この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2016年03月10日
601発目 キャリアフリーの新たな無料Wi-Fiサービス(フリーWi-Fiスポット)を探せ その479 【Tachikawa_City_Free_Wi-Fi】 by JR立川駅北口駅前広場デッキ&JR立川駅南口駅前広場デッキ(本日2016年3月10日〜) 東京都立川市の無料Wi-Fiスポット編
by JR立川駅北口駅前広場デッキ&JR立川駅南口駅前広場デッキ
『Japanese』
みなさん、おはようございます。
このブログは主に下記の?@〜?Gの方々の為にフリーWi-Fiスポットをご紹介しています。
?@かけ放題プランのLTE容量が超えて困っている方
?AiPhone4SやiPhone4などLTEに対応していない3G機種をお使いの方
?BiPadなどのタブレットでWi-Fiが必要な方
?C海外在住で日本へ一時帰国していてシムフリーのスマホやシムフリー携帯使用の方
?D外国人旅行者の方
?Eノートパソコンを使用している方
?F電話はガラケー(フューチャーフォン)でスマホはWi-Fi使用の方
?G純粋に無料Wi-Fiが好きな方(笑)
最後のは冗談として無料Wi-Fiを探す際はこのブログを参照してみてください。
もちろんドコモ、au、ソフトバンク、Y!モバイル…SIMフリーも含め
キャリアを問わず誰でも使える無料Wi-Fiです。
また使用機種(iPhone or アンドロイド)に関しても不問です。
今回は本日2016年3月10日から立川市で使えるフリーWi-Fiをご紹介します。
それは…「Tachikawa City Free Wi-Fi」です。
立川市のHPはこちら↓
https://www.city.tachikawa.lg.jp/
![立川市HP.jpg](https://fanblogs.jp/muryoutadafree/file/E7AB8BE5B79DE5B882HP-thumbnail2.jpg)
「Tachikawa City Free Wi-Fi」の詳細はこちら↓
http://www.ntt-bp.net/articles/news/?p=3730
接続可能な場所は下記の2ヶ所です。
・JR立川駅北口駅前広場デッキ
・JR立川駅南口駅前広場デッキ
インターネット接続時間は1回あたり最大60分で利用回数制限はありません。
「Tachikawa City Free Wi-Fi」のロゴ
![立川wifiロコ?.jpg](https://fanblogs.jp/muryoutadafree/file/E7AB8BE5B79DwifiE383ADE382B3E38299-thumbnail2.jpg)
NTTBPが提供していますので「Japan Connected-free Wi-Fi」アプリで
接続するとスムースにログインが可能になります。
みなさんもお試しになってみてはいかがでしょうか?
![ハッピーメールバナー](http://img.happymail.co.jp/img/pc_m/234.60 3.gif)
![モッピー!お金がたまるポイントサイト](http://img.moppy.jp/pub/pc/friend/234x60-1.jpg)
『English』
Today's new free Wi-Fi SSID: [Tachikawa_City_Free_Wi-Fi]
by JR Tachikawa Station north exit station square deck & JR Tachikawa Station south exit station square deck, Japan
How are you doing, everybody ?
I mainly introduce this blog to people of ?@ ~ ?G below.
?@people whose LTE capacity is beyond his limited plan
?Athose who use the 3G model such as iPhone4 and iPhone4S, which are are not supported by LTE
?Bpeople using a tablet, such as iPad in which Wi-Fi is more necessary
?C Japanese who go back to temporary Japan in overseas towards the Sim free of smartphone and Sim Free mobile use
?D foreigners who visit Japan
?E If you are using a notebook computer
?F phone smartphone in Garake (Future phones) the direction of Wi-Fi use
?G purely those who love free Wi-Fi (laughs)
Last one, just kidding.
Of course, DoCoMo, au, Softbank and Y! mobile including SIM free…
It is a free Wi-Fi that can be used by anyone regardless of carrier.
This time I will introduce a free Wi-Fi, which today can be used in Tachikawa from March 10, 2016.
It is a ... "Tachikawa City Free Wi-Fi".
HP Tachikawa here ↓
https://www.city.tachikawa.lg.jp/
![Tachikawa HP.jpg](https://fanblogs.jp/ muryoutadafree / file / E7AB8BE5B79DE5B882HP-thumbnail2.jpg)
For more information on "Tachikawa City Free Wi-Fi" here ↓
http://www.ntt-bp.net/articles/news/?p=3730
Can be connected place is two places below.
・ JR Tachikawa Station North Station Square deck
・ JR Tachikawa Station south exit station square deck
Internet connection time does not have the number of uses limited by the maximum 60 minutes per once.
Logo of "Tachikawa City Free Wi-Fi"
![Tachikawa wifi logo .jpg](https://fanblogs.jp/ muryoutadafree / file / E7AB8BE5B79DwifiE383ADE382B3E38299-thumbnail2.jpg)
Because NTTBP provides 【Tachikawa_City_Free_Wi-Fi】,
the "Japan Connected-free Wi-Fi" application can make you connect more easily.
Why don't you use 【Tachikawa_City_Free_Wi-Fi】?