アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年01月23日

『正しく選べば得をする!!! 後悔しない加湿器の選び方』






昨日から、息子の熱が下がらず、今朝病院に連れて行ったら、 インフルエンザA型と診断されました。

『最近風邪など引いたこともなかったのに』と考えていたら、

今年は1回も加湿器使ってなかった。

それが原因というわけではないと思いますが、先日 『マツコの知らない世界』でも特集されていたので、

見逃した方のために、まとめてみます。


まず、この2014〜2015年の冬だけでも、約200台の新型加湿器が発表されています。

このたくさんの新型加湿器の中から、自分の 『ライフスタイル』 『家族構成』に合わせて買うべき加湿器を選んでいかなければなりません。

大きく分けると加湿器は以下の4種類に分かれます。

  • 超音波式加湿器
  • 気化式加湿器
  • ハイブリッド式加湿器
  • スチーム式加湿器


特徴を表にするとこんな感じです。
加湿器表.png

加湿器は 『加湿力』が大きくなるに連れて 『電気代』が高額になってくる傾向があります。

そして、表の下段にある 『お手入れ頻度』ですが、結構重要です。

私もそうなのですが、1週間に1回であっても、2ヶ月に1回であっても、結構面倒くさがってやってない方はたくさんいらっしゃると思います。

ですが、加湿器内部は 『カビ菌』にとって、最適な湿度になっていますので洗わないと『カビ菌』が飛散して、読者の皆さんや家族の喉がやられてしまいます。
『加湿器病』なんて言葉もあるくらいですので、面倒くさがらずお手入れ・メンテナンスをされることをお勧めします。

さて、前置きが長くなってしまいましたが、ここから『おススメの加湿器』をご紹介していきたいと思います。

◎まず、ずぼらな方におススメなのは『スチーム式加湿器』です。
『スチーム式加湿器』のメリットは
  • お湯を沸かして蒸気を発生させる(煮沸消毒)仕組みであるため、『カビ菌』が死滅するのでお手入れの頻度が少なくすむ。


『スチーム式加湿器』のデメリットは
  • 常にお湯を沸かしている状態であるため、『電気代』が高い
  • お湯を沸かして蒸気を発生させるため、蒸気が熱い
  • 蒸気が熱いので、小さな子どもがいる家庭には不向き


そんな 『スチーム式加湿器』の中でおススメするのは

三菱重工の【 SHE35LD
hc_humidifier_35ld_main.jpg


おススメする理由は
  • 水を入れるタンク中のヒーターに布が巻いてあり、布が吸った水を温め、外気と混ぜて蒸気を出すので、蒸気の温度が50℃以下なのでそんなに熱くない。
  • 水を全部温めるのではなく、蒸気のように布がすった水を温めるため、通常10分ほどかかる『スチーム式加湿器』の中で1分ほどで蒸気が出せる。

です。

◎次に、 『超音波式加湿器』です。
『超音波式加湿器』のメリットは、
  • 雑貨屋さんなどで手軽におしゃれなデザインのものがリーズナブルに買える。
  • コンパクトなものも多いので、仕事場のデスクにおいて使える。
  • 値段が安いものもあるので、2台目・3代目に最適


『超音波式加湿器』のデメリットは、
  • 水に超音波で振動を与えて加湿するので、『カビ菌』が発生しやすい。
  • 『お手入れブラシ』などで振動部をを掃除しなければならないので面倒くさい。
  • カルキを落とすため、40℃くらいのお湯で洗浄し、完全に乾いてから使用しなければならないので、洗浄後、1日ほど使えない。


などがありますが、 『超音波式加湿器』のなかでおススメは
cado HM-C600S



おススメする理由は
  • 『超音波式加湿器』なのに、加湿力が強く『カビ菌』ができにくい。
  • 最新型は、給水用ポットなどが付いてきて、上から注げるタイプなので、給水が楽。
  • 蒸気が出る位置が居場所にあり、口先にアロマオイルを入れる場所があるため、アロマが楽しめる。


最初に買うなら、『気化式加湿器』か『ハイブリッド式加湿器』

特徴は
  • リビングに置くなら蒸気が熱くないので、小さな子どもがいても安心。
  • 大手メーカーが出しているため、保証も付いて安心だし、どこでも買える。


『気化式加湿器』 『ハイブリッド式加湿器』の違いは

『気化式加湿器』:タンクからフィルターで水を吸い、冷風で湿気を飛ばすので、電気代は安いが、加湿力は弱い。

『ハイブリッド式加湿器』:『気化式加湿器』と仕組みは同じだが、ヒーターが取り付けられ、温風で湿気を飛ばすため、加湿力は強いが、電気代が高くなる。

まず、 『気化式加湿器』のおススメは、
パナソニック  FE-KXK05



おススメ理由は
  • モーターが強化され、加湿力がアップされている。
  • フィルターの交換サイクルが10年!!!


『ハイブリッド式加湿器』のおススメは

ダイニチ工業 HD-RX514



おススメ理由は
  • 省エネ運転モードにすると、月額100円と『ハイブリッド式加湿器』なのに電気代が安い。
  • 音が静かなので、寝室においても気にならない。


おススメの加湿器は以上になりますが、 加湿器を置く位置も大事であることは皆さんご存知ですか?

ではここで

『加湿器のベストな置き場』について少し書きたいと思います。

  • 加湿器の湿度センサーが誤作動を起こすので、エアコンの風が直接当たる場所は避ける。
  • テレビなどの静電気が発生する家電は、水滴が付くのでできるだけ離れた場所にする。
  • 窓際は、結露するので避ける。


ということで 『加湿器のベストな置き場』

エアコンの直下(

ということになります。

ここにおけば、 湿った空気が昇っていき、エアコンが風で部屋全体に湿気をいきわたらせてくれます。

どうですか?参考になったでしょうか?

PS 加湿器に使用する水は水が腐らないように 必ずカルキを含んだ水道水にしてくださいね。


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3199871
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: