今回はパートナーの畑で採れたビートルートを使って、ケーキを作ってみました。
・ビートルート チーズグレイターでおろしたもの2+1/2カップ
・はちみつ 1/2カップ
・モラッセス 小さじ2
・水 はちみつ+モラッセス+ステビア+水で1カップになる分量
・卵 4個
・ココナッツオイル 1/2カップ
・バニラエクストラクト 大さじ1
・カカオパウダー 1/2カップ
・塩 小さじ1/2
?@鍋におろしたビートルート・はちみつ・モラッセス・ステビア・水を入れ、蓋をして弱火で煮る。ビートルートが柔らかくなったらOK。
?A?@をブレンダーでピューレ状にする。
?B残りの材料をブレンダーに入れ、混ぜる。
?Cケーキ型にベイキングペーパーを敷き、?Bを入れる。
?D180℃のオーブンで約35分間焼く。真ん中に竹串を刺して何も付いてこなければ焼きあがっています。
焼きたてよりも一晩冷蔵庫で寝かせた方が、しっとり感が増しておいしいように思います。結構甘味が強いので、砂糖抜きの紅茶かコーヒーと合うかも。味にうるさい私のパートナーは褒めちぎってくれました!
野菜を使った赤い色の焼き菓子、是非お試しください。
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image