メン子です。
<今日できたこと>
・病院まで歩く
・洋服をトレジャーハウスへ売りに行く
・メルカリ発送
・部屋の掃除
<今日楽しかったこと・嬉しかったこと>
・主治医から顔色が良くなったと言われた
本日は通院日でした。
■今回の処方薬内訳■
サインバルタ20mg 1日1回朝(意欲低下改善)
リフレックス15mg(ミルタザピン) 1日1回寝る前(気持ちを落ち着かせる)
メイラックス1mg(ロフラゼプ酸エチル) 1日2回朝晩(熟睡できるようにする・不安や緊張を和らげる)
→レンドルミン0.25mg夜2錠変更
セルシン2mg(ジアゼパム) 1回2錠(不安や緊張を和らげる)<頓服>増量
不眠から過眠傾向になったこともあり、
サイレースよりも弱めのレンドルミンに変更。
寝つきが悪い対策としては、1錠を寝る1時間前に飲み、もう1錠を寝る直前に飲む方法をおすすめされました。
また、今日は年金用診断書も書いてもらい、フィードバックをもらいました。
長年続いているうつ病ですが、私の書いた病歴書等を見て、
双極性?U型の可能性も否定できないねとのことでした。
双極性?U型とは・・・
双極性障害(いわゆる躁うつ病)は、
気分が高揚する躁状態
気分が落ち込むうつ状態
何の症状のない寛解期
の3つの病相を繰り返す疾患です。双極性障害はこの「気分の波の幅」が正常と比べて明らかに大きいため、生活において様々な支障が生じやすく、治療が必要になります。
双極性障害は、?T型と?U型に分けられます。
頻度としては?U型の方が多く、?T型の生涯有病率は1〜2%程度、?U型の生涯有病率は3〜8%程度です。
?T型も?U型もどちらも双極性障害なのですが、躁状態の程度に違いがあります。
?T型は、躁状態とうつ状態を繰り返す
?U型は、軽躁状態とうつ状態を繰り返す
と躁状態の程度が異なるのです。反対にうつ状態の程度はどちらも変わりません。
気分は数値化できるものではないため、どこからが躁状態でどこまでが軽躁状態なのかを厳密に区切ることは困難です。しかし、おおよその感覚で言うと「日常生活に著しい支障を来たしている躁」が躁状態、「躁状態ではあるけども日常生活は著しい支障までは来たしていない」のが軽躁状態だと考えられています。
躁状態も軽躁状態も、気分の高揚という症状の性質は同じです。気分が晴れ晴れとし、自分は万能で何でも出来るような感覚を覚えます。自分は優秀で他者が自分よりも劣っているように見えるため、しばしば攻撃的になったり易怒的になったりもします。
その程度が「生活に著しい支障を来たす程度かどうか」によって躁状態なのか軽躁状態なのかは区別されます。
双極性障害?T型は、躁状態が認められれば、明らかに「おかしい」と他者が感じるほど気分が高揚するため、診断は比較的容易です。
別人のように気分が顕著に高揚する
マシンガンのように一方的にしゃべり続け、話の内容もコロコロ変わって一貫しない
「すごいビジネスを思い付いた!絶対成功する!」と言い、明らかに再現性の低そうなビジネスを始めようとする
気が大きくなって巨額の借金をしようとする
などが認められれば、いつものその人を知っている人であれば、すぐに「おかしい」と気付きます。しかし一方でうつ状態のみしか出ていない状況ではうつ病と鑑別することは困難です。
対して双極性障害?U型は、軽躁状態が出たとしても「ちょっと気分が良いだけ」ともとれる気分の高揚に留まるため、それが軽躁状態なのかどうかを判断するのは難しいことがあります。更にうつ状態の時は?T型と同じくうつ病との鑑別は困難であり、ここから双極性障害?U型は診断は難渋することが少なくありません。
以上のようなことです。
父親が、企業と倒産、借金を繰り返していたことから私の父親が躁鬱であった可能性が高い点や
私の症状は概ね鬱状態だけど、たまに海外に行こう!などと思い立ったりすることがあったりしました。
又、躁鬱の人は、元気な時に色々予定を詰め込んだり、厳しいノルマを作ったりして、
活動的になることもあるのですが、それがパンク状態に陥ると再びうつ状態が続く傾向にあるそうです。
言われてみると、当てはまる部分も多く躁鬱かも?と思ったりします。
?T型は顕著な躁状態からトラブルに巻き込まれたり、自分の将来に大きな不利益を生じさせてしまうリスクがあります。躁状態で興奮・易怒的になれば対人関係も悪化するのでしょう。大きな借金をしてしまったり、「起業する!」となって今の仕事を退職してしまうと、その方の人生への不利益はかなり大きくなると予測されます。
一方で?U型は、軽躁状態ではそこまで逸脱した行動は少ないのですが「衝動性」が高いことが指摘されています。衝動的に行動をしてしまう事が多く、特に「自殺企図」「自殺行動」などが?T型よりも多い事が知られています。
?T型のリスクも大きいものですが、?U型のリスクも大きいものだという事が分かると思います。軽躁状態だからといって、「軽い症状」だと安易に考えてはいけないのです。
現段階では、うつ病か双極性?U型かは、判断できないし、
うつ病の要素の方が圧倒的に多いのでうつ病として治療をしていきますが、
先生からのアドバイスとしては、
『体調・心の状態が良い日ほどセーブして、悪い日ほど、少し体を動かして』
とのことです。
最近、調子が良かったので買い物したり、旅行の予約したり、リワークについて調べたり
アクティブになっていたので、ちょっと慎重になろうと思います。
衝動買いについては自分でもやや病的なところがあると自覚しているので
本当に気を付けようと思います。
リワークについても相談しましたが、
まずはまったり系のプログラムに週の半日ほど通うのが良いと言われ、
他院でのリワークはまだ早いとの見解です。
取り急ぎ何もしないのは良くないので、
現在通っている病院もリワークプログラムをやっているので、
そちらに4月の下旬から週1だけ通うことになりました。
そして週3くらい通えるようになったところで、もっと大きくて通勤距離がある他院を検討する旨を
お話しし、申し込みをしました。
やっぱり復職は早くても9月ごろになっちゃいそうです。
1か月につき1日ずつ増やす計算だと9月でギリギリですね。。。
10月を過ぎると来年春のボーナスがなくなってしまうので、
9月を目標にがんばりたいです。
寝込みまくった3か月よりもリワークの方が長いなんて・・・
と先が思いやられますが、せっかくいただいた休暇なので、
完治できるように慎重に頑張りたいと思います!
それではまた^^
下の広告は、私のおすすめになります?
ぜひ、見てみてくださいね♪
ブログランキングに参加し始めました♪
読んでいただいたら 「ポチ」 っと押してくれると嬉しいです(^_-)-☆
読者登録も大歓迎です ?
読んでいただいたら 「ポチ」 っと押してくれると嬉しいです(^_-)-☆
読者登録も大歓迎です ?
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
自分も適応障害になって、いろいろメンタルの病気について調べました。
躁うつ病やパニック障害、アスペルガーとか。
その中で、双極性障害という病気もあるんだな、といろいろ調べました。
自分も適応障害で診断されたけど、いろいろ他の病気でもあてはまるところあるのかな、と思っています。
?U型は、確か多少軽い症状ですかね。
でもテンションが高い時の行動には気をつけないといけませんね。
買い物をしまくったりして散財することもあるので。
自分はなんか性格上、あまりお金を使わない。特に今のこの時期は、なるべく外食も減らして、家で食事するようにしていますので、あまり散財はしないかも。
でも症状次第でどうなるかはわかりません。
よくイベントに行くと、グッズとかあれもこれも買ったりします。
キャラがのってるタンブラーを買ったりしましたが、全然使っていません。
買うという行為が楽しいと感じて、気が付いたらお金けっこう使ってたということもあります。
だからイベントには、あまり行ってません。
でも復職して、安定的に給料がもらえるようになったらイベント(アイドル好きなので♪)に行っちゃうかも。
・・・なんか自分のことばっかりでスミマセン。
リワーク。無理なくできるといいですね。
自分も復職プログラムで、リワークのサイト紹介がありました。
詳しく見てみようと思います。