猫好きなシングルマザーのマリアンです、。
ご訪問有難うございます、。
さすがに、、疲れたみたい、。
洗濯物干してから、寝ようと思ってたのに、、
寝ちゃった、。
やっぱり、3日連続、出歩きやら、立ちんぼやらは、、
体力つらいわ、。
息子も、晩御飯食べずにずっと寝てて、
まだ、体力回復してないなーーと、、
でも、お肉食べたい、、と言って、、
少しお肉食べて、うまいと言い出したので、
味覚は、徐々に戻ってきたみたい、。
今日、明日、、明後日バイト、、
6時間立っていれる?脳みそ動く?
2連発だけど、大丈夫か?って
感じで、、、。
息子、、今日と、、明日で、、
寝まくり、食べまくり、、するしか無いよね。
バイト、6カ月過ぎていたら、有給休暇 がある。
法律でそう決まっている。
って、、教えて貰った、。
知らなかった、。
フリータイムで働くパートは有給在ると思ったけど、。
バイト、で有給?
息子、そんなもの貰えてない。
毎回、1時間から1時間半、
退勤前勤務で、ゴミ箱掃除やら、
揚げ物作りやらで、ただ働き。
前に、タイムカード押し忘れて
一時間近く経ってお掃除終わってから
タイムカード押したら、
そんなことしてもお金出ないからって
嫌味言われてカチンときたって言ってたから。
コンビニ勤務は、有給どころか
時間外勤務分も支払ってはくれない。
息子は、自分がだめだから世話になったから、
もう2月でやめるし、穏便に退社できるから良かったと、
言ってるけど。と答えたら、。
パートであっても 有給がある、経営者は言わない。
本人が 穏便ですますなら そのまま終わってもいい。
時間外に働いた分も もらえる。
労働監督署に言えばいいけど、、、ま そのままか。
って、。
そのままだわね、、、
息子、争いごと嫌いだもん。
自分が我慢できる範囲は我慢してでも
そうするし、。
引用元:年次有給休暇とはどのような制度ですか。パートタイム労働者でも有給があると聞きましたが、本当ですか。|厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/faq_kijyungyosei06.html
息子、、3日は有給貰える計算、。
息子、有給下さいなんて、言わないよなーーーー。
知識として、、覚えておこう、。
有給休暇は、半年以上勤務したら、、パートでもアルバイトでも貰える。
カルチャーショックだわーーー。
良い時代やーーー。
こんなバイトもあるし、、
警備員バイト。
人の役に立てて稼げちゃう。
健康なら、私もやりたいわーーー。
良かったらクリック応援ぽち、
お願いします(ΦωΦ)v
![にほんブログ村 小遣いブログ ブログアフィリエイトへ](https://money.blogmura.com/blogaffiliate/img/blogaffiliate88_31.gif)
にほんブログ村
姉妹ブログサイト、ホームページ
https://nekosukinamarianndesu.jimdo.com
https://nekosukinamarianndesu.jimdo.com/ブログ/
http://site.moshimo.com/mriann/
こういうブログサークルに入ったよ。
私はペットのサークルとアフィリエイトのサークルとに入った。
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image