ロードスターでドリフトを楽しもう!! http://fanblogs.jp/roadsterdrift/ ロードスターでドリフトを楽しむためのノウハウを紹介するブログです。NA,NBと乗り継いできました。安く、楽しく遊ぶための情報をアップしていきたいと思います。 ja http://fanblogs.jp/roadsterdrift/archive/36/0 GARAGE NARY のフロントリップスポイラー NA型のロードスターは、ノーマルの状態でも完成度の高い形をしていると思います。 最近は激しいエアロなんかも発売されていますが、個人的にはさりげない感じが好きなので初号機にはこれをつけていました。GARAGE VARYのフロントリップスポイラーです。純正チックなBリップではありません。Bリップもいいのですが、さすがにあっさりしすぎているので、こちらのほうにしました。これ、ウレタン製なので、多少ぶつけてもFRPよりは頑丈です。ノーマルのフォルムを崩しすぎない絶妙なバランスでかっこ.. ボディ系パーツ roadsterdrift 2016-08-30T13:41:14+09:00 http://fanblogs.jp/roadsterdrift/archive/35/0 必要な追加メーター その3 油圧計 今日は必要な追加メーターの最後です。 それは油圧計です!!一番真ん中のやつです。この油圧計はとても大事です!!油圧の低下は即エンジンブローにつながってきます。 私は何度かこの計器に救われています。例 オイル漏れを起こしていた。・・・・山を走った帰りに、ふと油圧計をみるとものすごい低い数値を指している!!驚いてエンジンルームをのぞいてみると、大量のオイル漏れ!!だましだましエンジンの回転を上げずゆっくり帰りました・・・・ 知らずにエンジンぶん回して帰っていたら、途中でエンジンブ.. 計器系パーツ roadsterdrift 2016-07-21T11:46:21+09:00 http://fanblogs.jp/roadsterdrift/archive/34/0 必要な追加メーター その2 油温計 次に必要な追加メーターですが、油温計です!!一番右にセットしてあります。エンジンオイルは120℃を越すと、劣化が一気に進むので、メンテナンス面からいってもこの計器は大事です。 オイルクーラーがついていない車でドリフトすると、ぜんぜん走れないくらい油温がすぐ高くなりますよ!!私は110℃を越したらクーリングするようにしています。120℃以上で走りつづければ、エンジンオイルの劣化だけではなく、オイルの粘度低下もおき、エンジン自体にも重大なダメージを与えますし、水温も油温に引っ張ら.. 計器系パーツ roadsterdrift 2016-07-15T11:15:13+09:00 http://fanblogs.jp/roadsterdrift/archive/33/0 必要な追加メーター その1 水温計  夏本番間近ですが、みなさん走ってますか??私はぜんぜんいけていません(笑)夏は人間にも厳しいですが、車にはそれ以上に厳しいですよね。 今日はドリフト目線でみた追加メーターのことを書こうと思います。追加メーター・・・ずらっと並んだ姿は戦闘機のようで、男心をくすぐります! 街乗り専用車でも、ドレスアップでつけている人もいますよね。まったく必要性を感じませんが(笑)私のロードスターにもいくつかついていますが、まずは水温計です!!一番左に設置しています。純正の水温計が鈍くてまったく.. 計器系パーツ roadsterdrift 2016-07-08T11:34:18+09:00 http://fanblogs.jp/roadsterdrift/archive/32/0 サーモスタットに注意!!  NB,NAともに生産からかなりの時が経っています。サーモスタットが固着したりして作動不良によるトラブルはやばいですよね? オーバーヒートはひどいとエンジンにかなりのダメージを与えます。水温がおかしいときはまずここを疑いましょう!特に夏場にはいるこれからの時期は、ここがいかれると大変なことになってしまいます。 私は以前はローテンプタイプのものを使っていたのですが、現在は純正品を使用しています。全開走行時の水温が厳しいときは、ここでどうにかするのではなく、ラジエター自体のキャパ.. クーリング系 roadsterdrift 2016-06-29T09:36:12+09:00 http://fanblogs.jp/roadsterdrift/archive/31/0 スピンターンノブ  ドリフト、ジムカーナ系のドライバーならこれを使っている人は多いんじゃないでしょうか?スピンターンノブですね。ジムカーナでサイドターンや、ドリフトのきっかけにサイドを使うときに楽ができます。通常サイドブレーキはレバーを引いて手を離すとロックするところを、ロックしないようにするものです。駐車時にロックさせたいときは、このノブを引っ張るとロックになります。 現在の2号機NBでは使用しておりませんが、初号機のNAではもらいものがあったので、導入していました。メリットは、サイドを下す.. 操作系パーツ roadsterdrift 2016-06-20T08:33:02+09:00 http://fanblogs.jp/roadsterdrift/archive/30/0 ハイカムのチョイスは何度??  現在の愛車アNB号はどノーマルなので、当然カムも安定の純正です。もうなにしても不自由がない感じで故に、ドキドキ感もまったくありません(笑)素晴らしいことなんですけどね。初号機のNA6は、一度目はマルハのカムをつけていました。IN252 EX256の8.5mmと控え目なプロフィールでしたが、実に乗りやすかったですね。このエンジンがブローしてしまったので、次につけたのは、IN,EX 264 8.5mmのTODAのカムでした。 圧縮も若干あげて組んだこのカムはいい感じに不安定で、.. エンジン系パーツ roadsterdrift 2016-05-17T16:23:41+09:00 http://fanblogs.jp/roadsterdrift/archive/29/0 エムツー販売の D-com ドライバッテリーを装着  ロードスターのバッテリーってほんと厄介ですよね。純正品はこの車種専用ともいえるようなものなので、非常に高額です。理由は・・・?トランク内に設置されるため、発生する水素ガスを逃がすためのホースが繋がる排出口が必要。?端子がD端子と呼ばれる普通のやつより大きい直径。こんな小型なのに、2万超え?! こういうところ考えてほしいものです・・・ そして、うちのNB号ですが、とうとうバッテリーがお亡くなりに・・・・サーキットにいくときしか乗っていないのでしょうがないのですが。 しかたなく.. メンテナンス roadsterdrift 2016-05-09T08:46:08+09:00 http://fanblogs.jp/roadsterdrift/archive/28/0 KENDA KAISER KR23 165/65R14 先週、サザンにこれを試しにいってきました!KENDA KAISER KR23 165/65R14 新品です!前回使用して痛い目にあったKENDA KAISER KR20 185/60R14 の教訓からこれを買ってみました。さっそく試してみると・・・・・・これでも結構グリップしますね(笑) 縦に飛ばそうとすると、減速が早く、うまくいきません。もっと車速を上げるか、もっと奥まで突っ込んでから横に向けるかしないと駄目みたい・・・めっちゃ怖いんですけど(笑) 今の私の腕と、ロードス.. タイヤ roadsterdrift 2016-05-02T13:53:56+09:00 http://fanblogs.jp/roadsterdrift/archive/27/0 TODAのインナーシムキットで高回転も安心  初代ロードスターNAのバルブには、HLAといわれる油圧式のリフターが付いています。これはカムとのクリアランスを油圧で常に0に保つようにしてくれるもので、摩耗等により勝手にクリアランスが拡がったりしないので、メカニカルノイズも少なく、一般走行においては非常に優れたものですね。 社外品のハイカムには、このHLAに対応したものと、この機構をなくしたソリッド化したリフターに対応したものがあります。 私の初号機NA6に最初に組んだハイカムはマルハモータースのポンカムで、HLA対応のも.. エンジン系パーツ roadsterdrift 2016-04-15T13:48:04+09:00 http://fanblogs.jp/roadsterdrift/archive/26/0 ファイバースコープ  エンジンセッティング時にとても役に立つものでこんなものがあります。怪しいですねぇ(笑) これ、エンジンの燃焼室内をファイバースコープで覗いているところです。 これで、ピストンや燃焼室がノッキングでダメージを受けてないか確認できるわけです。点火時期を詰め過ぎると、ノッキングが発生してピストン、燃焼室が溶けてくるのですが、このノッキング、かなり厄介で、起きているかどうかの判別が難しいんです。 低回転時に起こすカリカリってやつはわかりやすいからいいんですが、問題は高回転時。エンジ.. 工具 roadsterdrift 2016-04-14T09:01:43+09:00 http://fanblogs.jp/roadsterdrift/archive/25/0 BELLの4輪用ヘルメット  今日は私の使用しているヘルメットを紹介したいと思います。BELLの4輪用ヘルメット!!高級品です!じつはこれ、奥様から誕生日プレゼントとして頂いたものなんです。 2輪用のヘルメットと違って4輪用ってやたら高いですよね。需要が少ないからしょうがないのでしょうが・・・公認競技でもないかぎり、たいていは2輪用のヘルメットを使っている方がほとんどだと思います。 私のように、ゆるくドリフトを楽しんでいるくらいなら、こんな高価なヘルメットの必要性はまったくありません(笑)でも、この4輪.. 用具 roadsterdrift 2016-04-13T09:06:41+09:00 http://fanblogs.jp/roadsterdrift/archive/24/0 フェンダーの爪折り加工  車高を落としても、ここが決まらないとかっこ悪いところ!!それは・・・タイヤとフェンダーの面イチ!!ここ攻めないとかっこ悪いですよね? しかし、無加工のフェンダーって、鉄板を折って爪があるので、あまりタイヤを近づけると、そこに当たってしまいます。ドレスアップ目的なら、それほどGがかからなくていいですが、ドリフトなんかしちゃうと、当然激しくGがかかり、当たりやすい・・・タイヤは傷だらけになるは、最悪フェンダーはめくれるわで悲惨です。かといって安パイにしておくと爪の分、タイヤが引.. 工具 roadsterdrift 2016-04-12T09:37:45+09:00 http://fanblogs.jp/roadsterdrift/archive/23/0 シートクリーパー シートクリーパー・・・・あまり聞かない名前ですがこれのことです。トレー付の椅子ですね。これ実はとても便利なんです。車の作業、特に足廻り関係の作業って、結構長時間になってしまいますよね。ブレーキやサスペンションのメンテはそれなり頻度が多いですし。 その間ずっと地面に座っていたり、中腰での作業は疲れます。そんな時この椅子の高さが絶妙なんですよ!そして、車は4輪あるので、工具ごと移動するのも楽にできます。下にあるトレー部分は結構大きいので、足廻りでたくさん使う工具も全部載せれるし、.. 工具 roadsterdrift 2016-04-08T09:10:39+09:00 http://fanblogs.jp/roadsterdrift/archive/22/0 空燃比計を使用したセッティング  初号機NA6は、コンピュータにフリーダムを使用してセッティングしていました。ここで、燃料調整をするのに使用した計器が空燃比計です! はるか昔は一部の本職の方くらいしか買えなかったらしいですね。値段は100万くらいで、すぐ狂うので校正をかけないといけなかったらしいです。 その後、純正メーカーがBOSSのセンサーを使用して、フィードバック制御による燃料調整をするようになってから精度があり、校正がいらなくて安い空燃比計がでまわり始めました。 それでも、私が初号機を作ったころは、イ.. 計器系パーツ roadsterdrift 2016-04-07T14:31:23+09:00
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: