アフィリエイト広告を利用しています

2023年12月30日

12月30日に西村大臣が事情聴取を受ける事態

12月30日、今年も終わるという時に、現役といっていい西村大臣が検察に事情聴取を受けるというのは相当深刻。

Yahoo!より、
【2023年 政治を憂う】〜派閥のパーティー券をめぐる疑惑は終わらない
安積明子政治ジャーナリスト
12/30(土) 20:58
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/30259d5384cbe115a66277aa1bf20403e035a7dd
記事より、
 まったく2023年がこのような1年になるとは、昨年の今頃は誰も想像すらしなかったはずだ。たとえば前年に始まったウクライナ動乱が収まる気配がないまま、10月にはガザ地区を支配するハマスがイスラエルに侵攻。こうして「世界最大の火薬庫」が付けられた。

 国内においては、派閥のパーティー券をめぐる「裏金問題」が発覚した。きっかけは昨年11月のしんぶん赤旗の報道で、神戸学院大学の上脇博之教授がさらに調査を行い、関与した派閥を次々と刑事告発に踏み切った。

 そして第212回臨時国会が閉会した後の12月19日、東京地検特捜部は清和会(安倍派)と志帥会(二階派)の派閥事務所を家宅捜索した。もし現職の国会議員を逮捕するなら、来年1月に通常国会が開催されるまでに限られる。国会議員は憲法で不逮捕特権が保障されており、いったん通常国会が開会されてしまうと逮捕許諾請求がなされない限り、少なくとも150日間(延長がない場合)は検察は手出しできなくなるからだ。

 さらに注目すべきは、通常なら28日に「仕事納め」するはずの検察だが、29日に大野泰正参院議員の地元事務所と自宅を家宅捜索し、30日には西村康稔前経産相に事情聴取した点だ。いずれも検察の本気度が伺える。
posted by matomea8 at 22:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政治

2023年12月18日

岸田総理に代わる総理が泉代表とは思えない

岸田総理はもう終わり。
だが、その後任は難しい。
ましてや野党から選ぶととなると尚更。
以下のニュースでは、第1位に泉代表、2位が山本太郎だが、あり得ないというか、ジョークでしかない。
誰も本気で自民党から野党に政権が代わるなんて思っていないからだ。

Yahoo!より、
次の首相になってほしい議員ランキング!3位玉木雄一郎、2位山本太郎を抑えた1位は?【自民党以外編】
12/17(日) 6:03配信
女性自身
https://news.yahoo.co.jp/articles/86a0ad563f355a59f848e572d426e630e0b788ca?page=2
記事より、
第2位に選ばれたのは、れいわ新選組の山本太郎代表(49)。もともとタレント・俳優として活躍していた山本代表は、’13年の参議院選に無所属で立候補し初当選。’19年の参院選を前に「れいわ新選組」を設立した。

第1位に選ばれたのは、’21年から立憲民主党の代表を務める泉健太代表(49)。立命館大学に在学中は、弁論部に所属し「学生弁論討論交流会」の会長も務めた。’03年の衆院選で初当選し、’09年からの民主党政権では、内閣府大臣政務官を務めている。

10月に岸田首相が所信表明で「『経済、経済、経済』。私は何よりも経済に重点を置いていく」と連呼したことについて、泉代表は代表質問の際に「国民が望むのはインフレ手当の『給付、給付、給付』ではないか。これを実行すべきだ」と発言。そのほかに「ガソリン減税、ガソリン減税、ガソリン減税」、「賃上げ、賃上げ、賃上げ」とも述べており、物価高対策としては給付とトリガー条項発動によるガソリン税減税などを訴えている。
posted by matomea8 at 07:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政治

2023年12月04日

国会のDX化に併せて、Zoomを用いるようなWeb会議のデメリットも議論してほしい

国会のDX化。
悪い話ではない。
しかし、本当に議論するべきは対面を常に要求するような議員のスタンス。
Web会議でもいいものはWeb会議にすべきだろう。
一方で、Web会議ではなかなか伝わらないこともある。
その辺りをうまく捌くことが出来れば、この議論は有益なものになる。

Yahoo!より、
「国会のDX化」議論を… 維新国対、小委員会立ち上げを衆院に申し入れ
12/4(月) 20:20配信
テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/875e7987f5cccfde53aac075e39cbfcc81ecd39c
記事より、
河野デジタル担当大臣が国会答弁でスマートフォンを使用して注意されたことを受け、日本維新の会の遠藤国対委員長が国会のデジタル化を進めるよう衆議院に申し入れました。

 遠藤国対委員長:「国会って遅いでしょ。だらだらだらだらするので、国民にはDX(デジタル・トランスフォーメーション)だ、DXだと言いながら、自分らのやっていることは全くアナログみたいな」

 11月の参議院予算委員会で河野大臣はスマホを使って答弁しようとして委員長から注意を受け、陳謝していました。

 こうした事態を受けて遠藤国対委員長のほか、小泉進次郎元環境大臣や国民民主党の玉木代表らが委員会でのスマホの利用制限を緩和するなど国会のデジタル化を議論する小委員会を設置するように求めています。
posted by matomea8 at 20:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政治
記事ランキング
タグクラウド
検索
<< 2023年12月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ファン
最新記事
最新コメント
カテゴリアーカイブ
政治 (253)
プロフィール
mobilerA8、英語は勉強中、教材、無料さんの画像
mobilerA8、英語は勉強中、教材、無料
日別アーカイブ
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: