寒がりメイのあたためブログ http://fanblogs.jp/meiatatame/ 冷やさない。冷えたらすぐにあたためる。その為に試してみたあれこれ。を中医の町から紹介していきます。現地の薬膳情報も♪ ja http://fanblogs.jp/meiatatame/archive/58/0 冷え性さんにおすすめしたい血行促進【着圧ソックス】 血行不良が冷え性の原因になるのはご存じですか?このブログで何度も書いてきた冷えの原因=血行不良と筋肉不足今回はそれらの改善が期待できるメディカル着圧ソックスを以下の3項目と共にご紹介します。着圧ソックスとは?なぜ冷え性改善に良いのか?着圧ソックスを履く際に気を付ける事今回買って良かった着圧ソックス1.着圧ソックスとは?なぜ着圧ソックスが冷え性改善に良いのか?着圧ソックスは圧迫により足に適度な刺激を与え、血行が促進されると示唆され、圧迫力の違いにより医療用、一般服飾雑貨、またハ.. 血行改善のこと メイ 2022-06-03T18:29:27+09:00 http://fanblogs.jp/meiatatame/archive/57/0 【第2弾】身近な事から始めよう!冷え性さんにおすすめしたいながら改善グッズ。かかとのない5本指〇〇スリッパ「指ゴロー」 立夏を迎え暦の上では夏になりましたが、冷え症の方は油断せずに夏のうちに取り組める冷え性対策を考えていますか?と言うのも、体質改善などはすぐに出来るものではないので今からやっておいて欲しいですし、夏には夏のクーラー病や体を冷やす夏野菜、冷たい食べ物や飲み物による冷えがあるので、冷えたらすぐに温める事は継続しつつ、夏を制すものは冬をも制す!これをたまには意識して欲しいです。今回は自宅で簡単にながら改善できる「ダイエットスリッパ」を紹介していきます。この冷え性改善グッズはどちらかと.. 血行改善のこと メイ 2022-05-09T19:20:25+09:00 http://fanblogs.jp/meiatatame/archive/56/0 香港政府が全世帯に配った新型コロナウイルス対策パックに入っている中国政府お墨付きコロナ漢方薬、連花清瘟膠?とは? 2022年4月、香港政府はコロナに効く漢方薬として「連花清瘟膠?」を約270万世帯に無料配布しました。今回はコロナ漢方薬「連花清瘟膠?」がどんな薬なのか?また、「連花清瘟膠?」以外の中国政府が推奨する漢方薬「清肺排毒湯」などを香港のコロナ事情と共に紹介していきます。香港のコロナ事情人口約750万人の香港ですが、3月上旬には1日の新規陽性者数が2万人を超える日々が続き、市民の7人に1人の割合まで爆発的に陽性者が増えました。隔離施設や病院は満床。感染者や濃厚接触者は自宅待機&療養.. 漢方の町のこと メイ 2022-04-06T19:12:14+09:00 http://fanblogs.jp/meiatatame/archive/55/0 【第1弾】冷え性さんにおすすめしたいながら改善グッズ〇〇スリッパ。[サラダボウル」 そろそろ冬用のふわもこスリッパから春用へ衣替えを検討している方も多いと思いますが、みなさんどんなスリッパを検討中ですか?どうせ買うなら冷え性さんにメリットのあるスリッパに買い替えませんか?今回は冷え性さんにおすすめしたい自宅でながら改善できる「健康スリッパ」を紹介します。この冷え性改善グッズは普段血行が悪い冷え性さんにおすすめしたいグッズです。では早速、以下の5項目をどうぞ♪健康スリッパとは?特徴と種類なぜ健康スリッパが良いのか?私の一推しはサラダボウル!その理由5つ健康スリ.. 血行改善のこと メイ 2022-04-04T19:39:41+09:00 http://fanblogs.jp/meiatatame/archive/51/0 冷えや乾燥肌で困っている方へお勧めしたい洗濯機ok!で、お手頃価格なシルクのキャミソール☆ 冷え性でおまけに乾燥肌、カサカサが酷くて困っていませんか?そんな方におすすめしたいのがシルク(絹)のキャミソールインナーです!シルクはどんな繊維なのか?なぜシルクがおすすめなのか?などと共に、創業91年の下着メーカーのオリジナルブランド「ボディヒンツ シルク100%天竺 キャミソール インナー」を紹介していきます。シルクはどんな繊維?蛾の幼虫の蚕(かいこ)がサナギになる時に体内で合成した分泌液を吐糸口から糸として出し繭を作ります。その繭を乾燥したり煮たりした後、糸として取り出.. あたためにつかうもの メイ 2022-03-25T16:57:15+09:00 http://fanblogs.jp/meiatatame/archive/52/0 寒い!何もしたくない!やる気出ない!元気ない!の負のループに落ち、冷えとPMSに悩む私。とその対策 今回は近年悩みの種である私のPMS(月経前症候群)について。と、対処法(心掛けている事など)を紹介していきます♪同じような悩みをお持ちの方の参考になればと思います。私の症状とPMSについて私は子供の頃からとても寒がりで虚弱、貧血や酷い粉吹き乾燥肌に悩んでいました。20代は自律神経失調症や腰痛、30代に入ってから顕著に現れてきた数々の不調をきっかけに冷え性を自覚し、冷え性には何が良いかを調べ実践していますが、ちょっと油断して体を冷やしてしまったり、生活が乱れると体も心も一気に不.. 漢方のこと メイ 2022-03-14T18:08:19+09:00 http://fanblogs.jp/meiatatame/archive/48/0 冷え性さんに食べてみて欲しい鹿肉 コロナ禍なご時世、いつもより自宅で食事する回数が増え、忙しい時や困った時のもう1品!でレトルトアイテムが大活躍している我が家ですが、MUJIにレトルトを買いに行った時に見つけたこちらのカレー、なんと「鹿肉」!この冬とても気になっているアイテム「鹿」だったので購入&試食してみました♪→この冬マイブームになっている「鹿」に関する記事はこちらすみません、この後しばらく無駄話が続くので興味ない方は次の写真までスクロールして下さい…この「鹿肉とマッシュルームのカレー」、無印良品公式We.. 薬膳のこと メイ 2022-02-14T19:26:58+09:00 http://fanblogs.jp/meiatatame/archive/47/0 冷え性さんにおすすめしたいオムロン温熱低周波治療器★ 以前、家庭用EMSをおすすめした記事内にて、当時買い替えを検討していたオムロンの温熱低周波治療器を紹介していたのですが、購入したので紹介させて頂きます!そもそも冬は外に出たくないですし、運動もあまり好きではないので、普段からEMSにお世話になっているのですが…長年愛用してきた相棒がメーカー終売からだいぶ経ち、消耗品の購入が難しくなってきたので買い替えを検討していました。そして自分なりに気になる商品を比較検討し、最終的にオムロンの温熱低周波治療器購入に至りました♪オムロン温熱低.. あたためにつかうもの メイ 2022-02-08T18:57:50+09:00 http://fanblogs.jp/meiatatame/archive/46/0 後編★冷え性さんが飲むとしたらどんな漢方薬があるのかまとめてみました。 冷えて〇〇が辛い。。。〇〇が辛い時に冷え性さんが飲む薬。。ほんとにツラい時には漢方外来や冷え性外来などの医療機関に行く事をおすすめしますが→東京23区内の冷え性関連の医療機関まとめ記事市販の薬でどうにかしたい方もいらっしゃると思います。そこで、ドラッグストアなどで買える漢方薬にはどんな物があるのかまとめてみました。前編記事(あ行?た行)はこちらな行?人参湯(にんじんとう)体力虚弱で、疲れやすくて手足などが冷えやすいものの次の諸症:胃腸虚弱、下痢、嘔吐、胃痛、腹痛、急・慢性胃炎.. 漢方のこと メイ 2022-02-07T20:07:51+09:00 http://fanblogs.jp/meiatatame/archive/44/0 前編★冷え性さんが飲むとしたらどんな漢方薬があるのかまとめてみました。 冷えて〇〇が辛い。。。〇〇が辛い時に冷え性さんが飲む薬。。ほんとにツラい時には漢方外来や冷え性外来などの医療機関に行く事をおすすめしますが→東京23区内の冷え性関連の医療機関まとめ記事市販の薬でどうにかしたい方もいらっしゃると思います。そこで、ドラッグストアなどで買える漢方薬にはどんな物があるのかまとめてみました。あ行?た行胃風湯(いふうとう)体力中等度以下で、顔色悪くて食欲なく、疲れやすいものの次の諸症:急・慢性胃腸炎、冷えによる下痢 胃風湯を探す温経湯(うんけいとう)体力.. 漢方のこと メイ 2022-02-04T20:29:42+09:00 http://fanblogs.jp/meiatatame/archive/40/0 冷え性さんにおすすめしたいエステサロンに行く。という選択肢☆ 今回寒がりさんにおすすめしたいあたための選択肢としてエステティックサロン(以下エステサロン)を紹介します。なぜなら、エステサロンの痩身コースと冷え改善は「温め」と「筋肉量UP」と言う共通したポイントがあるからです!エステサロンの痩身コースのポイントはこの2つ。   ※画像はミス・パリ公式サイトより1全身をサウナや遠赤外線で温め、血流(代謝)を良くする●血液は酸素や栄養を体内に運び届けながら各所にある老廃物を回収してくるので血液やリンパの巡りが悪いと回収しきれなかった老廃物が溜.. あたためにつかうもの メイ 2022-01-27T20:37:51+09:00 http://fanblogs.jp/meiatatame/archive/41/0 漢方本場の町で冬によく食べられている食材とそれを使った料理(羊肉) 漢方本場の町で冬の食材と言えば「羊肉」!(以前書いた蛇も!です)今回は冬によく食べられている香港の羊肉料理を紹介します♪特に大寒には羊料理!だそうです♪まずは、羊??という羊のバラ肉鍋です。もしよろしければ、Facebookで「羊??關注組」と検索してみて下さい。なかなか興味深い事に、香港の皆さんが、自分で作ったり、お店で食べたり買ったりした羊鍋を投稿をしています。羊??は椎茸や湯葉(共に乾物)、栗や慈姑(中国くわい)、大根が一緒に煮込まれていることが多いです。味付けは、紹興.. 薬膳のこと メイ 2022-01-24T19:10:02+09:00 http://fanblogs.jp/meiatatame/archive/42/0 冷え性さん、水筒を持ち歩きませんか?自分だけのオリジナルが作れるタイガーカスタムボトル 漢方本場の人達はお茶を飲むのが日常で夏は涼茶と言うデトックス系の漢方茶を買って飲む事が多いですが冬は水筒に自分の好みや体調に合わせた飲み物を持っている人が多いです。中身を聞いてみると、生姜系のブレンド茶、ナツメ茶、玖瑰花(マイカイカ)単品か何かとブレンド、黒豆茶、菊花茶漢方薬材店で買ったブレンド茶などなど。煎じ薬入れて来る人もいます。以前、水筒に青汁を入れて持ってきた友人がいて。。。水で溶かすだけだから、わざわざ水筒いらなくない?って他の子達に笑われてた事もありますが、それ程.. あたためにつかうもの メイ 2022-01-18T19:02:23+09:00 http://fanblogs.jp/meiatatame/archive/39/0 2022年もおすすめ!ぽかぽか足湯生活★ 足が冷えたな?。と思った時に桶にお湯を入れて気軽に出来る足湯ですが、よし、今日は足湯をするぞ!とたまには気合を入れて漢方本場の足湯をやってみるのは如何ですか?今日は以前記事にした足湯記事の追記です♪漢方本場の足湯☆わざわざ材料を買う本気編♪こちらで紹介した漢方薬材のお店で買ってきた足浴剤。前回やった時に、ザルで濾しながら足湯桶に入れる作業で水分を吸って膨張したヨモギの葉っぱが大変なことになっていたので(後片付けも大変でした。。)フィルターバッグに入れて煮出してみました!ですが.. あたためにつかうもの メイ 2022-01-17T19:24:57+09:00 http://fanblogs.jp/meiatatame/archive/38/0 寒い日に食べたいナツメ入り薬膳チキンスープ♪(紅棗枸杞鶏湯) ナツメを使った薬膳料理に挑戦してみたくなったら試してみて欲しいのが女性に嬉しい赤色食材が入った【紅棗枸杞鶏湯(ナツメとクコの実入りチキンスープ)】です。基本はナツメ、枸杞の実、鶏肉、生姜、塩&酒少々、水を灰汁を取りながら1時間程煮込むだけです!(目安は骨離れがよくなるまで。枸杞の実は後から入れた方が◎)これにねぎの青い部分があれば入れてもよし、酒を紹興酒や養命酒に替えてもよし、味が薄ければ鶏ガラスープを足したりごま油、醤油で補うもよし、(出来れば鶏肉は骨付きの方が出汁が出やす.. 薬膳のこと メイ 2022-01-14T20:31:06+09:00
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: