こんなに梅雨らしい梅雨、久々ですね!
さて、今日の私の朝食。

ごはん
こんぶ
黒納豆に刻んだ茗荷を混ぜたもの
刻んだ紫蘇
黒い朝食でした。
黒い食材(赤も)は「血」を作ってくれるんですよ!
だからなのか、黒納豆にハマってるし、牛肉が食べたいし
クコの実は生理中は格別に美味しかった。
そこに、紫蘇・茗荷などの香りのもので巡らせる!
食べたい、って純粋に思ったものが季節と体に即したもの
だったので驚きでした。
今日は七分つきのお米で頂きました~。
米が旨いと気分が上がるな~。
話しは変わり、天気の事ですが、
今年のように5月に暑いと
梅雨あけが遅くなり
夏は冷夏
集中豪雨が多発
の可能性が高まるそうですよ。
7月なのに重ね着しちゃってるけど、
5月はキャミだったなあ。
夏の予定の参考にして下さいね~。

にほんブログ村