この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2017年12月17日
限定色試してみました(^^)/ <CHANEL> オンブル プルミエール プードゥル(ビート&トランス)
CHANEL オンブル プルミエール プードゥルを試してみました
試したカラーは限定色のビートとトランスです![](https://fanblogs.jp/_images_g/a4.png)
▲上から写したパッケージ
左側のエンブレムがライトで光っちゃったけど、エンブレムは右と同じゴールドです![](https://fanblogs.jp/_images_g/h14.png)
さすあgシャネル様![](https://fanblogs.jp/_images_g/b5.png)
重厚感たっぷり![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
▲蓋を開けてみました
左がビート、右がトランス
▲ビートです。
よく見ると、チップとブラシの2種類がついてるんですよー![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
ブラシがついてるのはかなりポイント高いですね。グラデーションを作るのが簡単にできそうです。
▲トランスです。
見た感じ、奇妙なカラーにみえますね、、。
▲肌にとってみました
上のビートは、想像してたカラーかな〜って感じです。
濃い目のオレンジや、茶色系と合わせてみてもいいかもしれません。
比較的手持ちのアイシャドウと合わせやすいかも![](https://fanblogs.jp/_images_g/g9.png)
下のトランスは見た目と肌に乗せた時の印象が全然違うかも。
肌に取ると、意外にも濃い目のカラーでシックリきます。
1色でつかってもいいし、グラデーションで使っても目元がステキな感じになりそう![](https://fanblogs.jp/_images_g/h8.png)
試したカラーは限定色のビートとトランスです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a4.png)
▲上から写したパッケージ
左側のエンブレムがライトで光っちゃったけど、エンブレムは右と同じゴールドです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h14.png)
さすあgシャネル様
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b5.png)
重厚感たっぷり
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
▲蓋を開けてみました
左がビート、右がトランス
▲ビートです。
よく見ると、チップとブラシの2種類がついてるんですよー
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
ブラシがついてるのはかなりポイント高いですね。グラデーションを作るのが簡単にできそうです。
【シャネル(CHANEL)】【国内正規品】オンブル プルミエール プードゥル_ネオン ウェーブコレクション(アイシャドウ) (ビート)
新品価格
¥8,999 から
(2017/12/17 12:50時点)
▲トランスです。
見た感じ、奇妙なカラーにみえますね、、。
【シャネル(CHANEL)】【国内正規品】オンブル プルミエール プードゥル_ネオン ウェーブコレクション(アイシャドウ) (トランス)
新品価格
¥8,999 から
(2017/12/17 12:50時点)
▲肌にとってみました
上のビートは、想像してたカラーかな〜って感じです。
濃い目のオレンジや、茶色系と合わせてみてもいいかもしれません。
比較的手持ちのアイシャドウと合わせやすいかも
![](https://fanblogs.jp/_images_g/g9.png)
下のトランスは見た目と肌に乗せた時の印象が全然違うかも。
肌に取ると、意外にも濃い目のカラーでシックリきます。
1色でつかってもいいし、グラデーションで使っても目元がステキな感じになりそう
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h8.png)
タグ: シャネル
2017年12月15日
<THREE> リキッドアイライナー #04 #05
キッドアイライナー #04 EYES OF NATURE 、#05 SOUL LOVE
の2色を試しました。
▲ケースでーす
スタイリッシュで 大人っぽい箱になってます。
▲箱の裏側
1本3,300円です。リキッドアイライナーであればこのくらいするかな?
▲お待たせしました、ペンシルです。
片方が筆になっていて、反対側がクルクル回して液体を出す形になってます。
クルクルしすぎると、リキッドが出すぎちゃうのでかなり注意
が必要です。
▲筆先はこんな感じ。
蓋を開けた瞬間、筆先が割れていたのでリキッドを湿らせないと筆先が割れやすいかもしれないです![](https://fanblogs.jp/_images_g/h5.png)
リキッドアイライナーの欠点
でもあるかもしれないけど。
▲肌にのせてみました。
意外にも水っぽくない。
もっと、シットリ液体状なのかと思ってましたが、意外とそうではない。これは驚きです。
クルクル回しすぎると、筆の中心からドバー
っとリキッドがでてきます。
わたしは筆先が割れてたので、クルクルしすぎて肌に乗せる時ダマになっちゃいました![](https://fanblogs.jp/_images_g/h7.png)
初めて
使う人は、回しすぎないように注意が必要ですよ〜![](https://fanblogs.jp/_images_g/d5.png)
▲ケースでーす
スタイリッシュで 大人っぽい箱になってます。
スリー THREEキャプティベイティングパフォーマンスフルイドアイライナー #02 ONE VISION[ リキッドアイライナー ]
価格: 2,790円
(2017/12/10 22:52時点)
THREE スリーキャプティベイティングパフォーマンスフルイドアイライナー #01 EYE ADORE YOU[ リキッドアイライナー ] 2017秋☆新入荷09
価格: 3,560円
(2017/12/10 22:52時点)
▲箱の裏側
1本3,300円です。リキッドアイライナーであればこのくらいするかな?
▲お待たせしました、ペンシルです。
片方が筆になっていて、反対側がクルクル回して液体を出す形になってます。
クルクルしすぎると、リキッドが出すぎちゃうのでかなり注意
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h9.png)
▲筆先はこんな感じ。
蓋を開けた瞬間、筆先が割れていたのでリキッドを湿らせないと筆先が割れやすいかもしれないです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h5.png)
リキッドアイライナーの欠点
![](https://fanblogs.jp/_images_g/g10.png)
▲肌にのせてみました。
意外にも水っぽくない。
もっと、シットリ液体状なのかと思ってましたが、意外とそうではない。これは驚きです。
クルクル回しすぎると、筆の中心からドバー
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h10.png)
わたしは筆先が割れてたので、クルクルしすぎて肌に乗せる時ダマになっちゃいました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h7.png)
初めて
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f1.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/d5.png)
2017年12月14日
<ディオール>ディオールショウ メタライザー 2017年限定品!
ディオールのディオールショウ メタライザーを試してみました![](https://fanblogs.jp/_images_g/l9.png)
2017年限定品なので、今だと入手は難しいかも![](https://fanblogs.jp/_images_g/i14.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a21.png)
どんな感じかドキドキします![](https://fanblogs.jp/_images_g/a35.png)
色は、828 (ピンク パルジョン)と 678 (ブロンズ テンション)
なんと
この商品、目元にも唇にも使うことができるんです![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
雑誌にも出ていて、ちょっと興味があったんですよねー![](https://fanblogs.jp/_images_g/b1.png)
▲裏側です
▲蓋をあけてみました
こんな感じで「ぷにゅー」と押し出すタイプです。
▲手にのせてみました
ほんと少量ではっきりした色が出せます。
メタリックをテーマにしているだけあって、ラメとは違うキラキラ感を出せますね。
手に取った写真をみると、色味が強めにかんじるかもしれませんが、よく伸びるので最初は少量を手に取って徐々に色を濃くしていった方が安全です。
上品なカラーでムラもなく目元に使うことができました。
口元には全体にではなく、リップと一緒にワンポイントとして使ってみました。
うん、なかなかいいですよ![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
持ち運びもしやすいコンパクトなサイズだし、すぐに取り出すことができるので、ちょっとしたスキにお化粧直しができると思います。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/l9.png)
2017年限定品なので、今だと入手は難しいかも
![](https://fanblogs.jp/_images_g/i14.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a21.png)
どんな感じかドキドキします
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a35.png)
色は、828 (ピンク パルジョン)と 678 (ブロンズ テンション)
なんと
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f4.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
雑誌にも出ていて、ちょっと興味があったんですよねー
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b1.png)
商品説明
限定6色
メイクアップアーティストのティップスからインスパイアされた、目元と唇に使えるアイテム。小型のチューブに、クリーミーで速乾性に優れた軽やかなテクスチャーのメタリックピグメントが閉じ込められています。まぶたになじませると、クロムメッキを施したかのような仕上がりに。ブラシで塗布すると、鮮やかな光沢が長時間持続し、まるで光のスクリーンのように輝きます。唇には全体に単体で、あるいはリップスティックとともにアクセントとして、コントラストを楽しむことができます。
▲裏側です
DIOR(ディオール) ディオールショウ メタライザー(限定品) (#068:シルバー ショック)
新品価格
¥3,280 から
(2017/12/12 22:53時点)
【ディオール】ディオールショウ メタライザー EYES & LIPS <外箱なし・テスター品> 8ml (8ml*1個)★ブランド化粧品・ミニコスメ・お試し・ミニサイズ・サンプル・サンプル品★
価格: 2,300円
(2017/12/12 22:55時点)
▲蓋をあけてみました
こんな感じで「ぷにゅー」と押し出すタイプです。
▲手にのせてみました
ほんと少量ではっきりした色が出せます。
メタリックをテーマにしているだけあって、ラメとは違うキラキラ感を出せますね。
手に取った写真をみると、色味が強めにかんじるかもしれませんが、よく伸びるので最初は少量を手に取って徐々に色を濃くしていった方が安全です。
上品なカラーでムラもなく目元に使うことができました。
口元には全体にではなく、リップと一緒にワンポイントとして使ってみました。
うん、なかなかいいですよ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
持ち運びもしやすいコンパクトなサイズだし、すぐに取り出すことができるので、ちょっとしたスキにお化粧直しができると思います。