デアゴスティーニさんから発売中のディズニーオーディオブック。CMもたくさん放送されていますね。
買い揃えるには高いなぁと思いながらも、
デアゴスティーニさんの戦略にハマってますねー(笑)
息子はシンバのフィギュアと、絵本を手にしてよく遊んでいます。
時々読み聞かせをしてくれたり。
途中まで読んで、飽きて終わりになることも多いですが。
買って良かったなぁと思っています。
そして、昨日11/2に第2号が発売されたので、購入してきました。
第2号には、絵本を音読してくれるマジカルスピーカーがついてきます。フィギュアを乗せないと、そのお話が流れないっていうのが、よくできた商売だなぁと感心(笑)
![0952DC59-42C1-4B24-AE33-8231777C41CC.jpeg](https://fanblogs.jp/rudolph3/file/image/0952DC59-42C1-4B24-AE33-8231777C41CC-thumbnail2.jpeg)
早速、マジカルスピーカーにライオン・キングのフィギュアを乗せてみました!息子は本文を目で追いながら話を聞いていました。
文章の改行が苦手、行末から行頭へ目をやるときに何行目を読んでいたかわからなくなる、という人もいますよね。
発達障害持ちには、結構よくあるみたいです。
息子にもその傾向があるのかもしれませんが、今のところ絵本を読む分には困っていないようです。ただ、縦書きだとダメっていうこともあるかもしれないし、まだまだわかりません。
現状としては、私が読まなくても良い、というところで助けてもらえそうです。
できるところで手を抜いていきたいと思います。
それでは、また。
【このカテゴリーの最新記事】