アフィリエイト広告を利用しています


ファン
目次リンク
ぴかぴか(新しい) ブログの記事一覧
  ↑↑↑
カテゴリ別記事リストです。
一覧はこちらからどうぞ!
カテゴリーアーカイブ
最新記事
検索
プロフィール
モモちゃんさんの画像
モモちゃん
夫と二人暮らしです。遠くに住む夫の両親の介護を手伝いながら、好きな料理と雑貨に癒されてお買い物でストレス発散しています^^ 買い物は慎重派です、毎回レビューを読みまくり悩みまくってお買い物したおすすめ商品を紹介したくてブログはじめました。
タグクラウド
<< 2021年09月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

広告

posted by fanblog

2016年02月23日

入院が長くなる方に。おすすめ便利グッズの紹介?@



入院に必要なものリスト


急な入院でとりあえず必要となるものはこちら。

急な入院にそなえて準備編


次は、別になくてもよいけどあったら便利なものについて書いてみようと思います。

今日は、ストロー付キャップ、スタンドミラー、S字フック+100均のカゴを紹介。



あったら便利、ストロー付ボトルキャップ



病院から、吸い飲みを準備してください、といわれることがありますね。
貸してくれる病院もあります。



介護者が傾けて流し込むことになるので、本人はけっこうビクビクしながら口にすることになります。

コップとストローでも十分なのですが、100均グッズで、入院時活用できるのが
ペットボトルにストローを刺してつかえるボトルキャップです。



ボトルキャップには何種類もあり、中に市販のストローを差し込んでつかうもの、
最初から長いストローがささっているもの、
蓋がワンタッチで開け閉めできる、口が短いプラスチックの飲み口になっているもの、
やわらかいシリコンのストローの飲み口がついているもの




いろいろありますが、飲み口の短いのはあまりおすすめしません。(身体をおこして飲める人には良いです)

寝たまま使えるおすすめは、長いストローが突き抜けているものです!


病院においてきてしまい・・・写真がないのですが・・・・

パッケージは、長いストローが蓋に貫通しているやつです。
完全に蓋ができないタイプ。
(ストローはU字のようにおりまげて、キャップの突起にひっかけてこぼれにくくできます)

蓋があると、力の弱い老人がワンタッチのキャップをあけるのは結構な力がいります

あけっぱなしの商品の方が便利。

飲み口がプラスチックのものや、短いシリコンストローがついているものは、
キャップとストローが別になっていて、内側から差し込むタイプのものがありますが
置いたときに中のストローが落ちてしまい、吸っても出てこなくなってしまいます。

また、飲み口の部分が短いと、寝たまま飲むのにはコツがいります。

ボトルを立てた状態で飲むことが前提なので。

ストローがぬければラッパ飲みをするようにかたむければ飲めるのですが
老人にはかたむけたらのめることが分からなかったりします。

傾けて飲ませると、自分の飲む量以上の量が流れ込んでむせたりしやすいです。

なので、ストローが抜けにくい、一体型のストロー付ボトルキャップが一番オススメです!!

ペットボトルとの相性がたまにあわなかったりしますが・・・いろはすのお水のペットボトルでいつも使っていました。

どの商品もですが、ストローが細めなので、吸う力が少し必要。

嚥下機能が落ちている老人には、やはり介護用品が良いですね。


ストロー付 カップ 220ml  ←吸い飲みカテゴリーで売れ筋No.1!


ハビナース ストロー付カップ


この2つくらいがレビューを見ても使いやすそうでしょうか。

飲み物を飲むことは長い入院生活で一番重要になるので、快適なグッズを用意してあげたいですね!



あったら便利、大き目のスタンドミラー




元気になってきた時の娯楽はテレビですよね。

ちょっと大き目の スタンドミラー

自分を見るためにも使えますが。テレビを見るために使います。



大抵の病室では、テレビが頭の横の位置においてあります。

ずっと横の上の方を見ないと、テレビが見にくいのです。

それを、ベッドの上のテーブルの部分に、ミラーを置いて、テレビを反射させて映します!

これで、まっすぐ寝たまま、とりあえずはテレビを見ることができるのです。

術後、体を動かすと痛い方にテレビがあり、ミラー越しにテレビを見ていました。

見るのが面倒で音だけ聞くことが多いと思います、鏡写しでもだいたい内容も分かるのでオススメです♪



あったら便利、S字フックと100均のカゴ




毎回の入院で私が必ず用意するもの。



ベッドの柵に引っ掛けます。ベッドの柵に合う、少し大きめのS字フックを用意します。

カゴは大きすぎても邪魔ですが、せめてティッシュの入るサイズが良いです。

入院セットとして、事前に色々入れて準備しておく整理用の箱にもなります。

ひもでくくっても良いですが、S字フックなら不要なときすぐとりはずせますよね。

箱の中には仕切りとして牛乳パックをきってはりつけてリモコンを刺したりペットボトルのお茶を入れたり。

割り箸を刺しておいたり、メガネや本なども入れることができます。

母は本が好きでよく読んでたのですが、メガネや本をベッドサイドにおいて、床に落とすことがよくありました。

カゴがあって便利便利と、絶賛されたものです。

内側に置いたほうがとりやすいのですが、背もたれを頻繁に起こす方はベッドの外側に置いたほうがいいかも。

外側に置くと柵を越えて取ることになるので、紐を追加してベッドと同じ高さまでカゴを下げると柵の間からとりやすいです。

ペットボトルのお茶を入れておくのなら、仕切りをしておいたほうが倒れず安心です。

テレビのイヤホンをまとめてS字フックにかけておいたり、ゴミ袋を引っ掛けたりと、

S字フックは入院セットに必ず4個ほど入れておきます!


続きはまた後日。









posted by モモちゃん at 15:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | 介護
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4767952
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: