ぶらっと入って30分くらい友人と話しながら飲んで、じゃまた! にはうってつけの店。
実はそんな店数え切れないほどここにはあるんですが、この店 "The Penny Black" は 立地が最高 です。 (個人的にも!)
Boat Quay/ ボート・キー
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g294265-d317397-Reviews-Boat_Quay-Singapore.html
ここのまさに入り口、最初の店が "The Penny Black" です。
Singapore River実はそれほどきれいではないんですね。Singaporeは高低差の少ない土地で川の流れが遅いのも理由の一つだそうです。政府主導の川をきれいにする計画は進行中で以前と比べるとかなりきれいになったそうです。もちろん、匂いがしたりそういう不快なことは全くありませんので ご安心を 。夜の街と思われがちですが、ランチタイムは人でごった返しています。 狙い目は、ランチタイムが終わって夕方人が集まるまでの間 HAPPY HOUR~ の時間帯 です。そんな時間に飲める人はそう多くありません、だからHAPPY HOURなんですね。
右の写真の右半分に ”VICTORIAN LONDON PUB" さらにその下に "Your perfect venue f (多分 for~)・・” と書いてあるの読めますか?
英国人にとって "Victorian era / ヴィクトリア女王の 時代 ” という言葉は特別な意味を持っています。
1837〜1901年の時代ですが、英国が絶頂期 を迎えた最も良い時代という誇らしく・懐かしい響きがあるようです。
その下の "Your perfect venue ・・・” ですが、"Venue/ ヴェニュ" は『 場所 です(特に人が集まって何かする場所)』・・・みんなでワイワイやるのに最適の場所だよ〜 と言っているのでしょう。
あとBoat Quayの "Quay/ キー” ですがクエイではなくキーです。 『岸壁』 のことです。昔の船着き場という意味ですね。
![にほんブログ村 英語ブログ 実用英語・使える英語へ](http://english.blogmura.com/english_practical/img/english_practical234_60_3.gif)
にほんブログ村
英語ランキングへ
ワインスムリエ
コーヒー鑑定士の厳選コーヒー
アンリ・シャルパンティエ公式オンラインショップ