まさかの分割ボカシ塗装と二人羽織塗装

スナップショット- 5.png
スナップショット- 6.png


そのままカラー塗装するより後の磨きが楽なようです。ここで下手すると凸凹になってしまうので慎重に行いました。
そしてカラー塗装とボカシ剤塗装を交互に塗って、クリア塗装の後にもボカシ剤塗装。まあ忙しい (^_^;)

共通点はボカシやクリアはカラーよりも広めに塗る事ですね。

失敗を繰り返し徐々に塗装範囲が広がっているので、スプレーのミストが多く飛び散ります。なので今では車全体を丸ごと養生しないといけなくなりました。
まあ時間が掛かること (>_<) そこで養生シートやマスカーテープを使う事にしました。
大した値段では無いので、これは良いです。もっと早く知りたかった。

一通り終えての感想は、相変わらずのムラッムラ (^_^;) ボカシも気に入らない。
腕を平行に動かし3分の1重ねながら塗っても駄目ですね。シルバーメタリックの缶スプレーですから。
まあそこは妥協して問題はボカシ。ボカシテープを駆使しても、なかなか上手くいきません。
今回も気に入らなくて、プレスラインより上は全部シンナーで落としちゃいました。なので後日また落とした所を塗装する事に…
まさかの分割ボカシ塗装ですわ (^_^;)

めげずに3日後、また養生から。今回は狭い範囲なので車半分を養生して、塗装する周辺をマスカーテープのシートで囲むように工夫しての塗装です。
二人羽織みたいにしてスプレーしました。これならそれほど周りに飛び散りません。
天才かと思いました。地獄でしたけどね (^_^;)
マスク2枚重ねでは足りない。死ぬかと思いました。馬鹿ですね〜 (^ ^ゞ

大き目のボカシテープで思ったように出来ました。少な目の塗装なので、プレスライン上下の色の差は仕方がありません。
拘りが理解出来ないと思いますが…

1週間後に磨きを入れて、どこまで見栄えが良くなるかです。最後の最後で失敗している事が多いので、全集中で慎重に行います。
シンナーやミストをいっぱい吸って体に悪いですが楽しいです (^ ^ゞ

スナップショット- 4.png
スナップショット- 3.png

先ほど磨き終わりました。ご覧の通りです。
ライトを点けて前方から見ると最悪。後方から見ると良い感じ。

難しいです。やはり下地処理の失敗ですね。
鉄板まで全部剥がさないと、ほんの僅かな違いでも塗装結果として如実に表れるんですね。
プラサフを塗ってからの塗装なので大丈夫だと思っていましたが… まあ繊細ですわ。

また時間がある時チャレンジします。もうライフワークなので (^^ゞ

<動画はコチラ>
https://youtu.be/cPnyXRdcYqA


posted by K.Tanaka at 13:53| Comment(0) | TrackBack(0) |
プロフィール
YouTube 再生リスト
にほんブログ村 その他ブログへ
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
検索
最新コメント
友達リンク

2024年05月04日

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12530945
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: