アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年12月10日

人生万歳、或イハ死ト其ノ輩



主、突如この曲を無性に聞きたくなりましてね、



現在なお拡大するおフランスでの大規模デモ、もはや落とし所が見つかりません。そんな情勢

の中、急に聞きたくなるとか何というシンクロニシティ。というのも、この曲を収録したアル

バムのジャケ絵が↓

VIVALAVIDA.jpg

説明不要な気がしますが、ドラクロワの超有名な「群衆を導く自由の女神」。フランス革命を題材

にした絵画。でも、この曲フランス革命の事だけを題材にしているわけではないことが、MVを見れ

ばお分かりになるかと。ボーカル(クリス)が着ているTシャツがヒント。そう、キリストを模して

いる(赤い模様は"聖痕")。

この曲の歌詞がまた難解で、ただ直訳しただけでは本当に意味が分からない。そんな事情から、歌

詞の意味を解釈したサイトが大量にあって、以下に紹介するのはほんの一例。

Coldplay Viva La Vida 歌詞と和訳とちょっとした解説

こちらはかなり踏み込んでます。聖書の知識がないと何の事やらなのもちらほら。

Coldplay - Viva la Vida(美しき生命)歌詞和訳&解釈集-Lyrics, Meanings

ここはかなり意訳入っているので分かりやすいと言えば分かりやすい

およげ!対訳くん Viva la Vida コールドプレイ (Coldplay)

この曲、美しい旋律なのにも関わらず、その内容は「革命家」だの「生首」だのかなり血なまぐ

さい。そして歌詞の端々から複数の王や英雄、指導者などを想起させるのだけれど‥どれもその

地位や寿命を全うしていない人ばかり、この曲はそんな彼らの栄華と凋落の物語と言えます。

翻って、 絶対王者()がその座を追われたその時、彼は一体何を思うのだろう。


おまけ

あれが全日本に出るかどうか占ってみた

ルノルマンのみ
 【十字架】  【花束】  【狐】

タロット+ルノルマン
 節制(R)  【鳥】   【花束】

どっちもウィッシュカードである【花束】が全く活かせてません。周囲は(勝たせてやるから)

出てと懇願してるのに本人ヤル気まるで無し。甘やかすからこうなったので自業自得。

やる気がなくて許されるのはぐでたまだけじゃオラァ!



ぐでたまのプリケツたまんねーハァハァ


追 伸 (12/13)

あれ、案の定全日本欠場決定。順調にオオカミ少年コースを歩んでおりますなー。
















この記事へのコメント
EkiーMAJO様、コメントありがとうございます。

記事拝見しました。これ暗にあれが不良債権になってると言ってませんか?だから助連としては紀平さんに乗り換えしたいんでしょうが‥そう上手くいくのかしら?

紀平さんの大ブレイク、般若さんは面白くないでしょうが、それで圧力かけるような事をしたら、マジで終わるでしょうね。白豚も同じく。

ヨーロッパの王朝の血なまぐささは、シェイクスピアがそれを題材に戯曲を何本も書いたくらいですから相当なもんだったでしょう。

>小室圭も女帝様がついに、引導を渡す…という展開になりそうで、面白い。

ふーん、何だか空々しい話ですねえ、このタイミング、どう考えても秋殿下の誕生日会見を聞いてガクブルしちゃったんだー(棒)ジョテー様がこうおっしゃるならコムロ.Kとの結婚はナシですよね( ゚∀゚)o彡°
Posted by 日本の米は世界一 at 2018年12月13日 23:54
みもり様、コメントありがとうございます。

まあ、当たったといいますか、占うまでもなかったような気もしますが^^;
でも助連が思っている以上に本人やる気ないという結果が出て、助連の中の人達今頃頭抱えてるんじゃないかとは思いますけど。にしても今回の文春砲のみみっちい事(バーター説あり)。ゆずれない君が漢気を見せてくれているので速やかに収束に向かってほしいところです。

そのゆずれない君にもあれ信者が改名しろとか抜かしてるとか言う話で、お前らがこんなだからあれがどこの企業(ロッテ、P&G除く)からもCMのオファーが来ないのが分からんのだろうか。

あれ信者、GPFの後宇野君のスレも荒らしていて滅茶苦茶ウザいです。
Posted by 日本の米は世界一 at 2018年12月13日 23:19
日本の米は世界一様、更新ありがとうございます。こんにちは。

いや〜、()、やはりブッチですな、全日本。(分かりやすい。全日本はポイントも賞金もなしだから)

教えて頂いたんですけど…

https://news.nifty.com/article/sports/jitsuwa/12151-143662/

やはり、真央さんの抜けた穴は大きく、お買い上げが難しくなりつつあるんですね。その分を梨花ちゃんに稼がせようと…えげつない。

しかし、間に合うか微妙ですね。

ヤツの未来に 隠者 鎌+熊と出ました。
やっぱり、財政が…それで隠れる(引退?)

現在は 節制 ヘビ+花束(嫌味な贈り物、二人の女)
笑えますね。(妙に正位置が出てきても、ルノルマンが裏切るんだな〜、さすがの())

()のために、女子選手をマトモに育てなかった因果がきてますからね。真央さんの他にも、太田由紀奈さんや中野友加里さんも犠牲者でしたからね。

Coldplayの歌詞は深くて、私には分からない。ダモクレスの剣でしたっけ?頭上につられた剣の不安…

ヨーロッパの王侯は、いつも不安なんでしょうかね?元は前王朝を滅ぼして新しい王朝を起こす訳だから。やがては自分も滅ぼされるかもしれない。

https://biz-journal.jp/gj/2018/12/post_8916.html

小室圭も女帝様がついに、引導を渡す…という展開になりそうで、面白い。
果して、どうなることやら…。
(小室と文仁親王や紀子妃とは会話が繋がらないらしい。やっぱ、ア●ペ…?)

何はともあれ、良きこと聞きますように。

Posted by Eki-MAJO at 2018年12月13日 22:12
日本の米様 連打失礼します。()君、全日本欠場になりましたね。日本の米様の予想、見事的中。(ノ^^)ノ♬素晴らしい♪報道の様子から、余程、奴がゴネたような感じですね。なめてんなぁ…。子供の駄々みたいな感じかしら。5chスレのアンチ()スレ、確かに紀平選手に便乗して、巧妙に荒らしてますな。気持ち悪ー。(´`:)
たまに、助連の内実を暴露しているような関係者っぽい、生々しい書き込みもありますし、そろそろ、大きな爆弾きてほしいですね。


Posted by みもり at 2018年12月13日 21:27
みもり様、コメントありがとうございます。

Coldplayはメンバー全員が教師のご子息なのも歌詞が哲学的になる要因になっているんでしょうか?

そしてこの曲、ありえないことにCDでは単なるラブソングとしての訳し方をされたせいでそういう曲だと思っている人が一定数居るというトホホな事態に(ちゃんと原詩読めば何か変だ位には思いそうなものですが)。

マキロン然りあれしかり、梯子外されたら一気に来そうな予感。
主5chのアンチスレ住人ですけど、ここ2,3日あれ信者(多分)がID変えて紀平アンチな書き込みで荒らしてます。それと、たまに助連の中の人の書き込みでね?というレスまであってかーなりカオスな事になってます。
Posted by 日本の米は世界一 at 2018年12月12日 16:55
日本の米様 ブログの更新お疲れ様です。coldplay、気持ちが元気になる曲が多いけれど、歌詞の意味を読むと、深かったり、哲学だなぁと思わせるものが多くて、結構、重いですよね。
シェイクスピアのヘンリ4世の言葉通り、「王冠をいだく頭は、ついに安らかに眠るということがない】。というのを表しているよう。

改めて、訳された歌詞を拝見しましたが、まさに、今のマクロンですね。といっても、彼は、まだまだ「王になっている俺」に酔ってますけれど。少しは救いがあるんですがねぇ。マクロンにしても、オウジャにしても。
しかし、ゼッタイオウジャーのやる気のなさがすごい。チヤホヤしてやってんのに、腰が重いわねぇ。嘘捻挫、きっちり高須先生に見てもらえばいいのに。最近、信者様に褒められているのが、目力らしいですけれど。紀平さんに勝てるものがないんですね。お察しします〜。
Posted by みもり at 2018年12月12日 01:00
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8376746
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: