by 秋葉原UDX
みなさん、こんばんは。
そんな時はこのブログを参照してみてください。
もちろん、キャリアフリー…つまり
ドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイル、シムフリーなどキャリアを問わず
使用できるフリーWi-Fiをこのブログでは紹介しています。
今日から新年度が始まりましたね。
LTE容量が超えてしまって困っている方やスマホの月額費用を抑えたいと
思っている方の救世主となるフリーWi-Fiをお伝え出来たらと思っております。
今回は秋葉原で使える無料Wi-Fiをご紹介しようと思います。
秋葉原UDXのHPはこちら↓
http://udx.jp/
![udx HP.jpg](https://fanblogs.jp/muryoutadafree/file/udxE38080HP-thumbnail2.jpg)
秋葉原UDXは商業施設とオフィスが融合しているビルですね。
地下1F〜3Fは駐車場、7F〜22Fはオフィス…そして
レストラン、カフェ、居酒屋を筆頭に映画館やクリニックモールまであります!!!
詳細はフロアガイドをご覧ください
http://udx.jp/floor/
![udxフロアガイド.jpg](https://fanblogs.jp/muryoutadafree/file/udxE38395E383ADE382A2E382ACE382A4E38389-thumbnail2.jpg)
「つくばエクスプレス」が開通前後から秋葉原駅の周りにも
ヨドバシカメラ複合ビルが建ち…UDXビルが建ち…街の雰囲気も変わりましたね。
![udxアクセス.jpg](https://fanblogs.jp/muryoutadafree/file/udxE382A2E382AFE382BBE382B9-thumbnail2.jpg)
では、なぜ秋葉原UDXで無料Wi-Fiが使えるようになったのか
それは「Japan Connected-free Wi-Fi」アプリを手がけている
エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム株式会社(NTTBP)が
NTTBPの関連会社のビルにフリーWi-Fiを整備し始めたからのようです。
![NTTBP関連ビル wifiニュースリリース.jpg](https://fanblogs.jp/muryoutadafree/file/NTTBPE996A2E980A3E38393E383ABE38080wifiE3838BE383A5E383BCE382B9E383AAE383AAE383BCE382B9-thumbnail2.jpg)
尚、秋葉原で使用できる無料Wi-Fiを取り上げた記事はこちら↓
https://fanblogs.jp/muryoutadafree/archive/149/0
https://fanblogs.jp/muryoutadafree/archive/148/0
みなさんもお試しになってみてはいかがでしょうか?
タグ: 秋葉原