アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

ビフォーを見てないとわかりにくいね(汗)

岡山県岡山市(北区、中区、南区、東区)・倉敷市・赤磐市・総社市で
細々と賃貸不動産の運営をしている低属性弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

H18年5月 北区東島田町
☆物件1号 新築購入 (H27年2月6日売却)
 新築ファミリー区分を1,730万で購入。
 岡山駅徒7分 最上階 60?u 2LDK 表面9%超

 2度の退去もすぐ次が決まり家賃ダブる。 空室期間0日
 その間 リフォームは壁紙1面8,000円のみ (入居者負担)
 属性のいい人はきれいに使う人が多いねー
 H26.12.5にイオン岡山がオープン。
 ちょうど3回目の退去と重なり売却
 H27年2月6日に 1,850万円 で売却

H21年11月 北区津島東
☆物件2号 新築
 平坦地の約50坪500万円で購入し
 2LDK 57?u平屋建てをセキスイで新築

 H21年11月28日〜H25年11月末のちょうど4年
 家賃9万円(P3込)でお住まいいただきました

 2組目8.5万円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。 
ここもリフォームは壁紙1面のみ。

 3組目も8.5万円 H28年3月19日〜 入居中
 リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;

H23年12月 北区関西町
☆物件3.4.5号 中古購入
 中古の平屋を3棟 約60坪を250万円で購入。
3号  H24.3月から4.3万円(P1込)で入居
もちろん ノーリフォーム現状貸し (笑)
    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったそうで...
    次はH27年7月16日から3.5万円で ノーリフォーム 現状貸し
    保証会社なしで、敷金3,礼金3もらった。

4号  H25年1月から1.4万円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
ここももちろん ノーリフォーム (笑)
   H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
+1.1万円の 家賃2.5万円(Pなし) (((゜Д゜;)))
当然、 ノーリフォーム (^^;

5号  H25年6月から1.9万円(Pなし)
ここももちろん ノーリフォーム
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)

3号,4号,5号合わせて
     利回り36.4%→41.76%→37.92%
    H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済


H24年9月 初中区・中区門田本町
☆物件6.7号 戸建2棟新築
 人気の 三勲学区 の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
 3LDK 84?u 駐車場3台 を2棟建築
6号 家賃125,000円の法人契約。
 9/29入居 敷金4ヶ月,敷引4ヶ月!

7号 H24年11月5日から家族で住む

H25年7月27日 中区門田本町
☆太陽光1号 20kw 36円(税込38.88円)
 物件6.7号の屋根に太陽光10kwずつ、 計20kw導入

H26年4月  初倉敷・倉敷市水島
☆物件8号 中古購入
 初の倉敷市進出。土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
オーナーチェンジ  家賃3.5万円で入居中 表面利回り16.8%

H26年12月24日 北区牟佐
☆物件9号 中古購入
 土地60坪の中古戸建1棟を購入  100万円
 平成27年4月6日から ノーリフォーム で3.5万円入居(゚д゚)
表面42%

H27年2月13日 初赤磐・赤磐市河本
☆土地1号、2号 土地購入
 土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価4.2万円
※土地1号に物件16-1,2を新築。
  ※土地2号は売却依頼中。


H27年12月17日 初南区・南区植松
☆土地3号 土地購入
 土地を購入 208坪 坪単価9万円
※のちに物件13〜15,テナント1号,太陽光2号を建築。

H28年3月1日 初東区 東区広谷 岡山市全区コンプリート
☆物件10.11.12号 中古購入
 東区NO1芥子山学区に、平屋2棟,戸建1棟を購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  利回り9.28%も、坪8.6万円は近隣の半値以下(^^)v
  10,11号平屋  オーナチェンジ
  12号戸建 H29.4.28 ノーリフォーム で4万円で賃貸

H28年9月 南区植松
☆物件13,14,15-1,2号 平屋3棟4戸新築
☆テナント1号  H28年9月完成  1棟3戸新築
※土地3号(南区植松)に新築

H28年9月 南区植松
☆太陽光2号 39.77kw 27円(税込29.16円)
  13〜15号,テナント1号に設置

H28年11月9日 北区二日市
☆土地4号 土地購入
 岡山市の公売で24.3坪を145万9001円で落札。坪6万円。
 H29.9.1から月極Pで貸すことに(^^;
月極P5号 縦列4台 貸出中 利回り4.9%

H29年3月28日 中区原尾島
☆アパート1号 2DK 6室 中古購入
 ネット掲載物件で3500→3000→2800万円まで下落。
 そこから指値2200→2500に戻るも、
 坪18.8万円は近隣の半値なので購入。
 敷地面積132.9坪 満室時利回り12%
 敷地を整理して出来た月極P4台をH29.8から貸出し。

H29年5月26日 赤磐市河本
☆物件16-1,2号 平屋1棟2戸新築
  16-1号,2号 入居中
※土地1号(赤磐市河本)に新築

H29年6月 赤磐市河本
☆太陽光3号 12kw 21円(税込22.68円)
  16-1号,16-2号に設置 → H29.11.2 連携開始

H30年1月11日 初総社・総社市真壁
☆アパート2号 2DK 6室 中古購入
 初の総社市進出。敷地面積186.7坪。1550万円。
 坪8.3万円は周辺の半値。
 満室時想定利回り18%程度。
 6分の5が空きだけど...


**********************************************************

毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<イベントのお知らせ>

☆DIY教室 ジョリパット塗り&ランチ
2月12日(月祝)

   参加予定(定員10名)
   終日
    1ryokoさん(女性)
    2じいじさん  
    3まっきーさん 
    4とっこさん(女性)
    5yasuさん
    6わたくし
   午前、ランチ
    1りょういちさん 
    2なつさん(女性)
   ランチ、午後
    1こーへーさん 午後から
    2じょーさん ランチから
    3真中さん  ランチから
   ※道具はこちらで用意しています。
   ※汚れてもよい格好でお願いします。
   ※満席になりました(-_-;)


☆わたくしのアパート1号完成見学&
  norikoさん1号戸建&ランチ2日目
2月13日(火)12時

   参加予定(定員10名)
   1norikoさん(女性)
   2たかぱぱさん
   3麒麟さん
   4わたくし



<イベント一覧>
2月
6日(火)13時 〜北区相談日
10日(土)12時 〜わたくしのアパート1号完成見学&
           norikoさん1号戸建&ランチ1日目

12日(月)11時 〜DIY教室 ジョリパット塗り
13日(火)12時 〜わたくしのアパート1号完成見学&
           norikoさん1号戸建&ランチ2日目
17日(土)12時半〜よーすけさん5号戸建見学&
           こももさん4号戸建途中経過&ランチ1日目
19日(月)12時半〜よーすけさん5号戸建見学&
           こももさん4号戸建途中経過&ランチ2日目
20日(火)18時 〜勉強会(退去関連)&ディナー
24日(土)13時 〜勉強会(退去関連)&ランチ


※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


---




こんばんは。岡山大家です。


OCさんの ワンコイン戸建が決まったそうですよー


関連記事
2017年08月04日 ワンコイン
2017年08月26日 直す箇所を減らすのがカギ
2017年10月16日 スケルトンになってたよー
2017年11月08日 これで充分。
2018年01月03日 シンプルがよろしいわ。



物件価格が 500円なんで


表面利回りだと90000%以上という


という訳の分からんことに(^^;


実質50%ぐらいですかね?


素晴らしいですね(^^)


...



さて今日は、わたくしのアパート1号完成見学&


norikoさん1号戸建&ランチ1日目


雨も降って寒い中

norikoさん(女性)
ひろさん
たくやさん(初登場)
なつさん(女性)
こももさん(女性)
摂津屋さん
児島大家さん
N村さん奥さん(女性)
わたくし

の9名が集合ー


初登場のたくやさんは


最年少だった真中さん26歳を更新する 25歳(^^;


若いってのはいいねー


ほんと一番の武器だと思うな。


始めるのは早ければ早いほどいいからね。




そんなこんなでまずはわたくしのアパート1号へ。

関連記事
2018年02月07日 どつぼ


1.JPG



元は普通の2DK。


これはリフォーム中ですけど


こんな普通の和室が2間続き。

ファイル_006.jpeg



あまりの やりすぎっぷり に一同失笑(^^;

2.JPG



ほんまねー


ちょっと手を入れだしたら


こんなことになるのはわかってんのよ...


だからみんなには 極力直さない ように


口を酸っぱくして言ってるんだけどね...


ノーリフォーム派がこんなんやったらダメよね(;´Д`)


まぁこれはこれで 良くない見本 ということで(^^;



ネタバレになるんで


他の写真は見学会2日目後にね(^^;





次は、 norikoさん1号戸建て


関連記事
2017年09月09日 追い風良好
2017年12月05日 共存共栄


ここも随分きれいになりましたねー


元はこんな玄関でしたけど

2.jpg


ちょっと塗ったらいい雰囲気になりましたねー

1.JPG



室内も様変わり。

3.JPG 4.JPG



こんな感じで汚かった屋根も

1.jpg


ピカピカになりましたー(*^▽^*)

IMG_1403.JPG



塗装の効果って大きいよねー



こちらもネタバレになるんで


写真は見学会2日目以降に(^^;





今日はどちらもアフター状態でしたけど


やっぱり ビフォーと見比べないと


変化がわかりにくいよね(^^;



ビフォーを見ていない人は


過去記事を読んで予備知識を入れてからのほうがいいね。





その後、ランチは


以前お邪魔した

独歩館 へ。
岡山市中区西川原185−1

独歩館.jpg



ここから、namiさんと真中さんが合流。


着いてみると、2階の別室を用意してくれていましたΣ(・□・;)

IMG_1407.JPG



貸し切り状態で大満足です(^^)v




今日もお疲れさまでしたー




おしまい




空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらった ホームページ を、26.10.1にようやくオープンしました




コメント

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのコメント

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
空き家・空き地のことなら↓↓↓ 40×200バナー(森さんブログ用).jpg ※※※※※※※※※※※※

ここまで明かしたくなかった節税強化書

プロフィール

岡山大家
平成14年1月に不動産賃貸業の門を叩き、10年以上岡山市の賃貸物件をウォッチングし続けてきました。   岡山駅東口を皮切りに市内中心部、南部、西部の7店舗を経験。岡山市東部に40年以上住んでいるので結果的に岡山市全域を把握することに。   岡山市で不動産賃貸業10年以上 + 岡山市内7店舗を経験 + 岡山市の収益不動産運営7年 + 各種資格保有 って属性の人は、なかなかいないでしょう?   その経験と知識を活かして、大家さんになりたい人のサポートをしたいと思っています。 と言っても岡山市のことしかわかりませんが...
検索
検索語句
RSS取得
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: