マイカーで北海道に行ってみよう2!(洞爺湖〜富良野・美瑛編)



今回の「のんびりなまけにっき」旅行では新潟港を出向し、翌日の朝の4時半に小樽港に着きますが、漁港がある小樽であっても早すぎて殆どの店舗が空いていません(笑)
普段は人の多い小樽運河も撮影し放題ですが、でも不思議なことに観光客がまったくいないとそれはそれであまり気分が盛り上がりません・・・


駐車場付きのお店なので安心できます。
ちなみに、札幌市内は人も多いので、視線が非常に痛いです!
このクルマは・・・現時点では非常に注目されます。交差点でもスマホで撮影されることも何度も・・・

th_IMG_8862.jpg


後は「支笏湖」を経由して鶴雅グループのホテルでランチ&スパを・・・
札幌市内から支笏湖は、国道453号を使い、約45km程度。
市内を離れると山道となり適度なワインドディングが続き、なかなか気持ちのよいドライブが楽しめますが、ここでようやく「マルチステージ・ハイブリッド」の違いが分かりました。
th_DSC01405.jpg

従来のトヨタ・レクサスハイブリッドシステムと異なるのは、坂道・下り坂で、アクセルオフをした際に、エンジンが完全停止しないシチュエーションが非常に多いことです。
従来のシステムでは、燃費を稼ぐため、ここでエンジン停止が行われますが、LCのマルチステージハイブリッドでは、長い下り坂でも、先にカーブがあるところでは、エンジンを停止させず、仮想ギア段をロー側にシフトし、ドライバーのアクセルオンに備えてある程度エンジン回転をキープしています(2000-2500rpm程度?)。

これは、ナビゲーションからの地図情報を読み取っているものと思いますが、たしかに下り坂でも積極的に「踏んでいける」点では優れていると思いますが、例えば、山道などで前走車何台もいてがまったり走りたい際などは、エンジンを完全停止してくれてもいいのに・・・と思ってしまいます。例えば、ドライブセレクトモードが「ECO」や「COMFORT」の場合は、ドライバーはアグレッシブな走行を好んでいないと判断し、従来のシステムのような制御でも良いのでは?と思いました。

この制御は、LCやLSで採用される、DMI制御(ドライバーマインドインデックス)と思いますが、人間はその時の天候や体調、同乗者の有無、気分により運転の質が変わりますので、それをAIのように判断して走行をサポートするのはやはりまだまだ難しいのであろうと感じました。
なお、スポーツモード以上では、パドルシフト操作をしなくても、ブレーキング時にダウンシフトの制御と同時に軽いブリッピングも入りますのでこれは結構気持ちが良いと思いました。

さて、今回の旅の一つの目的が、レクサスカードの広報誌「Moment」より先に洞爺湖のウィンザーで撮影することです(笑)ちょっと霧がかかっていましたが、適度に改装されていてあまり古さは感じませんでした。
ということで初日の宿泊は、サミットでも使用された、ウィンザーホテルです。

th_DSC014682.jpg

エントランスで。(ちなみにスタッフの方には事前に撮影許可を得ております。)
エントランスはなかなかの高級感がありますね〜 さすが名ホテルだけあり、クルマの誘導や乗降後のドライバー・助手席乗員へのサポートなどの動作に無駄がなく、上手いです。
しかし、さすがのウィンザーのスタッフもLCのトランクをどうやって開けるかはわからなかった模様。
あれは確かにわかりませんよね。

th_DSC014592.jpg

ちなみに駐車場は地下にあるのですが、大変幅も広い自走式駐車場なので、LCでも余裕です。
インターネットで探しても地下駐車場の状態がわからず少々不安でしたが、大型サイズでも大丈夫です。
th_IMG_88942.jpg

部屋はせっかくの湖側でしたが、霧でほとんど景色が見えず残念でした。
なお、ウィンザーでの宿泊は初でしたが、朝食が非常に美味しかったです。
th_DSC014522.jpg


2日目は洞爺湖を出発し、定山渓〜札幌まで再びワインディングロードを楽しみながら札幌市内へ。
マルチステージハイブリッドは、都市部の一般道(60km/h以下)を走行していても従来のシステムとの違いがほとんどわかりませんが、北海道に来てからは楽しくドライブ出来ます。
時速40-50km/hぐらいまではV8モデルよりスムーズかつ速いのでいい感じです。
また、高速道路で追い越し後に走行車線に戻る際などのとっさの加速はとても気持ち良い。

ただ、バッテリーメモリが2以下だと、アイドリング時にエンジンが停止しないのですが、その時のエンジンサウンドは質感も低く、かなりイマイチですねぇ。そのほか、徐行時など、低負荷時のエンジンサウンドが安っぽくてあまり好きではありません。

札幌ICから高速道路に乗って「三笠IC」で下車し、そこから国道452号と道道135号を使う、下道の定番ルート。
この区間は結構取締も多くて、速度制限切り替わりポイントが多いですが、ここはレーダー探知機の機能が非常に役立ちます。仮に道路標識の速度切り替わり表示を見逃してもレーダー探知機の画面には写っていますので非常に便利。
新型LS以降は、道路標識情報がスピードメーター内に表示されるのでより安心ですね。(国内版のLCでも導入してほしかった!)

人気スポット「ファーム富田」は外せないポイントですが、9月に入ると既にシーズンは過ぎているのでラベンダーは大半が収穫済でしたが、一部エリアにはまだ残っていて人々の目を楽しませていました。
ちなみにこの駐車場で、アクセル・ブレーキ踏み間違えと思われる若者のレンタカー衝突現場を目撃・・・
http://www.farm-tomita.co.jp

th_IMG_8924.jpg

そのほか、美瑛エリアの「四季彩の丘」もとても好きな場所です。ここは年々美しくなっている感じがします。
http://www.shikisainooka.jp

th_IMG_8927.jpg

美瑛エリアはもっとも好きなエリアで、何時間いても飽きません・・・が旅行中なのでそうも行ってられないのが辛いところ。
th_DSC01511.jpg


9月平日の夕方ということもあり、観光スポットも人はまばらで、しばらく夕暮れを眺めていました。
th_DSC01517.jpg


北海道2日目は札幌市内の定宿に宿泊なのですが、夜食は行きたいお店が臨時休業だったため、駅前のイオンモールの中にあるスープカレーのお店(lavi)に。新千歳空港内にもあるので有名なお店ですね。
https://011bros.com/shop/asahikawa

なかなか美味しかったけど、北海道は美味しいお店が多数あるので、その中では普通かもしれません。
東京にももう一度スープカレーブームが来て欲しい・・・

th_IMG_8943.jpg
posted by なまっくす at 13:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2017年09月17日

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6709957
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

ユピテル レーダー探知機オプション OBD12-M III OBD12M3[OBD12M3]

価格: 5,540円
(2019/5/18 10:16時点)
感想(1件)

協和興材 マイクロロン ガストリート【smtb-s】

価格: 3,492円
(2019/5/18 10:15時点)
感想(0件)

スポンサーリンク

ACDelco [ エーシーデルコ ] 輸入車バッテリー [ Premium EN ] LN3

新品価格
¥12,754 から
(2019/10/14 18:36時点)

AESOP/イソップ レバレンス ハンドウォッシュ 500ml (B500BT17)

価格: 4,428円
(2018/5/27 02:12時点)
感想(1件)

イソップ Aesop リンスフリーハンドウォッシュ 50ml [003024]

価格: 1,020円
(2018/5/27 02:14時点)
感想(2件)

<< 2024年11月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
検索
カテゴリアーカイブ
最新コメント
ファン
プロフィール
なまっくすさんの画像
なまっくす
LEXUS車の話題を中心になるべく独自の視点でのんびり気ままにコメントしております。(車のメカニズム等の知識は全然ありませんのでご容赦願います)
QRコード
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: