メン子です。
夏休み(勝手に)もあけて、
大分だらけております・・・
リワークにも全然いけてなくて
怠け癖がついてしまいました。
本日はカウンセリングでした。
ずっとカウンセラーさんとの相性について悩んでいたのですが、
ツイッターのフォロワ〜さんからのアドバイスなんかもいただいたりして、
思い切って変えることにしてみました。
現在のカウンセラーさんの良い点
・発達障害に詳しい
・幼少期のトラウマに詳しい
悪い点
・自分の視点で語りがち
・自分やほかのクライアントさんの話が多い
・なぜか発達障害と結び付けたがる
・結構話が長い
最初は、幼少期のトラウマなどを聞いてもらい、
傾聴してもらってよかったのですが、
回を重ねるごとに
「決めつけ」の発言や
「発達障害」の話の多さ(私は望んでないと伝えた)
病気の優劣をつける
うつ病>躁うつ>ADHD>アスペ>統合失調症
発言が気になるようになりました。
たしかに、うつ病より躁うつ病が治りづらいことは
わかっています。
また、ADHDよりアスペルガーの方が人間関係に支障をきたしたり
より「変わった人」と見られる側面があるのは確かだとは思います。
統合失調症が難しい病気だというのもわかります。。。
でも色んな人の例を用いて
医師でもないのにあなたは○○とか、
アスペや統合失調症のことをバカにしている感じは気持ちの良いものではなく
もやもやしてしまいます。
気づきもあったので、
同じ人で続けていく方が良いと思ったのですが、
私がカウンセリングに求めることは
「自己肯定感を上げること」
だということを思い出しました。
このままじゃもっと自己肯定感が下がってしまう。
会社のカウンセラーさんにも言われたのですが、
私のようにシステマティックに物事を考える
理系(実際は文系なのですが・・)脳の人には、
ふんわりした傾聴や雑談?よりも
認知行動療法があっているとのことで、
そちらの専門の人に変更しようと思います。
せっかく2か月頑張ったのにもったいないですが、
お金もかかっているので、
自分の意志を尊重してみようとおもいます。
来週から、リワーク含め、再度社会復帰に向け頑張ります!!!
ブログランキングに参加し始めました♪
読んでいただいたら 「ポチ」 っと押してくれると嬉しいです(^_-)-☆
読者登録も大歓迎です ?
読んでいただいたら 「ポチ」 っと押してくれると嬉しいです(^_-)-☆
読者登録も大歓迎です ?
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image