アフィリエイト広告を利用しています

2024年09月29日

二,三日筋肉痛が、治まらなかった。

いらっしゃいまし
猫好きなシングルマザーのマリアンです、。
ご訪問有難うございます、。 
まりあんです。m(_ _)m


19日の木曜日にお坊さん来るからと一階部分、ほぼ大掃除して、筋肉痛が出て、、苦笑
身体のあちこちが、しばらく痛かったー。

押し入れも、ガス台も、扇風機も、色々一気にやったからねぇ。

冬にほとんどエアコン使わないけど、来月、スプレー買ってエアコンの掃除しよー。

台所の家電は、気がついたら
お掃除シートでちょいちょい拭いてるから、
前よりは綺麗。爆笑

電気の球、今年は全部取り替えたいなぁ。
もう仏間の電気が薄暗くて、。
台所のは、去年替えたので、まだマシ。苦笑。

LEDだと電気器具丸ごと買い替えになるのよね。
駄目になった時に粗大ごみになる。
そう思って蛍光灯使ってるけれど、。

というか、、
亡くなったお友達ママが、
◯の蛍光灯30センチのだけを、、、
引越しでもう要らないからと、たくさんくれてたのよ、、、

1年に1本か2本しか減らなくて、まだ多分10本くらいある。苦笑

32センチの◯蛍光灯を付ける器具で、30センチの◯蛍光灯も兼用で使えることを去年まで知らなかったのよー。

で、◯蛍光灯、ずっと、押し入れと2階の廊下でお蔵入りしてた。

大きいサイズの方の◯蛍光灯の球だけ、2本買えば
部屋の◯蛍光灯は取り替えれる。

蛍光灯は、平成27年年末で生産禁止になるんだって。
蛍光灯の在庫をするなら2027年末までに
買い置きが必要になる。うち、30センチのだけはあと6〜10年分ありそう。

元夫のとこ、30センチ◯蛍光灯の球、使わないかなぁ??

んで、、電気器具を、LED化するのに直付け蛍光灯器具はそのまま使えない。

安定器をLEDは使わないので、器具をLED用に交換しないといけない。場合によっては工事が必要。
シーリングタイプのLEDは器具ごと取り替えればいい。

蛍光灯禁止になるのを、知らない人が多いようだね。
私もつい最近まで知らなかったよ。

一気に家の中の電気器具の全部の交換は、大変だから今から少しずつLED化したら善いかも、10年もつって言うし。器具8,000円でも年あたり800円だしね。電気代は減るっていうから。

ーーー

20日の金曜日、朝にゴミ捨ててから二度寝したら、昼の2時過ぎてた。(汗)
寝すぎでしょー。
で、また三度寝したら夕方5時過ぎてて

スーパーにお買い物行って。
1727543647881.jpg

卵、小松菜、娘用デザート、
ふ、と、どら焼き。
私用の絹豆腐の厚揚げ。
値引き品の冷やし中庸のタレ。
レタス、購入。


木曜日(19日)の法事終わってホッとしたー。気が抜けてー。
筋肉痛も出てたし、バタンキュー。

掃除のオマケの筋肉痛がヤバかったよー。
背中と腕と肩が痛くて、横向きで寝てたよーーー。(笑)参った参った。

5日くらい連チャンで、掃除してたなー。
法事終わって、操縦やらなくなった途端に、筋肉痛が出たぁ。
右腕と背中が痛くて、仰向けには寝られなかった。

1727543641589.jpg

18日(木曜日)の晩ごはんは、
お蕎麦茹でて、冷やして
小松菜と鶏そぼろで、温かいつけ汁作って、つけ蕎麦。
写真は、私ので、具はほぼ娘に行ってるから、
ほぼかけ蕎麦だわー。(笑)

娘、ご飯たべずに
お夜食は、梨とシャインマスカットの冷凍してたやつ。


娘、18日(木曜日)支援センターとハローワークとコーヒー買いにカルディまで行って1日潰れて、夜もネット友達と遊んでて忙しかったから、今朝寝て、金曜日は夕方まで爆睡してた。

20日の金曜日の朝昼兼用、ほぼ晩ごはん。
1727543641361.jpg

ブロッコリーと卵2個、ベーコンで、チャーハン。
これにきゅうりとトマトサラダ。
アイスコーヒー。
娘、足らずに、コーンフレーク食べてた。苦笑

私は、20日の金曜日の朝に
カップ飯の台湾飯に卵1個入れて食べたから、お腹空かなかったのでアイスミルクティーだけ。

20日は晩ごはんの追加で、、
唐揚げとえびせん揚げた。
1727543647741.jpg

娘、唐揚げとえびせん食べてご飯はパス。
残ったえびせんと、小さい唐揚げ2個食べたら、、私のお腹が、、、一気にハラーヘったー。と大騒ぎ。

唐揚げ、息子が帰宅したら匂いで、俺も唐揚げ食べたかったーと言うだろうし、、
残しておかないとと思って
小さいの2個、中途半端に食べたからー。

1727543647580.jpg
しょうがないので、そうめん茹でて、
小松菜茹でたのと鶏そぼろも作ってあったので、それと枝豆と味道楽で、つけて食べた。


んで、金曜日(20日)息子がお友達連れて夜中に帰宅。

お友達、2日くらい素泊まりして、息子がごくたまに家でご飯食べたけど、ほぼお友達と出かけてお付き合いで外食。

夜中に帰宅して、ふたりでお風呂入ってたので、洗濯洗うタイミングが、朝イチに洗えなくて、洗えるのは、夕方ふたりが出かけてからとかで、

私が夕方寝てしまったりで、
洗濯が溜まって、雨で乾きにくいわ、溜まるわで、ちょい困って。

お泊まり3日目の朝は、
これ洗い終わったら、悪いけど洗濯干しに行くよー。と朝風呂に来た息子に言って、
お友達にそう言って貰って、洗濯全部干したー。やれやれ。

ーーーー
22日のお買い物。
1727543647227.jpg

大量セロリは私用、コレで150円だった
セロリは、ベーコンと炒めておいて私のご飯。


24日のお買い物
1727543646899.jpg
娘が小腹が空いた時の甘いもの。
卵、唐揚げのもと(美味い)。


おうちご飯は、
1727543646620.jpg
豚ひき肉と市販のタコスソース、
牛乳、ケチャップ、チキン出汁、キムチの素少し、、
で、タコスミート作って、
レタスとトマトで、タコライス。

1727543647041.jpg
1727543646760.jpg

あと、温かいラーメンや、
きのことベーコン炒めにご飯と小松菜で、焼き肉のたれでチャーハン、スクランブルエッグ添えて。
1727543647398.jpg
茹でキャベツとモヤシ、ベーコン、むき枝豆で野菜炒め。


ーーーー
急に寒くなって、
秋冬の衣類も少しずつ出した。
カーディガンと、薄手の上着、薄い長袖2枚。スパッツ。靴下。

まだ毛布は暑いからお腹掛け用で
大判タオルケットも用意。

去年、この寒暖差で、
半袖でいて鼻風邪ひいて
長引いて治らなくて鼻水で息苦しかったから。今年は速攻で秋物少し出した。

油断大敵ー。
朝晩涼しくて、冷えるから、うかつな薄着は、風邪をひく。

ーーー
息子、ウーバーイーツで、
配達の仕事に必要なものは
経費として計上して請求できて、
息子の場合、チャリのレンタル代は請求できるらしい。

でも請求できるのは年末調整時だけなんだって。

請求時に自分で払った証拠が要るよね?と言ったら、、

息子、プリキュアコラボで
クレカカード機能付きのポイントカード作ってあったらしく、

それで来月は決済して、私のおまとめ払いと別にしてくれるって。

チャリのレンタル代、ウーバーからもらえないのは痛いからね。個人事業主として運営経費 で、ウーバー用のスマホ買う人もいるらしい。

電池切れとか、出先で忘れた落とした、壊れたが起きても困らないようにでしょうね。

現在の位置情報で、
一番近い人に配達オファーが来て、パスしたら次ぎの人にオファーがいき、
届け先までの距離で金額が変わるんだって、遠いほうが単価が高い。

でも電チャリでも四キロ配達は、死んだーって言ってた。

錦糸町にいて、、
依頼が、神田、神保町とかで、
ゲ、遠っ、、。受けなきゃ良かったー。って思ったって。

現金払いとクレカ払いとで現金は一時的に自分が現金増えて、後でウーバーに払い込む。いったん現金が手に入るから、

自分がクレカ払いにすれば、日銭の現金稼げるから、頑張れば、始めたその日で生活費ゲットも可能だけど、。

食事時にどれだけ多く届けれるか、が勝負。
あと、一軒家で偽名で注文とか、ピンポンしたら駄目とか表札がないとか、番地が書かれてないとか、色々、困った事があるんだって

ピンポン押したら駄目と言われて、同じ番地に届けて、届いてないってクレームくるらしい。番地だけのデーターだけで目印もないで、届かないと言われてもね、。

うちも、ここ4軒が同じ番地表記だよぉ。
表札ないと間違えられる。


息子が遠いから面倒と、受けずにパスったら、他の人にオファーが自動で行くらしい。

配達先の距離をよく確認せずにオファーを請け負うと、いい運動ですまずに、
上みたいなところや、何キロ単位で遠くで、ほひぃ、、お疲れ様でしたー。になるんだって。

24日は昼間寝てしまったから
夜の10時に出て、4000円稼いで、やや赤字だったって。

今日(25日)もまた夜の10時からウーバー行って稼いでくるって言ってたけど、

雨が時々降ってるし、
カッパ持っていくほうが良いよー。と
言ったけど、面倒がって、もっていかず。

濡れて、チャリ漕いだら風邪ひくよ。呆れー。

25日の晩ごはんは、
私、身体がだるくておサボり。
雨のせいでお弁当売れ残りたくさんで、半額でゲット〜。
1727543646395.jpg

カツカレーと油淋鶏弁当買った。
娘が、油淋鶏食べて、息子はウーバーから帰ってからカレー食べると、カップラーメン食べて出てった。

100円餃子、しゃぶしゃぶ用のだけど豚肉が安かったので、それでキムチも買って来た、キムタクの具を作る予定。

26日の夜中の一時過ぎにウーバーから帰宅した息子。腹減ったぁーと台所で崩れ落ち、。
お弁当温めて食べて、足らずに、冷蔵庫に残ってた野菜炒めの残りと、ご飯レンチン。

肉食いたい。冷凍ハンバーグも茹でてーーーと冷凍ハンバーグも茹でて出して、

いつものことながらよく食うなー。と思いながら見てたら、、。
私もお腹空いて、イ◯イのハンバーグあったから冷凍ハンバーグ茹でたお湯で茹でて温めて、食べた。

久しぶりにそのレトルトハンバーグ。

息子が一口パクって食べて、、、、。

マ◯シンハンバーグのが美味しい気が、、。
(前より、パン粉?が多くて?)
スポンジ?みたいな、、、食感。
プラス甘さと香辛料で、。う〜んイマイチ。って息子。

息子が食い物にケチつけるのは珍しい。

食えなくはないけど、好き好んで食いたくない。肉感薄いんだもん、。と息子ブーブー。

私はマ◯シンハンバーグの白い包装紙のやつフライパンで焼くだけのやつが、子供の頃のご馳走だった。こんがり焼くと美味い。
あまりデミソース系のレトルトハンバーグは、食べないのよね。

私も息子が食べた後で
そのイ◯イのハンバーグ食べて、、なんも言えんかった。
まぁ食えはするけどね、、すごく甘い。って思った。

うちで手作りしたハンバーグは、
6割近くパン粉とか、高野豆腐入れたことあるけど、ここまで肉感なくはないよね。と私が言ったら、


ばーさんの手作りハンバーグと比較したら駄目だよ。手作りハンバーグは、レトルトハンバーグとは別格。

このスポンジみたいな見た目と肉の味しないのはやばいよ。あんまり肉入ってないんじゃね?
今どきの子供は、ステーキハウスや、ファミレスで、美味いハンバーグ食ってるから、これじゃ食わないんじゃね〜?って息子。
けちょんけちょんに息子に言われてた。

前は、こんなにパン粉っぽくなかった気がする。容量同じで安くあげるのに肉よりパン粉?、おから?何で、こうなった??


ーーーー
急に寒くなって、身体がついていけず、だるい、眠い、。

それなのに息子が夕方からウーバー行って夜中に帰宅で、起きてご飯作るとかしてたせいか、寝た気がしなくて疲れが取れない。

ーー
おもろい。

https://youtu.be/i8aM98hNjg0?si=WUkgQCRCsC-VAD6p




ネガティブではなくボジティブシンキングだねー。

10年後の、自分の希望する良い未来を心に思い描く。
時間は過去へもつながっているから、自分の中の過去の自分に、大丈夫。幸せになれるということで、今の自分に良い影響を与えれる。

思考は、現実化するというのと、理論はまるで一緒だわー。

この前、絨毯止める画鋲どこ置いたか忘れて、
困ったなー。どこ置いた??と思いながら、探してて、

フッと、この(新しい方のOPPOの)スマホカバーにストラップあると良いなー。欲しいなー。次にダイソー行ったらストラップ見てみよう。って思った。

で、なんとなく、身体が動いて
台所のプラスチック棚の奥にしまった小物入れを見たら、、

ストラップと、新しい絨毯止めの画鋲出て来て、ありがとう過去の私。欲しいもの両方同じところにしまって置いてくれてーと過去の自分に感謝した。

ちょいちょい、
こういうラッキーなことがあったら、
過去の自分に、ありがとう過去の私と感謝してる。

したら、こういうラッキーが、起きるのが増えた。。w

まめに自分自身に良い言葉エネルギーを、備蓄し続けようねー。


ーーーー

寒暖の差で風邪引かないよう気をつけて。
それでなくても、このだるさと眠気。

娘も、だるい、眠い、と
起きてくるのが夕方で、晩ごはん食べて、お風呂に入って夜食に果物や、コーンフレーク、納豆ご飯、軽いご飯を食べてる。

ーーー
ハロワから揃える書類の封筒きて、水曜日の夜にあけてみたら
その中に離職票って書かれてて、、

ゲ。ウーバーしてる場合じゃない。と
木曜日の午前中に前会社に慌てて電話して
問い合わせしたら、送ってないかも、、と言われて、、

レターパックで、土曜日の午前中に離職票らしきものが届いた。大急ぎで送ってくれた模様。

色々必要書類があって、息子、平日の木曜日に役所行って、要る書類、調べながら揃えて来た。

また年金基礎番号のカード無くして、
再発行したほうが早いと、再発行しに行って、終わったのが、夕方で、、

今からじゃ、あんまり稼げないなーと言いながらウーバーしに出てった。
ニートできるのはあと4日ー。と言いながら。


ーーー
予祝。

困らず生きてくだけのお金が
いつも手に入り続けてる。
私はお金が好きー
お金も私のことが好きー

お金にも困らない生活は、、
昔よりも幸せ。
私たちは、全然、お金に困らない、
すべてが満たされてて、私たちは平和ー。

これを毎日、口に出していう。
ニコニコ

ーーー
ツイッター、相互フォローしてもらえると嬉しい、。
私のツイッターのアカウント
mariann00777@yahoo.co.jp←私のメールアドレス
私のライン
私のYouTubeのアカウント
雫の動画です。
YouTubeに動画あげました。

猫の肉球アクリルカリンバ練習中
https://youtu.be/0bZZ5rI8D5I

オタマトーン練習(音のみ)雫ちゃん画像つき
https://youtu.be/CqAZ3GZ5pfQ

オタマトーン練習2(音のみ)雫ちゃんと桜画像。
https://youtu.be/0QGN3nxslmM

良かったらクリック応援ぽち、
お願いします(ΦωΦ)v
にほんブログ村 小遣いブログ ブログアフィリエイトへ
にほんブログ村
ーーー








きれいなままのフラワーギフト。









2024年09月18日

大掃除してました。

いらっしゃいまし
猫好きなシングルマザーのマリアンです、。
ご訪問有難うございます、。 
まりあんです。m(_ _)m


元夫が、新しいスマホを購入して
古いスマホ、と言ってもandroid13、
要るならあげるという事で、、頂きました。
ありがとう

サブスマホ、として、普段はネットで
同時に違うとこ開いて値段見比べるときに使ったり、。ゲームの同時チャット、。
聖書アプリ見るのに使う予定。

他にメインの用途として
病院帰りの夜道用、ライトを使うのを
メインスマホで使わないで済むので、
病院行くときに持ち歩き。

シャープのAQUOS シャープのスマホ
使ったことないんで、
システム分からんところが、、あって、

あーうー。だいぶ悩みました。
パスワードが、ピンコード入力で、
パターンパスワードに変えたかったのが、なかなか見つけれず、
三ボタンの設定も、変えるの見つけるのが、、思ってたよりも大変でした。

グーグルアカウントとアマゾンアカウントは入れたけど、グーグルでの自動同期はしなかったので、必要なアプリだけ、アプリのバックアップから復元。

OPPO11A アンドロイド14だから
セキュリティ強化で、古いアプリ(アンドロイド5以前のセキュリティ)は入れれなくなってて、聖書アプリ使えなくなってて

ガチョーンってなってたので、シャープ、アンドロイド13で、入るかー。とSDカードのアプリのバックアップから、虫眼鏡と老眼かけて探して復元、。

いったんは拒否られるけど、
一番下の詳細のところから、
インストールするを選べばインストール出来た。

これが、アンドロイド14だと、
扱いのスマホに対応してないのでインストールできませんでした。ってはねられた。シクシク。
新共同訳の聖書アプリ少ないので使えないのは非常に困る、。ネット環境がないところで読めて、コピペができるものが必要だから。
シャープのスマホにインストールできてホッとしたぁ。

元夫、ありがとう
聖書アプリ、、
一番使用頻度が高いのに、OPPO11Aに入って無いことに気づいた時のショックは、大きかった。

前のスマホOPPO9Aは、アンドロイド13だからインストールできてたし、アンドロイド14に、システムアップデートしても消えてなかったんで、11aに無くて、、アレ?と目が点になって、青くなってた。

アンドロイド14に古いアプリを入れる方法を検索して読んでみたものの、パソを使って書き換えてインストールする方法で、、おいらにはむずかった。


家の外玄関の球切れて、アマゾンで買って、脚立に乗って付けようとしたけど30分がんばってみたけど出来なくて、
同じ金具なのに入らなくて、

起き出して来た娘に、
ご飯出して食べてから、頼んでやってもらったけど娘も出来ず。金具の中までイカレたらしい。
いつだったか、前回つけるときも、ちょっと力が必要で、入ったけど、あちこち割れてたから、もう30年前のだからボロボロ。

蛍光灯廃止になるから、同じタイプの器具は見つかるか、どうか、。

U字タイプの蛍光灯の天井付けタイプ。

参るわー。今どきないよー。
真っ直ぐなタイプのLED灯はあったけど。

テープ巻きで絶縁するタイプと、、
線をかしめて、圧着するタイプ、こっちは工事資格が要るっぽい。

パナソニック
https://amzn.to/3XIwoew

コイズミ
https://amzn.to/3B0MF5E

どっち買えば良いやら。
テープ巻きで済めば楽かも。


ん、、、、気の所為じゃないな、。
この間の長座布団、検索した次の日にサイズ確認してから注文したら、少し値上がりしてた。

アマゾンで、検索して
数日経つと値段が、少し値上がりしてる。

自動でそういう仕様になってて、
バレにくい金額、送料500〜800円分くらい検索当日後に買うときは増やすんだろうね。
一番お得なのは検索当日、見つけてすぐに即決で買うことだね。

ーーー

昨日(日曜)から、、、
今週木曜にお坊さん来るので、大掃除中。

玄関のマット、台所のキッチンマット、絨毯、洗面所のバスマット、トイレのマット類、座布団カバー、ロデオクイーンのカバー、。
全部剥がして、、ひたすら洗濯ー。掃除ーー。

ガス台と扇風機に黒い輪ができてたから、掃除。シンクにお湯いれて洗濯洗剤入れて漬け置き。焦げや汚れが浮いてきたら、スチールたわしで焦げと汚れ落とし。

漬け置きの間に、仏間に掃除機かけて、コロペタ、仏壇拭いて、テーブル拭いて、、廊下階段も同じように掃除した。

疲れてねみぃーーー。


昨日(火曜)、錦糸町のダイソー行って、
モニター台とりあえず購入。
1726668839928.jpg

組み立て式のスマホを2台置ける550円の方も欲しかったけどなかった。

モニター台が一個あれば、しまい込んだモニター出せるから、。
猫のスマホポーチ。可愛くて惚れた。

というわけでーーー
仏間の大改造ーーー。

衣装ケースどかして、一番下においてあった土台を取り出して、衣装ケースを床置き、パソテーブル、奥に押して、

衣装ケースにくっつけて、上にあった棚分解してハサミで切って小さくして捨てて、
物を箱に詰め直して、仏間のテーブルの下に収納し直し。
1726668840537.jpg
1726668840092.jpg

押し入れの布団を分けて、圧縮してしまい直し。
ギリギリ入ったけど出しにくいから来月、ダイソーでバルブ式の圧縮袋買ってやりなおしたい。

床に出っぱなしだった座布団と長座布団、アイロン、毛布袋3個が収まるようになった。
床が広々ー。

その代わりに、息子のウーバーイーツの、、1キロのリュックバックが、ドーン。

せっかく床が広くなったのに。
ウーバーイーツのリュック背負って部屋から出ようとすると、あちこちぶつかるし引っかかるしで、動きにくいんだって。
仕事始まるまで我慢してーって。

ーーー

今日(水曜日)燃えるゴミだから、ゴミ出し間に合って良かった。徹夜で終わらせた。
しんどー。

モニターだした。
1726668840190.jpg

タブレットパソの外部モニターにして、大きい画面で、ウインドウズ11を見れるように、ウインドウズ11で、スマホ画面を操作すればスマホのアプリも使える。と思ってたら

パソにつなげてみたら、画面大きくても遠くだから、、タブパソで見るより文字がよく見えなかった。

目の前に持って来れないと、だめ。
使えない。シクシク。

せっかく出したのに、。
まぁ息子が仏間のウインドウズ7から10にしたやつディスクトップパソ、欲しいというから、モニターもセットで、、あげることに、。

2階にモニターえっこらえっこら、息子のパソ机まで運んでおいて来た。
自分で線?げれるし。あとは知らん。

モニター無くなったスペースを、収納し直し。
モニター無くなったから後ろの本がちゃんと見える。(笑)
1726668840408.jpg

本を読むのが好きだけど、普通だと読めにゃい字もあるので、そういうときはスマホでスクショして、グーグルで、文字判別して貰う。虫眼鏡と老眼とかでギリギリ読める大きさ、濃さなら、手間が無くていいのだけど、。

とりあえず大掃除して、一階部分は、ほぼきれいに出来たので満足。
ちょい涼しくなったら、二階のゴミ出し掃除もする。


ーーー

息子の面接、。
5人で実技面接受けて、、。
無事、息子がゲットしましたー。
あなたが受かりました。と連絡来たって。

このクソ暑いのに
フルスーツにネクタイしてって、
明日から、ワイシャツとズボンで良いですよ。って笑って言われたらしい、、。

パソコンの入力自体は嫌いじゃないから
サクサク打てて、、
多少は、エクセル、支援高校でパソやってたし、、家でもパソコンはいじってたから、、。

入力出来なーい。パソコンわからない。という事態にはならなかったので、。
ほぼ高校時代の現役のまま。
セーフ

受かって、良かったーーーー。
で、働けるのは10月だって。

その間、暇してるのもなんだしダイエットになると、ウーバーイーツ始めた。
ウーバーイーツのバック、、4000円。

私のクレカでネット購入、建て替え。
レンタル電動チャリ12時間以上は、一律1800円。
10日かりたら、18000円ーーーー。
おそロシア。

私のスマホと、おまとめ支払いになってて、私に請求くるのよ。国保の建て替えもしてるから、来月そんなに来たらヤバいだよー。

気をつけてチャリ借りてよねーとは言ったけど、。

退職金、10月の生活費にも足らんと言ってたんで、遊んで使いすぎたパターン。

あれだけ耳にタコができるくらい
大事に使えと言ったのに。
友達への借金が全部無くなったからって豪遊しおって、このあほちんがーーー。
私には、3万返して終わりかよーーー。
と言いたい所だけど、、

がんばって就職決めてきて、やる気出して働く気になったとこへ、たらいに入れた水ぶっかけるのもなんだし。

チクショーーー。
なんで私への借金払いは3万だけで、まだ残ってるのに、追加でツケ払いが来るのよー。とは正直思うよー。

でもでもでも、、
ここはちょっと我慢だ、、。

大人しく就職してもらったら、月々返してもらえばいい。ヘソ曲げたら出すものも出したくなくなるってのが人間だ。

忍忍。
文句は返してもらってから
小出しで、、
おまー。金使い荒すぎー。月に20万も外食とゲーセンと呑むのに、使ってんじゃねーと言えばいい。
マジで、?だけど。

タコローが、パチ屋や呑み屋、ラーメン屋連れ回して、、無駄遣いの楽しさを、教えちゃったから。

お金貯めるより使うほうが、そりゃたのしい。
それプラス去年、仕事、療養休暇でお金もらって遠くに遊びに行って豪遊して、お金がないと口座から下ろして使う変な癖がついた。

お金わいて来ないのに。

友達に借りたお金返すので、
代理パチのバイトしたり、代わりに朝から並んだりして、色々したいこと我慢してた反動もだいぶ出てる。

安定した収入を得たら、貯金しろと、また口うるさく言わねば、。

この前の靴代は、、
11月の誕生日のお祝でプレゼント。
ウーバーイーツのバック代と電動チャリのレンタル代は貸し。あと国保代もーー。


国保の追加がさっき
来て、全部で8万いくらから15万
約8万円も増えて、月に19,000円。11,000円アップ。
そんなに払えない。

生活費以外に、息子のレンタルチャリ代くるし、私の通院もあるので、息子が就職してから再度計算し直し来るだろうし、。

来月、古い方の8200円ので払っておく。
金額見直しが年末調整になっちゃうようなら、息子が働くようになったら、その分、息子の1人分の2ヶ月分16,000円出して貰う。

私一人なら2400円で済むのに
月に19,000円。んな、、高すぎるー。これで七割減での計算。満額いくらだよー。

計算、おかしくない?
娘の分が、フルで計算されてる
90,000近い金額。離脱して私の保険に入るときに、所得税が満額計算できてる。

息子のが所得税見直して減ってたけど娘のが、増えたから月当たり約2万で、8,000円ちょいから倍以上増えた。
訳わからない。


ーーー
最近は、
娘、息子は2食、。私は1〜2食。
やや夜に1食が多いかな。
甘いもの娘は、何か食べたいと言うので、
娘の分だけ購入。私は、デザートは、なるべくたべない。

暑くてしんどいときアイス食べてるから、それの分減らさないと甘いもの食べ過ぎちゃうし、今まで家計を助けてくれてた娘には、できる限りのことをしてあげたい。。


日に1食、あとはノンシュガーの飲み物にしてるせいか痩せて?サイズダウン。

キツめの3Lで、お出かけ用にするつもりだった、ちょっとパンパンだから、動きにくくて2回しか着てない紫のキャミワンピース、少しゆるくなってたー。

チャック外さず被りで着れる(笑)

でも音楽会に出かける余裕もないし、
それに合わせれる上着がないなー。

目の保養で我慢しとこ。と
一応、タンスから出して、、、
目の保養。って言ってもよく見えてないんで、自分が着てるとこ想像してワクワクしてるだけ。アハ。

ーーー
今日の昼ごはん。
1726668839733.jpg

冷やし中庸。
業務スーパー、1キロ麺復活してた。
嬉しい。

身体中、筋肉痛で、あちこち痛いよー。あはは。

ーーー
予祝。

困らず生きてくだけのお金が
いつも手に入り続けてる。
私はお金が好きー
お金も私のことが好きー

お金にも困らない生活は、、
昔よりも幸せ。
私たちは、全然、お金に困らない、
すべてが満たされてて、私たちは平和ー。

これを毎日、口に出していう。
ニコニコ

ーーー
元夫が子供向けのパソコン教室開いたので、我孫子の方面の方、よろしくー。(シニア向けのスマホパソコンの教室を開くため、子供向けのぱ教室は休止しています。
問い合わせは受け付けています。)
https://kids.valed.jp/location/kanto/chiba/abiko/

元夫が、シニア向けのパソコン教室をオープン。

同時に3名まで、教室を時間で貸出してもらって、仲間同士で、パソコン習うというのも可能らしいよ。

予約はしないと行けないけど
入会金も教材費も要らない。
パソコンとスマホの使い方教えて貰えば、色々できてたのしいよ。

スマホですら使いこなせば魔法のカードになるからね。

音楽聴ける、動画観れる。
読書も出来る。
自分で動画も撮れちゃう。

1時間一人につき
税なし1000円だけ。
教室の紹介サイトはこちらー。
https://computer-training-school-1813.business.site/


我孫子の〜〜〜〜
元夫の御近所のみなしゃん、よろしくねぇ

ーーー
ツイッター、相互フォローしてもらえると嬉しい、。
私のツイッターのアカウント
mariann00777@yahoo.co.jp←私のメールアドレス
私のライン
私のYouTubeのアカウント
雫の動画です。
YouTubeに動画あげました。

猫の肉球アクリルカリンバ練習中
https://youtu.be/0bZZ5rI8D5I

オタマトーン練習(音のみ)雫ちゃん画像つき
https://youtu.be/CqAZ3GZ5pfQ

オタマトーン練習2(音のみ)雫ちゃんと桜画像。
https://youtu.be/0QGN3nxslmM

良かったらクリック応援ぽち、
お願いします(ΦωΦ)v
にほんブログ村 小遣いブログ ブログアフィリエイトへ
にほんブログ村
ーーー








きれいなままのフラワーギフト。









2024年09月06日

この1週間バタバタ

いらっしゃいまし
猫好きなシングルマザーのマリアンです、。
ご訪問有難うございます、。 
まりあんです。m(_ _)m


新しいスマホ、
ワイモバで、1000円ずつの月賦で機種変更。
OPPO Reno11a来たはいいけど、、。

(アマゾンで買う場合
https://amzn.to/4e9u9q4  )

元のスマホの、OPPO Reno9aは、
1年2ヶ月前にワイモバで機種変更で購入。

1725594143668.jpg

テーブルの上の棚補強して掃除もしたとき、
残りのガラスフイルム出てきて。

前のスマホのガラスフイルムを張り替えるので
カバー外したら、3ミリまでいかないけど、

バッテリーが、ほんのりふくらんでて
嘘ーぉ。気付かなかったー。
マジでショックー。

そのまま古い方のスマホを
使い続けるつもりが、、

データー移行しなきゃーー。
修理にも出せんーーー。
ぎゃーーーぎゃーーぎゃーーーー。

どーしよ。どうする、。
わー面倒くさいーー。と

タイプC〜タイプCの充電転送コードで、データーの同期、アプリ、アカウントの同期、。

本体の写真、テキストデーター類を圧縮して
グーグルドライブにアップしてから、
新しいスマホにダウンロード。

それから同期したブックマークから、
トップの待ち受けのショートカット復元。
アプリを元の分類分けになるようフォルダー分け。

やること多くて、。がぉー。


スマホ購入して2台持ち歩きして、
予備用のつもりで、、
思い切り予定になかったんで、
わーわーわー。状態になりましただ。

それプラス、雫が、思い出したように
娘の座るところにマーキング。

バスマットとバスタオルで、床防御してるから、
多いと2枚とも、運が良ければバスマットだけで済む。


機種変更するときに、古いスマホの故障時保険、解約しようとしたけど、しなくて良かったー。
解約してたら、バッテリー修理、全部私持ちになるとこだった。

この保険で、バッテリー修理から一律3300円値引き。
メーカー修理は、バッテリー6000円。
裏蓋バッテリーカバー、8000円。
ギリギリバッテリーカバー大丈夫か、怪しいレベル。

蓋そのままで使えたらバッテリーだけ交換なら差額の2700円負担。で済む。

修理より全損扱いで交換の場合
11,000円で、壊れたスマホを返して
丸ごと新品と交換。

来月、息子の更新用の診断書を書いてもらうのに
16,500円以上かかる、雫のワクチンも6000円必要だから、。

息子が就職決まって、自分で診断書代が払えないと、、、
定期解約しないとキツイかな、、って状態。

ワクチン代とアイス代のために、
今月、なるべく買い物しないでいるので、
大分、冷凍庫がすっからかん。苦笑。

ーーー

がんばって、、
アイロン障子貼り替えた。

手が滑って、ちょっとアイロンの先で穴あけた。

穴の裏から、障子の切れ端で補修した。
使い出す前に穴あけてしもうた。

でも貼るのは糊よりテープよりアイロン貼りのは、楽だった。
前はプラスチック紙、剥がしたら裏が日に焼けて黄色くなってた。

アイロン紙の障子貼り、
上と下留めてから真ん中、横も留めて、
全体アイロン、で、軽く留めてから
多少の修正も出来て良かった。

初めて買ってみたけど。

破けない丈夫さは、プラスチック紙の障子紙がダントツ。細い障子紙貼り用の両面テープで貼る。
長く使うならプラスチック紙が良いけど、
貼り替えるならアイロン紙は、楽。

ーー
息子のGパン、お尻から股まで
5センチくらい破けてるのがでてきて。
Gパンに近い色の糸で、すくってかがってから、

Gパンの色糸数種類で、
縫い目の横の縫い代のところに縫い付けるように何度もすくって縫って、しっかり縫い留めてから。

裏から伸びるタイプのものゼッケンで、
アイロンパッチ、、。

そのままだといかにもグルグル巻きにして縫いました状態なので。リッパーーであちこちちょこちょこ切って、ブサブサにして、Gパンの生地がこすれて、破けてきてブサブサしてるように見えるように工夫。

これは、めっちゃ大変で、丸ひと晩掛かった。
糸通しひとつ駄目にした。
目がめっちゃ疲れたよー。

ーー
木曜日、娘が、私を起こさず、
コーンフレークに牛乳かけて食べて
ハロワに出かけてた。

夕方4時過ぎに目が覚めて、(呆れ)
娘が居なくて焦ったけどコーンフレークを
食べた形跡を見て水曜日に
お医者で、書類みたいなのもらって来てたから
ハロワかなー。と思ってたらそうだった。

寝汗かいて、髪もグッチャだったので
シャワーして、髪の毛乾かして
ダイソーのマジェステの輪っかと、

ティラキタで、購入した金のかんざしとリサイクルサリーの1300円くらいの、フリーサイズの水着みたいなワンピース着て、出かけるつもりなかったけど出かけれる準備スタンバイ状態で、仏間でくつろいでた。


このワンピースにひと目ぼれ。

https://www.tirakita.com/np_opc/np_opc_492.shtml

オレンジのを買った。

金のかんざし、も可愛くて買った。
ぶっとくて、丈夫で絶対折れないとこが、お気に入り。
https://www.tirakita.com/id_knzs/id_knzs_146.shtml

セールのときに買ったの。

前は、1000円以上なら、急がないなら送料無料だったのが、5,000円以下は送料かかる。シクシク。

でも、このインドサリーワンピース、涼しくて最高ー。直ぐに乾くし、透けないから、
下にランニングか、キャミソールでも着とけば、外にもノーブラで良いので、楽。


話を戻してー。

木曜日の夕方、娘帰宅。
月見バーガー食べに行こう。って言われて
マックにお出かけ。
1725594143871.jpg

お着替えせずに、薄い上着羽織ってバック持てば、、
直ぐにお出かけ出来る状態だったので、
そのままマック行ったー。

ちょうどまりあんラインで、月見、昨日出たのよーという話題振られて、、月見ーーー。月見パイのあんことお餅美味しいのよね。
食べたいなー。

でも、娘、今月から無収入だしなー。
私が2000円出してフォローすれば良いかな。
食べに行きたいとか言わんかなー。と思ってた。

(笑)シンクロニシティ。
娘と私、同じこと考えてたー。

娘、ハロワ帰りに、歩いて帰宅。
途中、お腹すいたからマックで、
月見パイだけ買って食べたんだって

だから流石に1日2個は、ヤバいから
ママ、月見パイひとりでたべてねって。

娘に私が2000円渡して、娘がクレカでチャージ、
スマホでAUペイで決済。

月見バーガーの新しいメニュー
芳醇ふわとろ月見食べた。
(ん、バタースクランブルエッグ、無くても
あってもあんま、変わんない。
メインの卵がドーンだし、、
次は、普通の月見でもいいかな。)

柚子七味タルタルソース。(これ美味い)
月見パイ、きなこが入ってパワーアップ。(笑)
うまい

プリンマックシェイク飲みたーい。(笑)

美味しかった。ご馳走様ー。

ーーー

息子が、昨日、5日木曜日から、
実習型、面接試験だったんで

ここ数日、
スマホのこと以外でもバタバタ。

スーツ出して、アイロンスチームでシワ取りしたり、
ワイシャツ奥側のクローゼットから前に移動。
ワイシャツ、着てないのに黄ばんでたのがあって、
着なくなって5年くらい経つからしょうがない。

ワイシャツ全部ハンガーから外して、
オキシクリーンもつかって
洗い直して、アイロンかけ。

数年前に押入れにしまった、
息子のビジネスバッグもだして、、
革靴は高いところにあったので
息子が自分で出してた。

昨日、息子、実習試験受けに行き、
夕方、帰宅せず。
で、、、夜中の12時すぎに帰宅。

実習での仕事、、パソコン入力。
どんどん文読んで、打つだけだから、
ストレスなく仕事出来たらしい。

他に4人いて、5分の1の確率。
受かると良いなー。

1日、ほとんどパソコン入力してたって、。

帰宅した息子、、フル、スーツ。
この暑いのに上着を手持ちにせずに
フルで上着も着てって、

明日からワイシャツとズボンだけで良いですよーって言われたらしい。苦笑

帰宅後、開口一番。
靴、新しいの買って、
放置し過ぎて皮がめくれた。って。


買ったまんまで、ほぼ箱入りで、
5年近く履いてないもんねー。苦笑
履いてないほうが先に駄目になった。

ヒラキで買った靴ー。
もう同じのないよー。がおぉー。

必死こいて、26.5の安くて、柔らかそうな靴を、アマゾンで探しまくって、。これを注文した。

https://amzn.to/4euPlqX

今日、金曜日に届く。

ーー

先週の金曜日。
息子がお友達お持ち帰りで連れて帰宅。

娘、部屋閉めて、冷房無しで、
暑いだろうと思ったけど、
仏間のエアコン壊れてるし、。

でもエアコンの電源コード挿して
リモコンで、スイッチ・オンしてみたら、、

動いたーーーー。爆 嘘ぉー。なんで???
水漏れもせず、、。

おかしいなーーー。。。
去年も、電源コード、何度か抜き差ししたけど
うんともすんとも言わなかったんだけど、。

リモコンも使えなくなって買い替えたし。

水漏れ、、雨が風向きのせいで、
エアコンの穴の隙間から吹き込んだのかなぁ。
理解不能、。

異常な暑さの中、27度で24時間つけてたから
オンボロエアコンには重荷だったのね。
今、大分涼しくなったからエアコン、生き返った感じ。

まぁ長くはもたないだろうけど
お坊さん来るとき。
元夫や従姉妹が来るとき、エアコン付けれたらいいや。

来年春くらいに
エアコン買い替えれるほうが家計的に無理がない。

うまく行けば息子が就職してるし。
娘も、、良いとこ見つかるか、そうでなくても、失業保険はいくらかもらえてるし。

国保の一人あたり2500円くらいは
出して貰えるようになれば、私は助かるしなんとかなる。

ーーー
こんな感じで、この1週間、めっちゃ忙しかった。


ここ1週間のお買い物。
1725594143532.jpg
1725594143367.jpg

1725594143213.jpg

娘のご飯、写真撮ったもの
1725594121174.jpg
これと納豆とご飯。

1725594120549.jpg
これと蕎麦茹でて、鳥のそぼろと小松菜入れて温かいおつゆでつけそば。

1725594121459.jpg

鳥もも肉で、青柚子胡椒、唐揚げ粉、卵で、唐揚げ。
鳥屋のチキンカツ。

1725594121028.jpg
鳥のそぼろと小松菜、きのこ炒めでしょうゆ味のチキンライスにして卵被せてオムライス。

私のご飯。
1725594120824.jpg

主にそうめん。(笑)

新しいスマホが、android14プラス、色々機能が追加されて、Ai消しゴム、、ほか、。
使い方分からんところがまだある。
ラインの移動はQRコード読み込みで、済んで楽だった。

ーーー
予祝。

困らず生きてくだけのお金が
いつも手に入り続けてる。
私はお金が好きー
お金も私のことが好きー

お金にも困らない生活は、、
昔よりも幸せ。
私たちは、全然、お金に困らない、
すべてが満たされてて、私たちは平和ー。

これを毎日、口に出していう。
ニコニコ

ーーー
元夫が子供向けのパソコン教室開いたので、我孫子の方面の方、よろしくー。(シニア向けのスマホパソコンの教室を開くため、子供向けのぱ教室は休止しています。
問い合わせは受け付けています。)
https://kids.valed.jp/location/kanto/chiba/abiko/

元夫が、シニア向けのパソコン教室をオープン。

同時に3名まで、教室を時間で貸出してもらって、仲間同士で、パソコン習うというのも可能らしいよ。

予約はしないと行けないけど
入会金も教材費も要らない。
パソコンとスマホの使い方教えて貰えば、色々できてたのしいよ。

スマホですら使いこなせば魔法のカードになるからね。

音楽聴ける、動画観れる。
読書も出来る。
自分で動画も撮れちゃう。

1時間一人につき
税なし1000円だけ。
教室の紹介サイトはこちらー。
https://computer-training-school-1813.business.site/


我孫子の〜〜〜〜
元夫の御近所のみなしゃん、よろしくねぇ

ーーー
ツイッター、相互フォローしてもらえると嬉しい、。
私のツイッターのアカウント
mariann00777@yahoo.co.jp←私のメールアドレス
私のライン
私のYouTubeのアカウント
雫の動画です。
YouTubeに動画あげました。

猫の肉球アクリルカリンバ練習中
https://youtu.be/0bZZ5rI8D5I

オタマトーン練習(音のみ)雫ちゃん画像つき
https://youtu.be/CqAZ3GZ5pfQ

オタマトーン練習2(音のみ)雫ちゃんと桜画像。
https://youtu.be/0QGN3nxslmM

良かったらクリック応援ぽち、
お願いします(ΦωΦ)v
にほんブログ村 小遣いブログ ブログアフィリエイトへ
にほんブログ村
ーーー








きれいなままのフラワーギフト。









2024年08月29日

ぎょえ〜〜〜〜〜。

いらっしゃいまし
猫好きなシングルマザーのマリアンです、。
ご訪問有難うございます、。 
まりあんです。m(_ _)m

火曜日、娘が出先からライン電話よこして、、
業務スーパー行くなら行くよ〜。駅まで来て。って、

業務スーパー行って、マルツネの一キロ麺と、お米がどうなってるか、気になってて、、。
業務スーパー、、行ったら、

お米が無し。
マルツネの麺も、メーカー欠品続行中〜。
二度と、あえない気がしてきた、。

写真ないけど
冷凍鶏もも肉、2キロで約1000円のと、
むき枝豆、きゅうり、牛乳、ベーコン、
冷やし中華2袋だけ購入。


晩御飯は、
1724935407214.jpg

きゅうりとプチトマト。
業務スーパーの冷凍和風ハンバーグ。
きのこ炒めと枝豆、鶏そぼろに、卵で、スクランブルエッグ風に、。

娘、こんな立派なご飯作ってー。って言われた。でも、しっかり完食してた。(笑)

私は、そうめんと、ダイソーで買ったピーチティ入れて、牛乳と氷入れてアイスミルクピーチティにして飲んだ。うまぁ、美味しかった。

洗濯、夜の分は少なくて、、
仕舞う台所毛布と、、、
洗面所のバスマット、トイレマットを洗って干した。

ーー

水曜日
1724935407365.jpg

前に買った丸ごと、ちびとうがん、
半分に切って、種取ってピーラーで皮むいて、
鶏そぼろと、ベーコンでとうがんスープに。

切り干し炒め煮、隠し味に、最後にごま油とラー油、ポタッと、ひとたらし。


朝昼兼用ご飯の下準備してから、、
スーパーに午前中、野菜必要だからお買い物。

もやし2袋、小松菜2袋、牛乳、。
私の昼ご飯と、娘にお土産用で、値引き焼きチョコドーナツ2個。長ネギ、娘用にモンブランプリン。
娘用に、ガリガリ君の梨。息子用にチョコジャンボ。
1600円。

帰宅したら
娘が降りて来てて、お腹空いた〜コール。

とうがんスープと切り干し大根の煮物だして
ご飯レンチンして、ミートカレーレンチンして
きゅうりとプチトマト出した。
焼きドーナツ、ご飯前に食べてた。

私の朝昼兼用ご飯は、
朝、息子がキムタクご飯ーと言って
麺じゃなくてご飯を食べてったので
ご飯が終わってしまった、、。
1724935407463.jpg

で、、焼きドーナツとうがんスープが、私のご飯。
食後に、ライフで買ったミルクティベースに氷と牛乳入れて飲んだ。コレも、、うまー。

ポーションタイプは7個だけだから、すぐなくなる。
自分で紅茶入れてアイスミルクティにするか、ポーションじゃないのにすればいっぱい飲める。
揚げてない焼きドーナツ好き?


娘の晩御飯は、ご飯炊いて、、
1724935407572.jpg

納豆、キムタクの具。
プチトマトときゅうり。
とうがんスープ。

私の晩御飯は、
卵かけご飯と、とうがんスープ。

あとから水菜あるのを思い出して
水菜と塩コショウ焼きにした豚こまと、むき枝豆とで炒めもの作った。

この水菜、業務スーパーで買ったんだけど
エコバッグに荷物入れるときに、

最初の水菜の袋の上の方に虫がいて、
糸はいて巣を作ってると、娘が見つけて、
ぎゃーぎゃー。虫が、、、。って

私は、洗えば流れてく。
それに炒める予定だから大丈夫よー。と言ったら、。

気づいちゃったんだから、、
替えてもらって〜〜〜〜。
ヤーダヤーダヤーダ。って(笑)

で、娘がお店の人に言って、虫がいないやつと
取り替えてもらってた。
お疲れ様でゴンス。

ーーー
今まで、このスマホに入れてるライン、身内ラインで、数人しか連絡しない用なんで
ヤフーアカウントと連携しなかった。

で、PayPayも使わないし、ラインでのお買い物も、年に数回、コンビニのギフト券を贈る程度。

今、サブラインアカウントも入れれてるので
サブラインとヤフーアカウントを連携した。
これでPayPayアプリ使える。


2ヶ月前に1年以上同じスマホをお使いのあなたへ、のメール案内で、機種変更のおすすめ来てて。

運試しで、欲しいOPPO Reno11 Aのキャンペーンガチャしたら、スマホ購入後に
3000円分のPayPayギフトコードもらえるのが当たって。

その3000円の割引きいても、まだ出たばかりで
4万越えだったんで、。

来年の誕生日まで待とう。
その頃なら2万5000円ちょいくらいまで下がるかもしれない。って思ってスルーしてた。

なにげにメール見たら、
特別価格のご案内、それよりさらに3000円引き。って
なんじゃ?と、見てみたら、、

23,000円で、機種変更のオファー。

後でPayPayポイントで、ガチャの分、
9月7日までで、まにあうので
3,000円分もらえるから実質20,000円で買える。半額以下。

私は、もとからワイモバだから、だめだけど
他社からの乗り換えならさらに安い。

ナント2万円以下。
https://amzn.to/3Tatg8F

う、、羨ましい、、。

で、、24回払いで買えば、
今の支払いに月あたり990円。
息子が働くようになれば、、息子の分の建て替えしないで良いし。

息子、、今、時間空いてるから、朝から(代理パチンコで、時給もらうバイトしてるので、とりあえず、ちびちび稼いで、友達に借金返した分まで、戻せそうだとか。

スマホ代、来月からもらえるかも、、と期待。笑

OPPO、とてもバッテリーもちが良い。

で、画面縦長にでかくて文字の範囲も多くて、
液晶も、有機ELで、色が良いので見やすい。

いまのスマホの後継機のOPPOのReno11 A、。
ほんの少し画面が大きい。
充電容量も増えてて、
今のスマホより軽い。

他の中華スマホ、、タブレット、2年目くらいで
メーカー保証切れたあとに、
充電池膨れて、2台壊れたから、、
いきなり壊れて全滅するとこまるから。

予備スマホ欲しいと、前のスマホが、充電池膨れてタブレットも連チャンで、壊れたときに思ってはいた。

息子が、暑いから秋まで働かないでのんびりすると言ってたし。
退職金も出てなかったから、お金返してもらえなかったんで、諦めてたのよね。

でも前のスマホのハーウェイのは、
充電しながらじゃないと、
もう使えないという状態で、。
その前のは充電すら出来ませんでした、、で、

手持ちにあるandroidは、まともなのがない。

リコール品返せば、バッテリー新品に入れ替えてもらえるけど、android5(笑)
古すぎなので色々アプリが使えない。

OPPOは、バッテリー持ち歩きしないで良いので、好み。1年以上使って買った頃と同じくらい、サクサクのまま使えてて不満がない。

ストレージの容量128ギガ、RAMも8ギガで、16ギガまで拡張出来るし、
マイクロSDカード2テラまで使えるっていうし。

液晶のエラー表示、不具合、充電池の不具合も起きてなくて、使いやすいスマホ。

次はこれの後継機欲しいって、ずっと思ってて、タッチペンの反応も良いので
私的にパーフェクト。

元夫からもらったアップルのアイフォン、、
初期化して、前に息子に貸して、
息子が新しいアイフォン買ったんで、。

返して欲しいんだけど、、と言ったら、、、
画像のバックアップと、臨時用で要るから駄目だって、。

娘が新しいアイフォン買って、使い易い〜って、言ってるから、息子は、次はアイフォン13あたりを欲しいらしい。

iPad mini 64ギガで、容量足りてたはずが
最近はアプリが、落ちる。

仕方ないので、使ってないアプリを消したりした。
ストレージは最低でも128ギガないとだめね。

OPPOは、128ギガで、Kindleアプリも、アマゾンの音楽アプリ、動画アプリも動画も本体に入れてあるけど落ちない。

ちょっとしたパソコン並みに、アプリも画像も
SDカードにも色々入れてある。
画面丸ごと拡大出来るし、便利。

これがアマゾンで買うと、、このお値段。

https://amzn.to/3TaPojo

これの半額以下だから、、、、、。

何が言いたいかって??
美味しいオファーに、よろめいて、、、。

月に1000円プラスで24回の月賦で、、
注文しちゃいました。アハ。
私のお手々がポチッとな、。

ブックマークとアプリ同期して
サブスマホで使う、。

たぶん、同じ会社同士だから、
かんたんにアプリを同期できると思う。

OPPOの新しいスマホきたら、申請手続きして、PayPayのポイント3000円分は、娘にあげる。



木曜日

娘の朝昼兼用ご飯。
写真ないけど
ご飯、納豆、キムタクの具。
レタスとプチトマトのサラダ、。
ベーコン焼いた。

保険屋のおばちゃん来るっていうから
それなりに、、仏間とトイレ掃除して、。

スーパーに、食パン2袋と、皿うどん。
牛乳、卵、アイスのモウ。バニラバー、購入

モウは、おばちゃんと一緒に食べた。
ミルクティーベースで、ミルクティー作って出した。

お米8合と食パン一つ、ヤクルトのあおさの味噌汁、インスタントコーンスープ、炊き込みご飯のもと、皿うどん、キッチンペーパーをあげた。

おばちゃん、
お隣からお米頂いたから、まりあんさん、今回はお米品薄だし大変だからね。良いわよ。って電話でいきなり気合い入れて遠慮コールされた。

なんて、奥ゆかしい、、ばぁば
自分で2キロくらいのを買うのだろうに、、。

だーいじょうぶよー。
10キロ以上ストックあるよー。って返事して

いつもよりちょい多めにお米入れた。
私の亡き母のお友達。長生きしてね。

今日は水菓子いただいた。
この暑いのに、、
手ぶらで来ればよいのに。

毎回、手ぶらでいいって、耳にタコできるくらい言い続けてる。

母が世話になったし、私の障害年金のときも、
第三者証明書いてもらったし。
あの時は、ありがとうと、今も思ってる。

一番困ってたときに助けてくれたからね。
めっちゃ恩人。
恩返しにお米やスープあげても、もらっても
罰当たらない。


スーパー行ったときに見たら
新米出てた、3380円〜3980円。

ぎょえ〜〜〜〜〜。
500円〜1000円の激高値上げ〜。
これじゃ、高くて買えない。

新米の卸し業者、。
困ってる消費者の足元見てんじゃね〜よ。

高くても品薄だし、他でも買えないんだから多少高くても買うだろーーってかーー??
アホンダラー。
高すぎだっちゅーの。

ーーー

アマゾンで頼んでた長座布団のカバー、。

https://amzn.to/3Zmuxxx

今日(木)夕方に
紺地の同色のカバーが2枚届いた。
花柄と葉っぱデザイン。
しっかりした布地の生地。
1724935407020.jpg

ホームセンターより約100円お安く買えた
2枚で、200円お得
いえーい。


ーーー
予祝。

困らず生きてくだけのお金が
いつも手に入り続けてる。
私はお金が好きー
お金も私のことが好きー

お金にも困らない生活は、、
昔よりも幸せ。
私たちは、全然、お金に困らない、
すべてが満たされてて、私たちは平和ー。

これを毎日、口に出していう。
ニコニコ

ーーー
元夫が子供向けのパソコン教室開いたので、我孫子の方面の方、よろしくー。(シニア向けのスマホパソコンの教室を開くため、子供向けのぱ教室は休止しています。
問い合わせは受け付けています。)
https://kids.valed.jp/location/kanto/chiba/abiko/

元夫が、シニア向けのパソコン教室をオープン。

同時に3名まで、教室を時間で貸出してもらって、仲間同士で、パソコン習うというのも可能らしいよ。

予約はしないと行けないけど
入会金も教材費も要らない。
パソコンとスマホの使い方教えて貰えば、色々できてたのしいよ。

スマホですら使いこなせば魔法のカードになるからね。

音楽聴ける、動画観れる。
読書も出来る。
自分で動画も撮れちゃう。

1時間一人につき
税なし1000円だけ。
教室の紹介サイトはこちらー。
https://computer-training-school-1813.business.site/


我孫子の〜〜〜〜
元夫の御近所のみなしゃん、よろしくねぇ

ーーー
ツイッター、相互フォローしてもらえると嬉しい、。
私のツイッターのアカウント
mariann00777@yahoo.co.jp←私のメールアドレス
私のライン
私のYouTubeのアカウント
雫の動画です。
YouTubeに動画あげました。

猫の肉球アクリルカリンバ練習中
https://youtu.be/0bZZ5rI8D5I

オタマトーン練習(音のみ)雫ちゃん画像つき
https://youtu.be/CqAZ3GZ5pfQ

オタマトーン練習2(音のみ)雫ちゃんと桜画像。
https://youtu.be/0QGN3nxslmM

良かったらクリック応援ぽち、
お願いします(ΦωΦ)v
にほんブログ村 小遣いブログ ブログアフィリエイトへ
にほんブログ村
ーーー








きれいなままのフラワーギフト。










2024年08月25日

金曜日〜

いらっしゃいまし
猫好きなシングルマザーのマリアンです、。
ご訪問有難うございます、。 
まりあんです。m(_ _)m

23日金曜日の朝昼兼用ご飯。
1724571164590.jpg

娘のは、トマトときゅうり、レタス。ウインナー茹でて、袋麺の麺茹でて冷やし中華。

私のは、半量の麺とウインナー2本。

娘、朝からご飯食べずに出かけてて
帰宅して、ご飯食べてから、また出かけた。

錦糸町行くから来る?と言われたので
お付き合い。
娘は、ヨドバシで、ポケモンのゲンガーがいるスマホケース買いたくて。
その後、あとセリアと、ユザワヤとダイソー行くというから。
私は、セリアとダイソーに行きたいから喜んだ。


娘、最後のお給料、半額くらいなのに
最後の家賃と言って3万よこしたから、
あと、失業手当のお金がいつもらえるか、わかんないんだから、一万円だけで充分。

はい。一旦3万円受け取りました。
3万も家賃ありがとう。
で、2万円は、当座の生活費、必要なものを買うのに使いなさい。と言って娘に返した。

せっかく下ろしてきたのに、、と、
娘、小声でムニョムニョ、言ってたけど、
私が言うのはド正論なんで、受け取ってくれた。

お弁当ないから、
鮭の切身買ってないし、
レモンペッパー焼きも買ってないし。

3回食ではなく2回になってるし、。

息子が麺やご飯も食べるから、
肉だけタンパク質だけーしか食べないと言われてた時よりは、食費は安くできてる感じ。

アイスと、飲物代、牛乳代が増えてるから、
厳しいのだけど、、。

今月は、息子が先月今月建て替えで
お金貸した分の3万円、返してくれたから
少し余裕ある。

冷凍食品、調味料、米油、洗濯洗剤、台所洗剤、9月に使う分まで買い置きが出来てるし、お米も10キロストック出来てる。
銀行支払いも1回分9月末分もストック出来てる。

一番きついのが電気代。3万超えてるから。
二階の冷蔵庫壊れたたから、10月は電気代、前より安くなるかな。

水道は2千円増えてガスは2千円安くなってプラマイゼロ。
国保代、6月分ので、、赤い督促状来たけど、
27日にお金下ろして9月の電気代と一緒に払う。
あと、9月19日にお坊さん来るから5000円用意しとかないとなー。


話をもどして、、
まずはヨドバシ行って、娘の買い物後、、
娘、ユザワヤに行き、、

セリアで合流。


セリアで買ったもの。
1724571710022.jpg

かんざし代わりにしようと思って、子供用の箸。

髪が長くなって、薄くもなって
髪ゴムだけだと、お団子にしても、
パラッと取れて、お団子分解。

デカい髪留めクリップだと、
止めきれない髪が落ちてきて、
髪が落っこちて来ると、
ご飯作るときに邪魔。暑いのが、余計に暑い。

髪が落っこちないように
がっちり留めれないかな、
ちょっと横になるのでも、、邪魔にならない、壊れない髪留め、、、どうすりゃ良い、、と思案。

かんざし、。と思いつくも、
百均に、ないもんなーーー。

子供用の短めの箸なら代用出来るかも。
下に抜けないように、箸の頭に、、グルーガンで、何かつければ良くね?と、。

で、セリアで、探した、
派手じゃない子供用の箸。

プラスチックの髪留め、
プラが割れたり、金具が壊れたりするし
髪ゴムだと外れるし。

髪が太くて多かった時期は、
お団子、、分解しなかったけど、、、
毛が細くて長い、まだ毛の量が多いんで、、
アップが、楽チン。

でも、寝て起きたあととかに、
ポロッとほどけて、取れてしまうのよね。

かんざし、金属のほうが折れないから良いのだけど、
当座、、の間、箸で良いかーと。

(巻くと長いし、毛の量もあるから、
木は、、不安だったんだよね。

家帰ってから、、髪をクルッと巻いて
箸で留めたら、
やっぱ、箸、ポキっと折れた。苦笑。
かんざしのやり方で、留めるのではなくて

他の方法でお団子作って、それを固定する用に
刺すだけの用途で使うしかないな。
無事な方の箸は、私用の箸につかう。)

縫い物用に、まち針だと見にくくて
手指を、よく刺すからミニクリップ。糸、。
平らな食器洗いスポンジ。
四角い冷水筒洗うのに、、洗いやすかった。

息子のズボン補修用に、
伸びるゼッケンアイロンシート。
3DS充電コード、まだ売ってた。予備に。


ダイソーで購入したもの。
1724571710141.jpg

かわいいアクセサリーとキーホルダーも買えた。
マジェスティ、、というかんざしみたいな髪留めあって、、なんとか、髪をかんざしのように留めれる。ゴムで留めてから輪っかに入れて毛束を巻きつけて
金具ストッパーで、留める。

金具は、細いので、、落ちそうだから、
先端に珠つけたいなー。
穴あきビーズの大きいのあったかな。

台所のシンクの棚、ストッパーが壊れたので新しいのに買い替え。
キッチンペーパー。飴、。
掃除用クエン酸、紅茶(アップルティ、ピーチティ)
冷やし中華。乾麺5個GETが、一番嬉しい

うちは、食欲戻った息子がいっぺんに3玉食べるから。一袋が1回分になるかならないか、、なんで。


家に帰って、やすんでから、
晩御飯を作った。

写真ないけど
8枚切り食パン4枚にバター塗って
4つに切って、
自分でレタスときゅうり、トマト、
焼いたハム、茹でたウインナーを
パンに挟んで食べてもらう方式。
あとバナナスムージー。

私のはロールパンの残りと、バナナスムージー。


24日土曜日の朝昼兼用ご飯。

写真ないけど、
食パン2枚をバタートーストにして
レタスときゅうり、トマト。
ハム焼いたのと、卵2個でミニオムレツ。

1724571709863.jpg
私のは、、、そうめん。(笑)味道楽入れて。


娘が、コンビニでチョコミントアイス見たけど
全然なかったと言ってたから
1724570780860.jpg
スーパーでチョコミントアイスとレタス、
豚こま解凍終わってたので
キムタク用の壺漬けと、旨エビキムチ。
卵、しいたけ、トマト青いし、小さいの3個で300円だから、代用でプチトマト、牛乳買った。

晩御飯は、、写真ないけど
キムタク作ったのでキムタク丼。

1724570780729.jpg

壺漬け2袋で少なくてちょっと辛め。
娘は、納豆ご飯にキムタクの具入れて食べてた。
私は、ご飯半量で、キムタクの具でご飯食べた。


息子が、午前様。
キムラタクヤくれーと。(笑)
ご飯レンチン、息子用に取り分けておいた
キムタクの具レンチン。

はいどうぞーと出したら、

肉がもの足らないから、
ハム5枚くらい、しょうゆとマヨで焼いてー。
施設にいた時、
野菜サラダに必ずハムが2枚ついてたんだけど、
野菜たべずに、ハムをしょうゆとマヨで焼いて、
ご飯を巻いて食べるのが好きで、職員に怒られてた。って息子に言われて


(笑)ハム、そのままか
塩コショウ焼きにするのが多いけど
しょうゆとマヨで焼くのは、
お前の青春時代の味か?(笑)

お前はまだ若いけどな。
子供時代に好んで食べた味は、ずっとお気に入りになるっていうねー。と言いながら、ハム焼いて出したら

うまぁ、、。コレコレ。ご飯と合う合うー。
ご馳走様でした〜。ハム美味かった。って息子。

ーーー

25日、日曜、朝昼兼用ご飯は、
1724570780615.jpg

娘のは、
ミートカレーにスクランブルエッグ添え。

他にハム5枚焼いたものとレタス2枚、カットトマト中1個、もぎりきゅうり3本切った大盛りのサラダ。(笑)

娘にとっては、普通の野菜量。
毎回、何かの野菜ないとだめ。
野菜大好き娘。
特にトマトときゅうりが好きかも。

私のは絹豆腐の厚揚げ焼いたのとハム焼いたもの。
1724570780385.jpg


晩御飯は、、キムタクご飯か、
きのこ炒め作って、鶏そぼろでオムライスかな。

スーパーで、しめじ安いのが買えたら
きのこ炒め作る。
牛乳ないから買わないと。


ーーー
娘と、出かけたときに、

昨夜、新しい薬の眠剤飲んだら金縛り?になって
動けないから、怖くて、恐怖感がすごくて
もがいてたら
ばーさんと弟君の話し声が聞こえて
2人とも起きてるのかー。助けて起こしてーと
叫んだけど、声出なくて、

怖い気持ちがすごくて、叫んだら、声出て、
その声で目が覚めた。隣の部屋、誰も居なくて
幻聴に、金縛り、で、ネットで、調べたら、副作用に、そういうこと、悪夢見るという項目あって、、あ〜あ〜って思った。って娘が言ってきて

お前の脳みそ、ずっと起きてるから、眠剤で、眠らされるのに抵抗して、、恐怖感あおったり悪夢見せたりしてんのかもね。

脳みそは、自分の自我意識とは別もんだから。
金縛りは身体は寝てて、脳みそが起きてると身体が動かない〜ってなるっていうね。

また今夜それのんで、悪夢見たら効きすぎ
強すぎなんだろうし、飲むのやめてお医者に、別の眠剤だしてもらえば?と娘にいった。

次の日、昨日の夜と無事だったらしい。
娘の脳みその反逆は?1日で終わった模様。


ーーー
予祝。

困らず生きてくだけのお金が
いつも手に入り続けてる。
私はお金が好きー
お金も私のことが好きー

お金にも困らない生活は、、
昔よりも幸せ。
私たちは、全然、お金に困らない、
すべてが満たされてて、私たちは平和ー。

これを毎日、口に出していう。
ニコニコ

ーーー
元夫が子供向けのパソコン教室開いたので、我孫子の方面の方、よろしくー。(シニア向けのスマホパソコンの教室を開くため、子供向けのぱ教室は休止しています。
問い合わせは受け付けています。)
https://kids.valed.jp/location/kanto/chiba/abiko/

元夫が、シニア向けのパソコン教室をオープン。

同時に3名まで、教室を時間で貸出してもらって、仲間同士で、パソコン習うというのも可能らしいよ。

予約はしないと行けないけど
入会金も教材費も要らない。
パソコンとスマホの使い方教えて貰えば、色々できてたのしいよ。

スマホですら使いこなせば魔法のカードになるからね。

音楽聴ける、動画観れる。
読書も出来る。
自分で動画も撮れちゃう。

1時間一人につき
税なし1000円だけ。
教室の紹介サイトはこちらー。
https://computer-training-school-1813.business.site/


我孫子の〜〜〜〜
元夫の御近所のみなしゃん、よろしくねぇ

ーーー
ツイッター、相互フォローしてもらえると嬉しい、。
私のツイッターのアカウント
mariann00777@yahoo.co.jp←私のメールアドレス
私のライン
私のYouTubeのアカウント
雫の動画です。
YouTubeに動画あげました。

猫の肉球アクリルカリンバ練習中
https://youtu.be/0bZZ5rI8D5I

オタマトーン練習(音のみ)雫ちゃん画像つき
https://youtu.be/CqAZ3GZ5pfQ

オタマトーン練習2(音のみ)雫ちゃんと桜画像。
https://youtu.be/0QGN3nxslmM

良かったらクリック応援ぽち、
お願いします(ΦωΦ)v
にほんブログ村 小遣いブログ ブログアフィリエイトへ
にほんブログ村
ーーー








きれいなままのフラワーギフト。









検索
最新記事
最新コメント
大晦日から〜 by まりあん (01/20)
大晦日から〜 by 麦子 (01/16)
折りたたみスタンド by まりあん (11/11)
折りたたみスタンド by むぎ子 (11/08)
うれぴーハート(トランプ) by ItesillaUsavige (10/30)
おすすめの無料セキュリティー、ウイルスソフト。 by ItesillaUsavige (10/07)
追記 Fire 7 タブレット届いたぁ♪ by ItesillaUsavige (10/02)
ついでに半熟卵の味玉。 by ItesillaUsavige (09/30)
そ・わ・かの法則 by ItesillaUsavige (09/25)
やらかした〜。 by まりあん (06/21)
カテゴリーリスト

幸せ探し
日常、思ったこと。
ちょっとした裏技。
無料、抽選プレゼント、キャンペーン類。
スマホ用のOnlineゲーム、SHOP、アプリのご紹介 。
ペット用品 (ΦωΦ) Uo・ェ・oU関連グッズ。
お小遣いサイト御紹介。
お買い物お得情報。
アフィリエイト・投資関連。
バイト、仕事探し、。
便利なサービス導入・レンタル
クレカでサービスもポイントもゲット。
パソ Pルーター ネット回線 サーバー。
格安simスマホのおまとめ。
便利な家電。
こんな台所用品欲しい。
お弁当とお野菜情報、宅配サービス。
オーダメイドの出来る商品。
海外 国内の洋服、Fashion小物 通販。
靴の通販、足が痛くなりにくい靴。
マタニティ ベビー キッズ用品 内祝。
結婚したい方(婚活 お見合い 式場探し)
オススメ贈答用ギフト グッズ。
美容 エチケット(基礎化粧品 石鹸 洗顔洗髪 歯磨き)
サプリ関連。(美容 健康 ダイエット)


PVアクセスランキング にほんブログ村








<< 2025年02月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
まりあんさんの画像
まりあん
まりあんです。 家ついてってのテレビに出たよん。 https://fanblogs.jp/maria77001/archive/1108/0 猫が好きです。 漫画と読書も好き。 目が、、かなり悪いのが困りごと・・。 左目がまだ少しぼやっと見える世界にすがって、色と線で脳内変換して生きてる。だもんで細かい文字は読めない。 大きく拡大が要る。
写真ギャラリー
ファン
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: