impress carwatch
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20160225_744599.html
ホンダ車については全く知識がなく、ディーラは一度も足を踏み入れたことがありませんし、ホンダ車自体にもほとんど乗ったことがありません。
でも、ヴェゼルは現行ホンダ車の中で唯一といっていいほど興味があるクルマ。
もともと、このクラスでは珍しい電動パーキングブレーキを標準装備していたので注目していたのですが、リヤドアハンドルが隠れていてクーペのようにも見えるスタイルなどもいいなぁと思っていました。
街なかでもよく見かけますよね。
今回の年次改良で現行型「フィット」派生モデルとして初めて安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」を多くのグレードに標準設定したとのこと。8種類のセーフティ・システムが統合されており、個別に内容を見ていくとトヨタ/レクサス陣営の Toyota Safety Sense C”/ Lexus safety system+より多機能となっています。
「歩行者事故低減ステアリング」「路外逸脱抑制機能」「標識認識機能」などはトヨタ/レクサス陣営にはまだありませんね。(そのかわり、オートマチックハイビーム系のシステムは統合されていないようで)
本日、大都市の大阪駅前でブレーキ痕がない状態で歩道に乗り上げて死傷者が発生してしまった悲しい自動車事故がありましたが、普及価格帯のクラスのクルマにも高性能なプリクラッシュブレーキシステムがついていれば少しでも被害が軽減できたと思うと・・・。
しかし、マツダといい、ホンダといいマイナーチェンジを待たずして結構大規模な改良を入れてくるのは素晴らしいと思いますね。価格転嫁も最小限にとどめているようですし。
また、新設定された「RS」というスポーツグレードは、ハイブリッドZモデルより10万円高い277万円の設定。
内装は、レザーとの組み合わせで、クオリティの高い人工皮革 東レの「ウルトラスエード」を使用しているらしい!(要はアルカンターラ近似素材)
レクサスブランドでもアルカンターラを使用しているのは今のところ「Fモデル」のみですが、ホンダは普及価格帯のクルマにも投入しているのですね。クオリティが高そうなので、ぜひ青山のホンダ本社あたりで見てきたいと思います。
オプションで内装色がアイボリータイプも選べるようで。
価格からするととてもクオリティと装備が優れていると感じます。
電動パーキングブレーキスイッチも備えたセンターコンソールがすっきりしていていい感じ。
また、今回、「パフォーマンスダンパー」も装着されたとのこと。
そして、「可変ステアリングギヤレシオ(VGR)」も装備ということで、これはレクサスだと高価格な3.5Lエンジン搭載モデルに備わるVGRSに相当するものと思います。
ハイブリッドモデルはトランスミッションに「DCT」を備えるとのことで、(たしかリコールあったやつですかね?)走りの方も相当良さそうな印象です。
外観では、ドアミラーもブラック。
最近はスポーツグレードでは、ドアミラー色がブラック系に変更になる車種が増えてきましたね。
さて、レクサスのスポーツモデルはどの方向性に?(2016年2月現在、SUV系のF SPORTはブラックミラー、GSFはグレーミラー)
新型ヴェゼル、こりゃ売れてるのもわかるわ〜!安全装備も多くのグレードで標準化されましたし、更に人気が持続しそうですね。
CX-3もいいなぁと思っていましたが、内装の質感などを考えるとヴェゼルの方が魅力的に感じます。
地方部へ転勤などしたら、チョイスしちゃうかも・・・。
うーん、これは一度レンタカーで乗っみたいですね!
- no image
ヴェゼル、いいですよねぇ。
街なかでも本当に多数見かけますし、改良の内容もすばらしく、とてもコストパフォーマンスのよいクルマだと思います。
新しく設定された、RSのウルトラスエード内装は私も実に興味がありますので、ぜひ一度チェックしてみたいと思いますし、機会があれば、旅行先のレンタカーで乗ってみたいと思っています。
トヨタも対抗車種C-HRをリリースしますし、このクラスのクロスオーバーSUV、ますます盛り上がりそうですね!
私も,ヴェゼルは,現在のホンダ車のラインナップの中では,唯一と言っていいほど,とても魅力あふれる車だと思いました。(ハイブリッドシステムのDCTなどのリコールは度々ありましたが・・・)
とりわけ,RSグレードの内装は,ダッシュボードやセンターコンソールに「ウルトラスエード」と呼ばれる,アルカンターラ風の素材に,他グレードにはない本物のステッチまで施されていますしね。
また,価格や車格の割には,Honda SENSINGや電動パーキングブレーキ,ブレーキホールド機能など,装備がとても充実していて,むしろフィットよりもお買い得なのではないかと思えてしまうくらいです。
私にとっても,「ぜひ一度乗ってみたい!」と思わせる車だと思いました。
機会があれば,私もぜひ一度乗ってみたいですね。
ホンダ車はあまり元気が無い印象でしたが、ヴェゼルは本当に人気があるようですね。
電動パーキングブレーキ、確かにホンダは積極採用しているようですね。
CR-Zもそうでしたなえ!あれはびっくりました!
パーツ自体は、コストも相当安くなっているみたいなのでぜひ普及して欲しいところです。
トヨタ/レクサスブランドではなかなか採用がすすみませんが、一つのポイントはやはり今年のレクサスISでの設定がどうなるか。
そして、来年と言われる新型レクサスCTで採用されるかどうか。
単にエンブレム違いといわれないような先進性と快適性を示して欲しいところです。
最近国内では元気での無いホンダで、ヴェゼルは良心的な車ですよね。
ライバルと比較して質感・燃費・広さ・悪くないスタイリングといい意味で日本車らしい
総合的に頭一つ抜きん出ていると思います。
ちなみにホンダは電動パーキングブレーキに結構積極的ですよね。
ヴェゼルもそうですが日本には現状未発売の新型シビックにも設定してありますし
N-BOXスラッシュにも軽なのに設定してあります。
アコードも十中八九マイナーチェンジで設定してくるのではないでしょうか?
個人的にはタマ数が出ないCR-Zなんかにもマイナーチェンジで設定してきたのは驚きでした。
(マツダのアテンザもマイナーチェンジで設定しましたが、あれはフラッグシップですしね)
少なくともホンダ内では電動パーキングブレーキは必須レベル、要早急に設定という認識のようです。
昨今の騒ぎで評判を落としてしまったフィットにもテコ入れの為に今年3年目のビッグマイナーチェンジで設定されるのでは?
くらいに思っています。
わかりやすく先進性を見せれるパーツなので、レクサスにもモデルチェンジで〜なんて悠長に構えず積極的に採用に踏み切って欲しいですね。