部活は試験の1週間前まで行われますので、本格的に試験勉強が
できるのは1週間といったところです。
それでもZ会の教材はしっかり勉強させつつ、学校から指示のある
試験勉強もやらなければなりません。
今日は試験範囲を確認して、勉強のスケジュールを支持しようと思います。
英語については現在準二級の勉強をしている、かえる息子にとっては
ケアレスミスがなければ勉強せずにも100点をとれます。
学校の英語のレベルに引きずられて、感覚が鈍らないように英検対策
もしなければなりません。
そのために英単語アプリ「mikan」を継続してやらせています。
どこまでやるかにもよりますが、毎日15分ほどやらせてます。
単語帳を使った単語勉強は毎日10単語を完璧に覚えるまで
再テストを繰り返す感じでやってましたが・・・
本人は相当きつかったそうです。
旧来型の単語帳を使った勉強は、自分の強い意志が不可欠でした。
「絶対に覚えるぞ!」と気合も入ります。
一方で「mikan」のような英単語アプリは、そのような意志は不要です。
アプリの方に
『この単語まだ覚えてないんだね、覚えるまで目にさらしたるでー』
という意志があって、勉強する側は
『また、この単語出てきた〜』
と受け身でいられます。
勉強は必ずしも能動的でなくてはいけない事はありません。
成果が出れば受け身でも何でもいいと思います。
好きで何度も繰り返し見ている映画なんかは、
覚える気がなくても、セリフやシーンを覚えてしまいます。
語学というのは、ほかの科目の勉強よりも受動的な勉強法が
馴染みやすい科目というのは間違いなく言えそうです。
だって、つまるところ
『ことば』
なんですから。
タグ: アプリ勉強法
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image