ナチュラグラッセ UVプロテクションベースN 30ml(SPF50+ PA+++)
変わった中でも、個人的に一番優秀!と愛用している日焼け止めメイクアップベースをご紹介します。
SPF50+でPA+++の上に使い心地も良い超優秀品です!
続きはこちら>>>
スポンサーリンク
ナチュラグラッセとは?
2017年に、内容もパッケージ大幅リニューアルしたナチュラグラッセ。
メイクアップ用品は私もたくさんお世話になっています。
ナチュラグラッセのポリシーは、
「100%天然由来の原料をつかった処方」
です。
MAKE UP CONCEPTとしては、
素の自分にあるものを上手に活かし、
自分本来の美しさを引き出す
どんな人でも、誰が使っても美しくなれる
とHPに記載されています。→ ナチュラグラッセHP
要するに 「自分を活かす」ってことです!
こういうコンセプトの化粧品使っているだけで、
お化粧に対しての心持ちがちょっとだけ変えられます。
基本、メイク面倒くさい派なのですが、
「自分を活かす」って思いながら化粧すると、
少しポジティブになれて、
毎日のメイクアップ時の面倒くささがちょっと減少!している気がします。
そんな心理的な効果もあるナチュラグラッセ素敵です。
効果や使用感は?
箱の裏面です↓
SPF50+、PA+++で、紫外線・ブルーライト・近赤外線を協力にカットしてくれるのに、
100%天然由来原料を使用しております。
さらに、 石鹸でも落とせます!
夢の様な日焼け止めじゃないですか!
今まで、夏の屋外の外出時には、ナチュラル系日焼け止めでは心もとなく、
市販の日焼け止めを使ってかゆくなったり赤くなったりしておりましたが(ものすごい敏感肌ではないので、何とか我慢できる)、
これは赤み・かゆみ大丈夫でした。
クリームと言うよりは、 サラサラの乳液状で、伸びも良く、ムラなく塗れます。
1回に大体6〜8滴程度で、アラフォーの決して小さいとは言えない私の顔面全体を保護可能です。
薄いベージュ色で、シミなどのカバー力はあまりありませんが、
全体的に肌がトーンアップして、ムラがなくなります。
日本で使い始めて、
あまりに気に入って手放せず、ドイツまで持ってきました。
こちらは夏の日照時間が長く、日の入りが夜の10時近くなのですが、
そんな中、一日中肌を守ってくれて、ちゃんと焼けません!
日焼け止め効果ちゃんと高いです。
後、何が良いって、 石鹸で落とせるところ。
夏の暑い中、
子ども連れて外出してぐったりした中、
帰ってきてメイク落としなんて手間でやりたくないでも、強い日焼け止めはさすがに落とさなきゃいけないああ面倒くさい今すぐ寝たい
という中、
びゃーっとシャワーでも浴びて石鹸で顔洗ったらおしまいですよ。
効果の高い日焼け止めなのに!
心に余裕のある時は、
アンナトゥモールのクレンジング(これも日本から持ってきた)でオフしてますが、
だいたい私は石鹸で落としています。
肌に残る感じもなく、ちゃんとスッキリ落ちますよ〜。
ちなみに詳しい原材料などはこちら(箱の側面です)↓
おススメは夏。べた付く季節向き。
おススメはやはり夏です。
日焼け止め効果が高いというのももちろんあるんですが、
割と 乾燥の強い肌の方だとしっとり感が足りないかもしれません。
私の肌が、混合肌で鼻やおでこは油っぽいけど頬や口の周りはやや乾燥している状態なのですが、
その私の肌にぴったりなので(日本より湿度の低いドイツでも乾燥は感じません)、
乾燥が強い方は、
日焼け止め前の保湿をしっかりするとか、
べた付く時期限定で使うとかの工夫が必要になってくるかと思います。
まとめ
私が以前からかなりお世話になっているナチュラグラッセですが、
リニューアルしてからさらに商品が良くなった印象です。
こういうリニューアルは本当に嬉しい限り!
今年の夏は、 ナチュラグラッセの
「ナチュラグラッセ UVプロテクションベール」+「ナチュラグラッセ ルースパウダー」
で紫外線を乗り切ります〜!
*ナチュラグラッセの全商品はここで購入可→ ネイチャーズウェイ楽天市場店
<楽天> ナチュラグラッセ UVプロテクションベースN 30ml(SPF50+ PA+++)
*ルースパウダーとセットだと送料無料になります↓
ナチュラグラッセ UVプロテクションベースN 30ml(SPF50+ PA+++)とルースパウダーのセット
<AMAZON> ナチュラグラッセ UVプロテクションベースN 日焼け止め下地 SPF50+ PA+++ 30ml
<関連記事>
・ 子供と一緒のときは、軽やかメイクで心も体もリラックス! naturaglace(ナチュラグラッセ)の UVシフォン パウダー
・ ナチュラルで艶っぽい、大人な仕上がりに! naturaglace(ナチュラグラッセ)の アイカラー パフェ 【BE1】
スポンサーリンク
【このカテゴリーの最新記事】