アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2023年04月10日

コロナのワクチンについて

最近、以下の本を読んだ。

ウイルス学者の絶望 (宝島社新書)

新品価格
¥891 から
(2023/4/10 00:06時点)




ウィルス学者によるコロナのmRNAワクチンの懸念、コロナ禍の政府の対策が無意味で見当違いであったこと、など記載されており、非常に勉強になった。

私も残念ながらモデルナのワクチンを三回打っているが、mRNAワクチンに意味があるのか、それよりも副作用のリスクの方が大きいことを理解した。

特に 子供に対しては、既に弱毒化したコロナより、mRNAワクチンの方が遥かにリスクが高いこと

興味のある方は、是非、ご一読頂ければと。

参考までに。





posted by nurturing at 00:05| Comment(0) | TrackBack(0) | コロナ

2023年01月31日

小学館の「図鑑NEO 宇宙」が凄い

最近、娘の7歳の誕生日に妻が以下の本をプレゼントしたのですが・・

小学館の図鑑NEO〔新版〕 宇宙 DVDつき

新品価格
¥2,200 から
(2023/1/31 23:15時点)




この本の内容がかなり面白く、私自身がついつい読んでしまいます。

1) 相対性理論であったり、それに加えてブラックホールに吸い込まれたらどのような見え方になるとか・・
2) ペットボトルを宇宙に見立てて、どのような成分があるかを表した図があり、ダークエネルギーとダークマターが大部分を占めていたりとか・・
3) スーパーアース、ホットジュピターの話とか。。
4) 太陽系もオールトの雲を含めて説明しているし・・

などなど、 最近の情報がしっかり入っていて、私が40年前に持っていた図鑑と内容が大きくアップデートされていたのには驚きました。

何歳を対象に書いたのかわかりませんが、興味のある子にはたまらない一品だと思います。

ちなみに、私の娘は全く読んでいませんが・・


同じ図鑑のシリーズで「乗りもの」もあり就学前の子でも読める内容なのですが、「宇宙」は少しハードルが高すぎるかもしれません。DVDが付録に付いており、こちらを先に見せた方が良いかもしれません。




参考までに。


posted by nurturing at 23:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 教育

2022年10月09日

身長が115cm以下の子に22インチの自転車を購入

小学1年生になった上の子は、未だに身長が115cm未満。

子供の 月齢で平均身長を調べると117.3cmなので、やはり低いようです。

なぜ、身長の話をしたのかと言うと、現在乗っている16インチ自転車からの買い替えを考えていたからです。

そして、 通常の22インチの自転車を乗るには、最低でも身長が120cmは必要です。

他に方法はないのか・・・

色々調べてみると、以下の自転車を見つけました。




この自転車、 22インチながら115cmの身長の子でも乗れます。しかも、6段変速付き

まさに探していたものです。

・・というわけで早速購入し、実際乗ってみるとこんな感じでした。

IMG_7285.jpg


なんかハーレーのように座席が車輪の位置より下にあり、少し歪な感じもしますが普通に乗れてそうなので良しとします。

参考までに。



posted by nurturing at 20:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車

2022年06月03日

シロカの食洗機を購入

○はじめに
最近、 UR物件 に引っ越したのですが、食洗機がない。しかも賃貸物件なのでビルドインが設置できない。

食洗機がない=食器洗い時間の無駄遣いという思考の持ち主なので、どうにか卓上食洗機を設置したいと思います。

あと、私の食洗機選びの信条は 大は小を兼ねるので、置けるのであれば大きいのを選ぶです。

従って、Panasonicの以下の製品を候補の挙げていました。




パナソニック 食器洗い乾燥機 NP-TH4-W ホワイト

新品価格
¥83,160 から
(2022/6/1 00:44時点)





ここで問題が・・

我が家は、以下の写真のようにガラス戸棚が邪魔で シンクから55cmの高さしかありません。

そしてこの製品は高さ60cm以上を必要とします。



IMG_6939.JPG



○URと交渉

賃貸の基本は、賃借人の原状回復義務です。

そして、 UR のルールでは 吊り戸棚は現状回復と記載されています。

ちなみに、 食洗機はPanasonicが言うところの キッチンの三種の神器と定義されるほどのお役立ち家電です。

ご存じでしたか。

日本の首相官邸では「 女性が輝く日本へ 」をスローガンにかかげています。

夫婦での家事の分担は行いますが、その家事に対して技術的に負担の軽減対策を取るのが、国の方針に則したやり方ではないでしょうか。

洗濯機がない時代に、率先して洗濯機を使えるような環境を整えて、国民の負担を減らすのは至極真っ当な考えだと思います。

そして、 UR都市機構 企業理念 は以下のように素晴らしい信条となっております。

  • CS(お客様満足)を第一に、新たな価値を創造します。
  • 創意工夫し、積極果敢にChallenge(挑戦)します。
  • 力を結集し、Speedy(迅速)に行動します。


一縷の望みをかけて、私はこのように交渉しました。

「現在取り付けられている吊り戸棚では、大きいサイズの食洗機が置けません。URの仕様に合った吊り戸棚に自費で変更たいので、現状回復は免除して頂けないでしょうか。御社のチャレンジ精神・顧客満足に期待しています。」

そして予測通り、 「No」という回答でした。

理由は、上部組織によって決められた規則に抵触することはできませんとのこと。

URスピリットを全く感じることができない回答でした。


○購入

しかし、捨てる神あれば拾う神あり。

なんと、以下の新製品が シロカ から二週間後に発売とのこと。

4~5人用なのですが 高さが50cmとギリギリ収まるサイズです。




選択肢がないので、予約して購入しました。



○使ってみて

IMG_6959.JPG



普通に便利に使えてます。

ただ、以下のような不満もあり、 食洗機は大きいのに限ると思います。

  • 高さがないため、大きいフライパンなどが入らない
  • 標準モードでは乾燥時間が1時間と決めうちで変更ができない


便利な食洗機が洗濯機のようにもっとメジャーになれば良いのにと願っています。

参考までに。





posted by nurturing at 00:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 家電

2022年03月27日

アレルギー

今晩のことです。

3歳6ヶ月の下の子が、昼寝から覚めると突然激しい咳こみだし、上の子の風邪でもうつったのかなと・・寝かせつけようとしたのですが一向に寝ず、咳は止まらず苦しそうな様子でした。

そのうち蕁麻疹が全身に出てきてボリボリ掻きだし、「3歳、蕁麻疹」でググってみると「アレルギー」というキーワードが見つかり、思い返してみると、昼寝前にせがまれてナッツを二粒あげたことが頭をよぎりました。

妻がすぐに病院に連れて行き、どうやら注射でなんとか落ち着いたとのこと。

医者によると、かなり 危険な状態だったらしく、次に症状が起きたら迷わず救急車を呼ぶようにと言われたとのことです。

どうやら ナッツアレルギーの可能性が高く、後日、アレルギー検査を行うことにしました。

何はともあれ、無事で良かったと胸を撫で下ろすのと同時に 自分の子がまさかアレルギーで危険な状態になるとは思いもしませんでした。

あと、上の子は3歳ぐらいでナッツをボリボリ食べていたので、それも油断になってたのかもしれません。


日常にこんな危険が潜んでいるとは・・

もし、お子さんが急に咳き込み出したら、 「アレルギー」というキーワードを思い出してみて下さい。

参考までに。

2022年01月28日

Apple Watchを子供用の携帯電話に - その1

○はじめに

今年の4月から子供が小学校に通うことになりました。

その小学校が遠方なので、ケータイ (+ GPS機能)が必要だなと感じていました。

最近はキッズケータイを首にぶら下げている子供をよく見かけますが、私的には首に引っかかって危険では?と懸念があります。

なので、時計タイプのケータイを実は1年前ぐらいから探していたのですが・・

そして辿りついたのが Apple Watchです。

何を今更と思われるかもしれませんが・・・auで ウォッチナンバー というサービスを去年(2021)の10月から開始しました。


このサービスのお陰で、 auに加入していない格安SIM iPhoneユーザでも ファミリー設定というサービスを使って子供用にApple Watch(cellularモデル)単独で電話番号が持てるようになりました。

待って良かったつくづく思っています。

(ただし、 Apple Payは13歳未満はサポートしていません 。したがってSUICAなどは使えません。。)



○用意するもの


1) Apple Watch (Series 4以降) Cellular model
私は ヨドバシで40mmのApple Watch SE を購入しました。直接、 auのOnline Shop でも購入できるみたいです。

2) 親機となるiPhone (iOS 15以降を搭載したiPhone 6s以降)
我が家では、iPhone13 mini (Y!Mobile)を使用しています。

3) アクセサリ関係 (カバー、バンド)








○手順

1) 子供のApple ID を親のiPhoneにて作成、ファミリーメンバに追加。
こちら に設定方法が載っています。

2) Apple Watchのファミリーメンバーでペアリング
こちら を参考にしてみてください。

3) auショップに行く前にiPhoneとApple WatchのOSを最新にする
非auユーザはiOS 15以降、watchOS 8.3以降が必須条件のようです。

4) auショップに行って ウォッチナンバー を申し込む



○注意

ただ、サービス自体が新しいためにauショップの方も不慣れみたいで色々なトラブルがありました。
参考までに下記しますので、気をつけて下さい。

1) 最初、近所のauショップに行ったら、直営店に行きなさいと言われた。
=> 去年の12/21からどこのauショップでも対応している。

2) 親機のiPhone(Y!Mobile)からApple Watchのアクティベーションができなく、キャリア(Y!Mobile)側の問題にされ未解決で帰された。
=> auショップ側でApple WatchのeSIMが正常に更新されていなかった。再発行で解決した。



○さいごに

とりあえず、トラブルも乗り越え、電話もメッセージも動作しています。
また、ファミリー設定に入っていないメンバーでもApple Watchから"友達を探す"で場所を共有することができました。
少し、子供に使わせてみて気づいた点があればアップデートしようと思います。


IMG_6783.JPG


参考までに。

2021年12月08日

乗りもの図鑑を新調

下の男の子が一歳から読んでいた「乗りもの図鑑」を補修テープで何とか凌いできましたが・・
あれから早二年、毎日読まれ、このように糸がほどけて手詰まりの状態になってしまいました。

IMG_6670.JPG



流石に、この本は天寿を全うしたと思います。

そういうわけで、先週三歳になった息子と本屋に行き、以下のものを購入しました。
付属のDVDもコンテンツとして良くできていて、気に入っているみたいです。




毎日、こんな感じで飽きもせず、前の本と見比べたりしています。
本当に男の子だな・・と感心する次第です。

IMG_6669.JPG


参考までに
posted by nurturing at 00:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵本

2021年05月20日

試しにブラーバを二週間使いました。買いです。

○はじめに



令和の三種の神器とかあるのをご存知でしょうか。
人によって「4K/8K テレビ」だとか「AIスピーカ」だとか違ったりしますが、「ロボット掃除機」は必ずランクインしているようです。

そんなロボット掃除機ですが、今回、前から気になっていた以下の 拭き掃除ロボットのブーラバm6を二週間借りてみました。




そして結論は、ルンバ900シリーズ、i7、s9を持っている人なら 買いです

ただし、 室内の状況によっては動かない可能性があるので、まずは ここから2週間レンタル することをお勧めします。


ちなみに私はルンバ960を持っているので購入します。

IMG_6068.png





○良かった点

  1. 水拭きなので床がスベスベしていて気持ち良い。
  2. ルンバとの連携が便利。(ルンバが作業完了後に自動で拭き掃除開始する)
  3. アプリで立入禁止エリアを設定できる



1に関しては、小さい子供がいる家庭では飲み物をこぼしたりして、床がベタベタになりガチですが、使った途端に床がスベスベになっていることに気がつきます。

二週間レンタルでは、もちろん使い捨ての純正モップが附属してきますが、水洗いできるような純正でないモップも入手可能です。




2に関して、ルンバがゴミを吸い終わってホームに戻った後に、連携して動きだすので本当に便利です。
家を出る時に「OK Google、掃除をして」とGoogleホームに言っておくだけで事は済みます。

3も同様に便利で、アプリで立入禁止エリアを指定することができます。

私はこんな感じで靴置き場とチェアマットをそのエリアに設定しています。

IMG_6089.PNG




○残念な点

  1. フラットでない床には進入できない。
  2. ドアストッパーなどでドアを固定する必要がある。
  3. 左右のスペースがない場所にホームを設置すると帰還に失敗する。




1で言ったようにビックリするぐらい、進入制限を受けます

以下のようにクッションマットは進入できません。

IMG_6140.png


また、以下のようにリビングと廊下の間にケーブルモールがあると進入できませんでした。

IMG_6138.png


このようにモールを取り外すと、問題なく廊下に進入できました。

IMG_6139.png



2に関しては、ドアをドアストッパーや紐などで固定しないと必ずドアを閉めてしまいます。
ルンバ使用後に開いていたドアでもブーラバでは、その機能から押して拭きスペースがあるかどうかを確認しているようなので、必ず押して動くドアは固定する必要があります。


次に3に関してですが、以下のように右側が壁の場所に設置しているのですが、ホームに戻る時に何度も失敗してリトライをします。
ただ、これは両サイド0.5mずつスペースが必要という仕様書に記載されているので、単に私の設置場所が悪いということになります。

IMG_6141.png



○所感


使用後は、本当に床がサラサラになって気持ち良いです。
ただし、前述したように住宅事情によって稼働エリアが限られてきますので、レンタルで試すことをオススメします。

参考までに。

2021年04月25日

乾燥機 Panasonic NH-D603-Wを購入

最近、 乾燥機を新調しました

ちなみに我が家は 浴室乾燥機もあり、使用している縦型洗濯機も乾燥機能が付いていますが、使っていません

理由は以下の通りです。

1) 浴室乾燥は時間がかかり、洗濯物に臭いがつく。
2) 縦型洗濯機では、乾燥機能が高性能ではない。

では、ドラム式にすればという話もありますが・・・
コスト・効率を考えると、以下のように洗濯機+乾燥機の一体型より、別体(別れている)方が良いと考えます。

ドラム式一体型のデメリット

1) 乾燥機能 6kgの仕様の機種は価格が高い。(20万以上する)
2) ドラム式の洗濯機の洗浄力が弱いと言われている。
3) 乾燥を使用しているときに洗濯が同時に使えないので不便。
4) 機械的に洗濯・乾燥を一体にしているので複雑で故障しやすいし、メンテナンスが面倒。

ちなみに、メリットとしては以下のものが挙げられます。

一体型のメリット
1) 場所をとらない。乾燥機用のラックを必要としない。
2) 洗濯後に乾燥機に入れ替える必要がない。

ただ、一体型でも乾燥する前に服をのばすなり、量を減らすなどしないと、皺になることは知られているので結局は2)の手間は同じかなと思っています。

一人暮らしであればドラム式の一体型は良いかと思いますが、 小さい子供がいる家庭では、設置場所が許す限り縦型洗濯機、衣類乾燥機の二台を持つべきだと思います。

洗濯機と乾燥機が別体なので、効率よく動かせるのは勿論なのですが、それ以外に 誤ってオムツを入れて洗ってしまった、訳のわからないゴミがポケットに入っていた、などで洗濯機が壊れてしまった時にダメージが少なくて済むからです。


そして、オススメは、私が今回購入した以下のものです。

パナソニック 6.0kg衣類乾燥機 ホワイト NH-D603-W

新品価格
¥64,296 から
(2021/4/25 13:22時点)





以下にその理由を挙げておきます。

1) 紙フィルタを使用すると掃除が便利。
 (週一回の紙フィルタの交換、月一回ネットフィルタ掃除)
2) 2017年発売とあって(少し他社と比較して高価だが)乾燥機能がしっかりしている。

紙フィルタは週一回の交換なので、以下のものを購入しておけば一年はもつかと思います。

Panasonic 電気衣類乾燥機 紙フィルター(60枚入) ANH3V-1600

新品価格
¥1,550 から
(2021/4/25 13:31時点)





また、もし購入したいと思ったら、 早めに実施することをオススメします

・・というのは、単体の衣類乾燥機を販売するメーカは年々減り、いつ販売中止になってもおかしくない状態なので、入手できない可能性があります。

参考までに。
posted by nurturing at 16:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 家電

2021年02月04日

人感センサーでライトアップ

○はじめに


娘の5歳の誕生日に以下にプレゼントをしました。




まぁ、女の子はプリンセス好きなので、喜んでいましたが・・

それだけでは、面白くないのでセンサーでライトアップできるように、こんな感じに工作しました。

IMG_5800.png


本当は、子供に工作して回路を組ませたかったのですが、流石に半田ゴテ使ったりするのは厳しいかなと思い、私だけでで完成させました。


○用意するもの


1) 100均で売ってるLEDライト
(私はセリアのベースライトを購入しました。こちらの ブログ に詳しく載っています)

2) 秋月電子の焦電型赤外線センサーモジュールSB612A(2019)  入力電圧が3.3V~なので、今回使用する単4電池x3(4.5V)に向いています。

3) その他、トランジスタ2SC1815、ジャンパー、半田など



○回路図

赤線が今回追加する回路です。

IMG_5801.png


元のLEDの回路が、スイッチがマイナスの方に付いていたりしているので、入れ替えたりして面倒でした。

IMG_5788.png



○デモ
こんな感じです。





○所感

残念ながら、子供は全く食いつきませんでした。。
もう少し何か作業を参加させれば良かったかな・・と思っています。

posted by nurturing at 00:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 工作
ファン
リンク集
最新記事
<< 2023年04月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
写真ギャラリー
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: