アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年04月20日

高速道路のサぱ(SAPA)でスタンプをゲットだぜ!

スタンプ帳.jpg
スタンダードプラン 詳細はこちら

(※1)それぞれのサぱにちなんだオリジナルデザインは、個性的で収集意欲をかき立てられます。






スタンプ帳はどこで手に入るの?
スタンプ帳は各高速道路会社のサービスエリア内コンシェルジュに売っています。各高速道路会社サイトではスタンプの台紙をダウンロードすることもできますが、ここはぜひスタンプ帳をゲットして欲しいです。そうするとスタンプが押したくて、サぱ(SAPA)に行きたくなりますよ。

わたしの旅スタンプノート

新品価格
¥648 から
(2016/4/20 04:55時点)



サぱ(SAPA)のスタンプはお宝探し
サぱによっては、スタンプの設置されている場所がいまいちわかりにくいところもあります。サぱスタンプを集めている人にとっては、まさにお宝探し状態。それもまたスタンプを楽しむ醍醐味のひとつです。





難易度が高いパーキングエリアもあり
サービスエリアは24時間営業のため、ほとんどの場所で押印が可能 (※2)ですが、パーキングエリアは24時間営業ではないので注意が必要です。最近はほとんどのサぱで24時間スタンプが押せるようになりましたが、交通量が少ない自動車道に隣接しているパーキングエリアは比較的難易度が高く、押せないところも存在しますので、事前の情報収集をおすすめします。



スタンプについてはこちらを参照してください
ハイウェイ・スタンプ NEXCO東日本
http://www.driveplaza.com/stamp/

ハイウェイ・スタンプ NEXCO中日本
http://sapa.c-nexco.co.jp/guide/stamp

ハイウェイ・スタンプ NEXCO西日本
https://w-holdings.co.jp/service/stamp.html



【Luckies】トラベローグ(旅行日記・旅帳)

新品価格
¥2,145 から
(2016/4/20 05:15時点)



スタンプは自分のペースで集めましょう
スタンプはあくまで高速道路のサぱに訪れた記念です。誰かと競って集めるものではありません。どうか自分のペースで楽しく集めてくださいね。

ホテル・旅館のご予約は [Yahoo!トラベル]

※1 一部無い場所もありますので、事前にサイトを確認してください。
※2 一部コンシェルジュが閉まると押せない場所もあります。

にほんブログ村 旅行ブログへ
↑なるほど〜と思ったら押してくださると嬉しいです♪



×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: