イエスマン(2008)

イエスマン“YES"は人生のパスワード [ ジム・キャリー ]

価格: 1,000円
(2018/7/14 06:52時点)
感想(0件)




 仕事でもプライベートでも「NO」を連発し、親友の婚約パーティーまですっぽかしてしまう後ろ向き男カール。生き方を変えようと決心した彼は、いつどんなときも「YES」と言うルールを自分に課す。その結果、偶然知り合ったアリソンから好意を持たれるなど、運気を上げていくカールだったが…


Q.この映画は監督の実体験を基にしたもの?
A.YES

Q.「この世は遊び場よ。大人になるとみんな忘れちゃう。」だから色んな経験をして遊興にふける?
A.YES

Q.YESと言い続けるとバイタリティがあふれる?
A.YES

Q.これは大人の寓話?
A.YES

Q.ポジティブシンキングになれる?
A.YES

Q.後味のよい映画?
A.YES

Q.ジム・キャリーは芸達者?
A.YES!

Q.ズーイー・デシャネルは可愛い?
A.YEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEES!




posted by muvitizu at 06:23| Comment(0) | TrackBack(0) | コメディ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年04月26日

アベンジャーズ/エンドゲーム【Assemble】

【!!! アベンジャーズ アッセンブル !!!】

スタン・リー、本当にありがとう。
そしてルッソ兄弟、ファイギ、ロバートダウニーJr、クリス・エヴァンス、クリス・ヘムズワーズをはじめとする全ての出演者たち、ありがとう。

彼らは本物のヒーローだ。


感謝してもしきれない、こんな素晴らしいものを私たちの心に届けてくれた。

MCU史上、映画史上最高傑作!!! (少なくとも筆者が観てきた中では)


「21作品の積み重ねられてきたマーベル宇宙の集大成」

「誰も予想できない結末」

心拍数上がりすぎて手が痺れるくらい興奮して 笑って 映画館で初めて号泣した
この映画を語るには語彙が足りない。

この時代に生まれてほんとによかった・・・そんな清らかな気持ちです(清々しい顔をして)。

笑い 怒り 泣き 驚き 興奮し 喜び 全ての感情の色が身体中に流れるような究極の映画体験だった。


クロスオーバー作品ならではの全てが繋がる瞬間!

こんなの ネタバレなしでは語れない!

ということでここよりネタバレ注意

まだ観てない人は【絶対】に見ないでください!!!
続きを読む...
posted by muvitizu at 18:06| Comment(0) | TrackBack(0) | ヒーロー

2018年08月07日

パラドクス(2014)

パラドクス [ エルナン・メンドーサ ]

価格: 3,798円
(2018/8/7 05:27時点)
感想(0件)



無限ループって怖くね?

 刑事と犯罪者の兄弟が、ある非常階段に逃げ込んだ。足を踏み入れたその非常階段では、1階の階段を下りると最上階の9階が現われ、さらに下りるとまた最上階がと、何度下りても9階にたどり着く不可解な状況に…。一方、車で出かけていた家族4人は、一本道にも拘らず何度も同じ場所を走っていることに気づく…。

うん、一回じゃ理解不能

 ネタばれすると、
無限ループ線路を走っていた 誰か (明らかになっていない)が電車で35年の時を過ごす。
35年過ごした誰かは、次はいかだの 指導員 となって、劇中に登場する ロベルト といかだの上で35年の時を重ね死ぬ。
35年過ごしたロベルトは、次は ダニエルの父 となり、 ダニエル と路上で35年の時を重ねる。
35年過ごしたダニエルは、次は マルコ となって、 オリバー と非常階段で35年の時を重ねる。
35年過ごしたオリバーは、次は カール となり、 花嫁 とホテルで35年の時を重ねる。
35年過ごした花嫁は、次は 冒頭の老婆 となり、子供?とエスカレーターで35年の時を重ねる。
それぞれ、ファン、妹、カルロス、花婿が犠牲者となる。

ん〜〜〜。

ややこしいわ!

もう前半の退屈なパートさえも、この映画では肝要となっている。

こうも難解ではあるが、メッセージ性は見て取れる。

彼らは我々の人生の裏側で、表側の人生を円滑に回す為の歯車を回し続けるハムスター。
それは延々と続く、気の遠くなるようなループであるということ。


いや〜後味が不思議
続きを読む...
posted by muvitizu at 04:35| Comment(0) | TrackBack(0) | ループ

2018年07月21日

スイス・アーミー・マン(2016)

スイス・アーミー・マン【Blu-ray】 [ ダニエル・ラドクリフ ]

価格: 4,217円
(2018/7/21 15:53時点)
感想(0件)



死体のオナラでジェットスキー。

 あのハリーポッターシリーズで一世を風靡した ダニエル・ラドクリフ まさかの死体 を演じることで話題となったこの映画。 アバダケダブラで 死体と化したラドクリフでジェットスキーする センセーショナルなキービジュアルが人目を引く。

 監督を務めたダニエル・シャイナート&ダニエル・クワンはインタビューで「ある意味で僕たちのセラピー的な作品。自分たちの最もバカなアイデアを何年もかけて理解しようとした結果」だと言っている。
 そう、流し見してしまえばただの 「変なもの」 と言える映画だが、細部まで目を通すと、深いメッセージ性があることに気付くのだ。

 無人島で助けを求める孤独な青年ハンク。待てども待てども助けが来ず、絶望の淵で自ら命を絶とうとしたまさにその時、波打ち際に男の死体が流れ着く。ハンクは、その死体からガスが出ており、浮力を持っていることに気付く。まさかと思ったが、その力は次第に強まり、死体が勢いよく沖へと動きだす。ハンクは意を決してその死体にまたがるとジェットスキーのように発進。無人島を脱出しようと試みるのだが…。果たして2人は無事に家へとたどり着くことができるのか—!?
続きを読む...

2018年07月20日

しあわせへのまわり道(2014)




 筆者も6月に普通運転免許証を取得した。
まあ悪戦苦闘しながらもなんとか試験に合格した。
8回補習を受けたのは内緒である。

 マンハッタンはアッパー・ウエスト・サイド。売れっ子の書評家 ウェンディは公私共に充実した毎日を送っていたが、ある日21年連れ添った夫の浮気が発覚。しかも夫は彼女を捨てて浮気相手の元へと去ってしまうのだった。落ちこむウェンディは運転免許を持っておらず、このままでは遠く離れた農場に住む娘にも会いに行けないことに気が付く。そこでウェンディは、タクシー運転手でありながら自動車教習の教官のインド系アメリカ人の ダルワーンに運転教習をしてもらうことに。二人は文化や考え方が全く違い反発し合うが、次第にウェンディはダルワーンと接し本当に大切なものを緩やかに思い出していく。

 教習所の教官に「サイドミラーは過去。過去ばかり見ていても停止線を過ぎてしまい」というような指摘をされたことがある。
 やはり運転というのはどこか人生と似通う場面があるということだ。

この作品も、路上 運転 人生と類似性があるということを示唆しており、ウェンディとダルワーン双方の人生を車内で共感しあいながら教習をしていく物語である。そのストーリーは徐行のようなスピードで進んでいく。

 ダルワーンを演じたのは ベン・キングズレー。厳つい中にも優し気な面影を感じる彼の口から出る言葉は一つ一つ説得力がある。さらにウェンディを演じるのは パトリシア・クラークソンである。
 フロントガラス越しの異色の二人。

 ハンドルを握ったら、まずすべてを見渡し左右を視界に収め
 1ブロック先を見ること。
 サインを見逃さず
 周囲の人々に注意して彼らの行動を予測すべし。
 人間は常に正しく行動をするとは限らない。

 どれもが運転を人生に置き換えても違和感がない。

 ウェンディは50台で自動車学校に通うことになる。運転免許証取得は、行動範囲が広まり、自由度も段違いになる。ウェンディもエンディングでは、曇りのない表情でハンドルを握っている。運転免許取得が彼女の人生の道幅を広げたのだろう。
敢えて のセダンを乗りこなすウェンディ。

雨の日はハイドロプレーニング現象しまくり、パンクしまくり、接触事故しまくりの筆者の人生 だが、この映画のお陰で、人生を安全運転できるかも・・・とポジティブになれる。そんな物語は砂塵を上げて走り去っていった。

 Learning to drive。運転を習うことは、生き方、人生を学ぶこと。

 この映画は自動車学校へのモチベーションになるので、免許取得される方、是非に。

 標識には右折なら「スイス・アーミー・マン」と、左にハンドルをきれば「ジオ・ストーム」がこの先あることを示している。
 よりよい目的地に行き着くには、未来のビジョン曰くスイス・アーミー・マンがいいらしい。
ということで次記事は、右にハンドルをきるとしよう。 (何言ってんだこいつ)



posted by muvitizu at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 運転

2018年07月14日

ジュラシックワールド(2018)生命は、新たな道を見つける—。

 恐竜の想像図も、時代とともに変化している。
 T-REXに羽毛や羽根があったかなかったか。足が遅かったかどうか。
 そんな太古の存在が蘇るジュラシックシリーズ。恐竜を想像するどころか創造してしまう人気シリーズ。


 7月13日、ジュラシックワールド/炎の王国が公開された。
筆者も 滅茶苦茶楽しみ にしていた。

勿論4DXで見ないわけにはいかないということで・・・
ジュラシックシリーズでの4DXは、素晴らしい働きをしてくれる。
恐竜の地響きを体感することができるのである。
是非4DXでの観賞をお勧めする。
ジュラシック・ワールド事件から3年後の2018年。イスラ・ヌブラル島のシボ山で火山噴火が起き、島の生き残りの恐竜達を脅かす事になっていたが、それでもパーク崩壊後に恐竜達は自由に島中を徘徊して生きていた。イスラ・ヌブラル島の夜の嵐にてある傭兵のグループが前作でラグーンの底に沈んだインドミナス・レックスの遺体からある目的の為にDNAを得る為に派遣され小型潜水艇を使ってDNA採取の任務活動をしていた。傭兵グループの任務中にティラノサウルスとモササウルスに襲われるも何とか目的のインドミナスの骨を回収し、依頼主の「上司」の元へ持ち帰った。そして、その後に恐竜を保護する為の「Dinosaur Protection Group」を設立した元「ジュラシック・ワールド」のパークの運用管理者だったクレア・ディアリングはイスラ・ヌブラル島の恐竜絶滅を防ぐため、フィランソロピストで故ジョン・ハモンドの元ビジネスパートナーであったベンジャミン・ロックウッドと出会い支援・サポートを取り付け、元恐竜監視員でもあるオーウェン・グレイディらを募集し、彼ら探検隊がイスラ・ヌブラル島に向かった。
wikiより引用: https://ja.wikipedia.org/wiki/ ジュラシック・ワールド/炎の王国

 それはそれは ド迫力!
火山噴火で恐竜たちがパニックを巻き起こすというストーリーかと思いきや、島で繰り広げられる前半部分はディザスターパニック映画、そして屋敷での後半はサスペンスホラーの二部構成となっております。

わくわく感は前作のジュラシック・ワールドの方がある。
が!
恐竜の 恐さ 脅威がしっかりと描かれている。
そして今までのジュラシックシリーズでは見られない展開、そしてクライマックスが待ち受けている。

Fallen Kingdom・・・ 崩れるのは、人間の王国か、恐竜の王国か—。

火山を背にして吼えるTレックス。
このビジュアルだけで噴火級の興奮 である。

まさに 王者の貫禄

—初めて恐竜を見たのは?
※ここから三行、どうでもいい自分語りです。隙あらば。
 思えば筆者は幼児期、恐竜が大好きで、恐竜博物館に連れていってもらっていた。
恐竜図鑑を何冊も購入、ボロボロになるまで読み漁り、恐竜の名前を連呼していた記憶がある。
その恐竜を映画館で、4DXで体験できるという事でワクワクしながら観賞してきた。

ここからネタばれ注意


続きを読む...
posted by muvitizu at 23:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 恐竜

2018年07月12日

ザ・ウォーク(2015)



 幼い頃にサーカスの大道芸で綱渡りを見てからというものの、綱渡りに心を奪われたフランス生まれの綱渡り師、 フィリップ・プティは、路上で細々と芸を披露しながら、ある計画を着々と準備していたのだった。
 それは、地上411mに達するニューヨークの超高層ビル、ワールド・トレード・センター(WTC)のツインタワーの綱渡り。










































































































































































続きを読む...
posted by muvitizu at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 大道芸

2018年07月11日

エスター(2009)

エスター【Blu-ray】 [ ヴェラ・ファーミガ ]

価格: 1,080円
(2018/7/11 17:05時点)
感想(0件)



このブログ、どこかが変だ。


 原題の『Orphan』とは「孤児」という意味。
3人目の子を流産したケイトは養子のエスターを迎え入れることにしたが…。
聡明で物静かな少女が徐々に恐ろしい本性をあらわしていく・・・。

 何と言っても子役 イザベル・ファーマン 怪演 である。

 その サイコパス演技には拍手を送りたい
序盤は素朴な顔立ちの娘で、ポスターのエスターが不気味な表情なだけに肩透かしを食らう。
しかし嫌忌なワンシーン中盤から終盤にかけてじわじわと馬脚を露していくのだが、この豹変っぷりが素晴らしい。「キー!」と発狂するシーンやハトに石でとどめを刺すシーンなんかは 「この娘、どこかが変だ」というキャッチそのものである。

隠し切れない違和感

 死産を経験したケイトがどうぞどうぞと迎え入れたエスターによって家内に厄災が降りかかるのだが、ジョン'(ケイトの夫)はエスターを信じきっている。
養子、自分の子どもだから疑いようがないのだろう。いくら我が子だからとて、妄信しすぎは良く無いのかもしれない。筆者は子どもいらない派だが、もし我が子がいたとしたらまず疑い深くなることはないだろう。
しかしこの 信じてもらえない歯がゆさ は終始胸糞悪さを感じさせる。
 ダニエルは、ジョンに見てほしいのにエスターやマックスにばかり注目がいく事を悩み事にしていた。エスターは何気に子供と親の関係が上手く描かれている。

  そして ロリコンじゃないけどマックス役のアリアーナ・エンジニアが可愛い。
 瘋癲なエスターに顔色一つ変えず淡々と指示に従い、冷静沈着な手話をする姿は変な感じがしてしまう。

 ジャンルは 精神的 なサイコホラーなのだが、ラストは どんでん返し が待っている。
 エスターの正体のヒントはところかしこにばら撒かれており、勘のいい人なら予想できるだろう。


 是非この夏、どうぞ。



2018年07月10日

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008)



 ニューオリンズの駅に開駅記念の時計が掲げられることになった。しかし、披露された時計を見て人々はざわめき立つ。 時計の秒針が逆回転 しているのだ。
時を戻せば、戦死した息子たちが帰ってくる。申し訳ないがこれが私の時計だ 」。
 時計職人のガトーは戦争で息子を失っていたのである。彼の深い悲しみが、時を逆に刻む時計を作ったのだった・・・。


 老人として誕生し、乳児として死の床につくんじゃ。そんな数奇な人生の彼の名は、 ベンジャミン・バトンというてな。彼はデイジーという女性と出逢うのじゃが、彼女をどれだけ深く愛しても、年齢はすれ違い、同じ歳月を共に生きることができない運命にあるんじゃ。
 故に孤独なのか。ベンジャミンは「人は皆孤独だ」ということを旅を通して学んでいるんじゃ。

 それでも 人生は素晴らしい。 わしもこれには御意にござるのう。

「しわだらけになっても、私を愛せる ? 」
デイジーはそう言うのじゃ。
皺は人生の年輪とよく言われる。「シワを消したい・・・」「皺を消す方法」など、女性にとって皺は悩みの種であろう。しかしながらベンジャミンの場合、年齢を重ねるにつれて皺がなくなっていく。対するデイジーは皺だらけになっていく。この映画を見れば思うが、 最愛の人とともに皺を刻んでいった方が倖せ なのではないだろうか。

オギャー と生まれた皺くちゃだったベンジャミンも、年齢と経験を積み重ね、キャロラインという子供も授かり、やがては 赤ん坊として逝くんじゃ。愛する人の腕の中で息を引き取るのじゃ。

 劇中に登場するハチドリは船長曰、「 永遠 」や「 無限 」である。ハチドリは8の字を描くように羽ばたくのだが、それはつまるところ「∞」を意味してるっつーわけ。ハチドリは 羽ばたかずにいる時間が長いと低体温になり最終的には死んでしまう のさ。老人の弱弱しい姿で誕生したベンジャミンは、少しでも気が弛むと死んでしまいそうじゃない?そんな彼でも、 羽ばたき続ければ ハチドリのように無限の可能性を秘めている、ということを暗示しているのではないかな。

 「永遠の愛」はたまた「永遠の人生」か—。

 また船長はこうも言っている。
「はらわたが煮えくりかえる。運命の女神を呪いたくなる。でもお迎えが来たら行くしかない」
 死は平等にやってくるよね。数奇な人生を送ったベンジャミン・バトンでさえも、死は訪れるんだ。

 ベンジャミン演じるブラッド・ピットは、CGと特殊メイクで表現してるよ。序盤は勿論しわくちゃなので、 僕は イケメンのブラピが待ち遠しい ょ。
 ベンジャミンとすれ違いに老婆へと老いていくデイジーはケイト・ブランシェットが演じているょ。老いてもなお 美しい んだあ。

 ちなみに、“若返り”治療の最前線では、このベンジャミン・バトンのように、若返らせることが実現するかもしれないらしいょ。僕は若返りたくないなー。

ばぶばぶ。



タグ: 人生 映画
posted by muvitizu at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 人生

2018年07月09日

レディ・プレイヤー1(2018)



 今から27年後の世界—。人類はゴーグル一つであらゆる夢が実現するVRワールド「オアシス」に生きていた。そこは、無敵のヒーローやハーレークイーン、キティ、なんにでもなれる場所。
 ある日、オアシスの天才創設者からの遺言が発表された。
 「全世界に告ぐ。オアシスに眠る三つの謎を解いたものに全財産56兆円とこの世界のすべてを授けよう」
 この告白に誰もが沸き立ち、子供から巨大企業まで全世界の壮大な争奪戦が始まった。
 果たして想像を絶する戦いの先に、勝利を手にするのは・・・!?

 守備範囲が広いオタクが羨ましい。登場したキャラクターやもの、音楽、作品オマージュはてんこ盛り!ということで、劇中に登場した 映画ネタ アニメネタ ・ゲームネタ・ 音楽ネタ その他いろいろ 全てを調べて書き出してみる。
バットマン及びDCコミック、愛車バットモービル、エースケミカル、ワンダーウーマン、ハーレイクインとジョーカー、デスストローク、デッドショット、バッドガール、キャットウーマン、ロボコップ、デルタシティ、ED-209、スター・トレック、カーンの逆襲、USSエンタープライズ号、クリンゴン人の武器パドラ、13日の金曜日、エルム街の悪夢、イレイザー、デロリアン(バック・トゥ・ザ・フューチャー)、マクフライ、ドク、ハン・ソロ愛用のホルスター銃、ミレニアム・ファルコン、パダワン、Xウィング、R2-D2、「反乱軍へようこそ」、SW?Wデススターのトラクタービーム解除のパロディ、ストームトルーパー、インターセプター、マックス愛用のソードオフショットガン、58年型赤のプリマス(プリスティーン)、T-レックス(ジュラシックパーク)、グレムリン、「ジャック・スレーター?V」の電光掲示板(ラストアクションヒーロー)、キングコング、スーパーマン、「「戦争と平和」はある者からしたら冒険物語かもしれないが、ガムの紙の文字を読んで宇宙の秘密を知る人もいる」(スーパーマン)、「後ろに進んだっていいじゃないか、「ビルトテッド」みたいに」、1941、トライポッド(宇宙戦争)、スペースボール、パルスライフルやモーコンのゴローや宇宙戦艦スラコ号(エイリアン)、2001年宇宙の旅、フェリスはある朝突然に、 ブレックファスト・クラブ、メリーに首ったけ、トランザム7000、モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル、ビートルジュース、カクテル、コナン・ザ・グレート、ジャッジ・ドレッド、ブレードランナー、オプティマス・プライム(トランスフォーマー)、スポーン、チャイルド・プレイ、銀河伝説クルール、ターミネーター2、「友がいれば失敗なんかしない」(素晴らしき哉、人生)、市民ケーン、ハイランダー/悪魔の戦士、ゴーストバスターズ、セイ・エニシング、サタデー・ナイト・フィーバー、シンドバッド七回目の航海、「エブリバディ・ウォンツ・トゥ・ルール・ザ・ワールド」(バトル・オブ・シリコンバレー)、ゴーストハンターズ、貨物船ヴァリー・フォージ(サイレント・ランニング)、初体験/リッジモンド・ハイ、バカルーバンザイの8次元ギャラクシー、アニマル・ハウス、ザ・フライ、炎の少女チャーリー、雨に唄えば、エクスカリバーレイダース/失われたアーク、マスターズ/超空の覇者、ロッキー・ホラー・ショー、ホビット、ゴジラ対メカゴジラ、シャイニング、ピーウィーの大冒険、ラビリンス/魔王の迷宮、フラッシュ・ゴードン、ウォー・ゲーム、ロビー・ザ・ロボット、禁断の惑星、ダーククリスタル、夢のチョコレート工場、ミュータント・タートルズ、 ハローキティ、 続きを読む...
ファン
検索
<< 2019年04月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: