この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2017年04月28日
受精告知〜卵子13個を顕微鏡受精したら残りはいくつ?
関東で現在も絶賛不妊治療中の健康優良児・まちるだです。
初の体外受精、顕微鏡受精にチャレンジしたときのことを振り返っています。
軽度のOHSSで張った腹をかかえ
採卵日の3日後にクリニックへ。
術後の経過を見る内診のあとは
本日のメインイベント!
メインディッシュ!
考えただけで胃がキリキリしちゃうような受精確認だー!!
(健康優良児は胃痛とも縁がないため誇張表現しています)
採卵日に培養士さんから聞いていた情報は以下。
・ショート法で13個採卵できた
・精子の成績がよろしくないため基本のふりかけ法でなくオプションの顕微鏡受精をする
・顕微鏡受精だと針を刺したときに卵子が壊れてしまう可能性もある
今日はクリニックに向かっている間に夫からLINEがあった。
採卵日に泣きながら訴えたおかげで彼もだいぶん反省しているようだ。
13個のうち何個が生き残るのか?
まちるだの希望的予想は5個以上。
はじめこそ楽しかった自己注射も後半は飽きてしんどくなってきてしまったこと。
採卵の手術も腰が浮いて声が出るほどには痛かったこと。
その後のOHSSの不快症状でQOLも気分も落ちたこと。
ひらたくいえばもう採卵したくないんで一回で決まってくれー。
素人がそのために必要と判断した数が5個でした。
体外受精の成功率が30%ならば
3、4回までには成功すると仮定して
あわよくば第二子分も残して終わりたい。
なーんて思惑もたぶんに含んでおります。
とにかく多い分にはいくらでもこいや!
あーーでも少なかったらへこむから最悪の場合(全滅)も想定しておかなくちゃ。
これで妊娠できちゃうかも!
などなど
不妊治療にはつきものの躁鬱状態で受精確認のときを待ちました。
先生「卵子は13個採れて、顕微鏡受精をして、今はいくつか育っています。
胚盤胞まで育てたいのでまだ培養を続けます。
培養は明後日までかかるので、4日後(採卵から7日後)に結果を聞きに来てください。
全部うまくいくことはないので、13個だと2個くらいかな。1〜3個。
ゼロの場合も2割くらいあります」
スラスラスラ〜、と流れるように言われまして。
最初に理解したことは
「とにかくまた来るんだね?(電話じゃいかんのか)」。
胚盤胞まで育てることになった
無事に受精卵は複数個できているようだ。
胚盤胞まで育てると、その途中でさらにいくつか脱落するらしい。
1〜3個ということは、少なくとも3個は胚盤胞前の段階で存在するらしい。
具体的な数は言われなかったのは、多くもなく少なくもなくということか。
(何個受精しているのか聞いてもいいけど
聞いたことろでどうしようもないのでとくにそのまま)
希望の5個凍結は叶わなそうだけど、
胚よりも着床確率の高い胚盤胞になるのならそれでもいいね!
顕微鏡に続いてオプション
追加培養代 21000円なり。
顕微鏡もだけど、卵の数は何個でもお値段据え置きなのが
採卵二ケタの受精卵複数個民としては地味にうれしい。
いまのところ、オプションはがっつり全部ついてます。
万が一のために精子凍結50000円もしてあるんだぜ。
念には念。
慎重派。
攻めより守り。
「お金が飛んでいく〜〜」という悲壮な思いはなく
やれることを全部やってくれる、最善を尽くしてくれてありがたいという気持ち。
早く卒業させたいという先生およびクリニックの意志を感じるわ。
胚盤胞ってなーに
その後はOHSSの下腹部違和感や排尿時の痛みも軽くなり、
先生のお話で「それっていったいなんじゃらほい」状態だったノーマークの胚盤胞について調べる。
自然妊娠ではなく
人工授精をすっとばし
ふりかけ法もスルーして
胚の状態は知らず
胚盤胞さんこんにちは。
すごい、いやまだまだなのはわかっているけれど
体外1回目にしては行くところまで行った感ある…やるじゃん…。
ーーーー
胚盤胞とは!
受精した胚のうち遺伝子的な問題のあるものを選別し、
強い受精卵、着床しやすい受精卵だけを残す。
通常 受精卵は卵管で分割するため、子宮に受精した胚を戻す(胚移植)のは不自然であるとも言える。
着床直前の状態まで育てて着床率を高めるのが胚胎盤移植なのであります。
胚盤胞は5日目の8分割状態が一般的で、子宮外妊娠のリスクを下げるメリットもある。
分割が進みすぎて一卵性双生児になる確率が高い。(双子希望なのでこれは朗報!)
胚盤胞になる確率は3〜4割である。
(まちるだ調べ)
ーーーー
ほおお、いいじゃない、胚盤胞!
デメリットは
胚盤胞に育つまでの間にせっかく受精した胚の数が減ってしまう可能性があること。
ふりかけ法か顕微鏡受精かの時と同じ
リスクを取って確率を高めるかどうかの選択がここにもあった。
ほんと、不妊治療は選択の連続やでぇ…。
採卵13個から胚盤胞は何個できたのか
いざ、ふたたびの受精確認日!
この日は仕事の都合で朝一番に受診しないといけないにもかかわらず
とんでもない悪天候に見舞われるありさま。
天気、交通事情、クリニック終了後の移動手段など
ほかに考えることが多すぎたおかげで
3日前の受精確認のときほど躁鬱メンタルにならずに済んだ。感謝!
先生「2個できました。よかったです。
次は生理3日目までに受診して移植の準備を進めていきます」
んんんーーーーーー!
もっと行けるかとおもったけどこんなものかーーーーーー。
卵子には自信があったんだけど(どういうことだ)
受精卵となると精子次第なのかもしらん。
でも1個だったら大ショック受けていただろうから、最低限か。
ゼロという可能性もあったのだし、うん。
ていうか前回先生が2個って予想してたの、ビンゴじゃん!
さすがだわ。
D25に脚の付け根と下腹部にズキズキ、キリキリ感があって
D26にリセット。
凍結された2つの胚盤胞ちゃんをお迎えする、移植周期がはじまるよー!
次回!
これが噂のエストラーナテープ…!!
ホルモン補充で移植準備
自分のお腹にシールを貼る、誰にでもできる簡単なお仕事です
(最後に落とし穴あり)
初の体外受精、顕微鏡受精にチャレンジしたときのことを振り返っています。
軽度のOHSSで張った腹をかかえ
採卵日の3日後にクリニックへ。
術後の経過を見る内診のあとは
本日のメインイベント!
メインディッシュ!
考えただけで胃がキリキリしちゃうような受精確認だー!!
(健康優良児は胃痛とも縁がないため誇張表現しています)
採卵日に培養士さんから聞いていた情報は以下。
・ショート法で13個採卵できた
・精子の成績がよろしくないため基本のふりかけ法でなくオプションの顕微鏡受精をする
・顕微鏡受精だと針を刺したときに卵子が壊れてしまう可能性もある
今日はクリニックに向かっている間に夫からLINEがあった。
採卵日に泣きながら訴えたおかげで彼もだいぶん反省しているようだ。
13個のうち何個が生き残るのか?
まちるだの希望的予想は5個以上。
はじめこそ楽しかった自己注射も後半は飽きてしんどくなってきてしまったこと。
採卵の手術も腰が浮いて声が出るほどには痛かったこと。
その後のOHSSの不快症状でQOLも気分も落ちたこと。
ひらたくいえばもう採卵したくないんで一回で決まってくれー。
素人がそのために必要と判断した数が5個でした。
体外受精の成功率が30%ならば
3、4回までには成功すると仮定して
あわよくば第二子分も残して終わりたい。
なーんて思惑もたぶんに含んでおります。
とにかく多い分にはいくらでもこいや!
あーーでも少なかったらへこむから最悪の場合(全滅)も想定しておかなくちゃ。
これで妊娠できちゃうかも!
などなど
不妊治療にはつきものの躁鬱状態で受精確認のときを待ちました。
先生「卵子は13個採れて、顕微鏡受精をして、今はいくつか育っています。
胚盤胞まで育てたいのでまだ培養を続けます。
培養は明後日までかかるので、4日後(採卵から7日後)に結果を聞きに来てください。
全部うまくいくことはないので、13個だと2個くらいかな。1〜3個。
ゼロの場合も2割くらいあります」
スラスラスラ〜、と流れるように言われまして。
最初に理解したことは
「とにかくまた来るんだね?(電話じゃいかんのか)」。
胚盤胞まで育てることになった
無事に受精卵は複数個できているようだ。
胚盤胞まで育てると、その途中でさらにいくつか脱落するらしい。
1〜3個ということは、少なくとも3個は胚盤胞前の段階で存在するらしい。
具体的な数は言われなかったのは、多くもなく少なくもなくということか。
(何個受精しているのか聞いてもいいけど
聞いたことろでどうしようもないのでとくにそのまま)
希望の5個凍結は叶わなそうだけど、
胚よりも着床確率の高い胚盤胞になるのならそれでもいいね!
顕微鏡に続いてオプション
追加培養代 21000円なり。
顕微鏡もだけど、卵の数は何個でもお値段据え置きなのが
採卵二ケタの受精卵複数個民としては地味にうれしい。
いまのところ、オプションはがっつり全部ついてます。
万が一のために精子凍結50000円もしてあるんだぜ。
念には念。
慎重派。
攻めより守り。
「お金が飛んでいく〜〜」という悲壮な思いはなく
やれることを全部やってくれる、最善を尽くしてくれてありがたいという気持ち。
早く卒業させたいという先生およびクリニックの意志を感じるわ。
胚盤胞ってなーに
その後はOHSSの下腹部違和感や排尿時の痛みも軽くなり、
先生のお話で「それっていったいなんじゃらほい」状態だったノーマークの胚盤胞について調べる。
自然妊娠ではなく
人工授精をすっとばし
ふりかけ法もスルーして
胚の状態は知らず
胚盤胞さんこんにちは。
すごい、いやまだまだなのはわかっているけれど
体外1回目にしては行くところまで行った感ある…やるじゃん…。
ーーーー
胚盤胞とは!
受精した胚のうち遺伝子的な問題のあるものを選別し、
強い受精卵、着床しやすい受精卵だけを残す。
通常 受精卵は卵管で分割するため、子宮に受精した胚を戻す(胚移植)のは不自然であるとも言える。
着床直前の状態まで育てて着床率を高めるのが胚胎盤移植なのであります。
胚盤胞は5日目の8分割状態が一般的で、子宮外妊娠のリスクを下げるメリットもある。
分割が進みすぎて一卵性双生児になる確率が高い。(双子希望なのでこれは朗報!)
胚盤胞になる確率は3〜4割である。
(まちるだ調べ)
ーーーー
ほおお、いいじゃない、胚盤胞!
デメリットは
胚盤胞に育つまでの間にせっかく受精した胚の数が減ってしまう可能性があること。
ふりかけ法か顕微鏡受精かの時と同じ
リスクを取って確率を高めるかどうかの選択がここにもあった。
ほんと、不妊治療は選択の連続やでぇ…。
採卵13個から胚盤胞は何個できたのか
いざ、ふたたびの受精確認日!
この日は仕事の都合で朝一番に受診しないといけないにもかかわらず
とんでもない悪天候に見舞われるありさま。
天気、交通事情、クリニック終了後の移動手段など
ほかに考えることが多すぎたおかげで
3日前の受精確認のときほど躁鬱メンタルにならずに済んだ。感謝!
先生「2個できました。よかったです。
次は生理3日目までに受診して移植の準備を進めていきます」
んんんーーーーーー!
もっと行けるかとおもったけどこんなものかーーーーーー。
卵子には自信があったんだけど(どういうことだ)
受精卵となると精子次第なのかもしらん。
でも1個だったら大ショック受けていただろうから、最低限か。
ゼロという可能性もあったのだし、うん。
ていうか前回先生が2個って予想してたの、ビンゴじゃん!
さすがだわ。
D25に脚の付け根と下腹部にズキズキ、キリキリ感があって
D26にリセット。
凍結された2つの胚盤胞ちゃんをお迎えする、移植周期がはじまるよー!
次回!
これが噂のエストラーナテープ…!!
ホルモン補充で移植準備
自分のお腹にシールを貼る、誰にでもできる簡単なお仕事です
(最後に落とし穴あり)
2017年04月27日
採卵翌日から生理まで。お腹の張りがとまらない!OHSS(卵巣過剰刺激症候群)SOS
労わってくれなかった夫にキレた採卵日。
メンタルはボロボロなのに、身体の方はちょうげんき。
労わってほしいと言いながら、笑っちゃうほど普段と変わりない。
出血もなく痛みもないのでもらった痛み止めの座薬も出番ありませんでした。
普段生理が重いので痛みに強いのもあるだろうけど出血もないなんて、つよいぞ。
翌朝目覚めても布ナプキンめっちゃきれい。
お股が暖かくて布ナプキンを買ってよかった。
採卵翌日の症状
翌日に気になった症状は以下。
・お腹がガスっぽい
いつもと違うのが、お腹がガスっぽいこと。
空気でゴロゴロする感じと、スースーおならが止まらない。
・卵巣にチクッとした痛み、張っている感じ
たまにへその左右の斜め下あたり(卵巣ってここ?)にチクッとした痛みや張っている感覚あり。
生理のような腰の重だるさは、採卵後の安静室と同じくホッカイロを貼ることで軽減できた。
(卵巣って腰側にあるの?)
・排尿時に下腹部に力を入れるとズキズキとした痛み
なによりも最も違和感と不快感があったのが、排尿!!
下腹部に力を入れることができず、最後まで出し切ろうとするとツラーイ!!
残尿感とは違う。
最後に出し切れないからキレが悪いというのかな。
自分でコントロールできないから細く、長く、尿が終わるのを待つ感じ。
ええと、きのうは卵巣から卵子を取り出したんだよね。
尿道は何も通っていないのに、はて?
採卵後は安静にしていた方がいいよねってことで
家でゴロゴロしていたら食欲もそんなに出ず、
食べずにいると便が出ないので
お腹がガスでふくらむような違和感がますます強くなる悪循環。
もともとの快便体質のせいで
便秘の症状に慣れていないせいか不快度が高い。
このガスっ腹はなんなんだ。
検索してみると、どうやら抗生物質の飲み薬の副作用らしい。
といっても薬を飲まないわけにはいかないし…。
※後日、抗生物質の服薬が終わったら腸の不快感は消えたので
やっぱり抗生物質のせいだったと思われる。
採卵日 翌々日の症状
翌々日からは新しい痛みが登場しました。
・卵巣たまにチクチク
・トイレでの排尿痛
・前かがみになると下腹部に違和感
・椅子などに勢いよく座ると下から突き上げるような痛みあり
下腹部の張りと突き上げる痛みは
手術による外科的なものではなさそう。
採卵した人のブログでよく見かけるOHSS(卵巣過剰刺激症候群)について調べると
採卵した数が10個以上だとなりやすいとか。
ショート法で採卵数13個の私。
症状を見る限り軽度だけれど、OHSSっぽい。うひー。
採卵日の3日後にクリニック受診
OHSS疑惑を持ちながらクリニックで術後の内診。
そして受精結果を聞く日でもある。
早く聞きたいような聞きたくないようなーー!
※このクリニックでは採卵周期での移植は行わないため
受精卵は凍結し、次周期以降の移植になります※
内診時に美人女医さんが「出血少量」と言っているのが聞こえた。
OHSSについて聞こうかと思ったら
開口一番に先生から「お腹、張りますよねー」。
うんうん、そうなんです。内診で分かるんだ。
下腹部の不快感はこの日あたりがMAX。
お腹が張っていることについての薬等はなかったのと、原因が分かって安心した。
(受精結果については別記事で書きます)
採卵日から4日目以降も下腹部の痛みはあり。
5日目は排尿時の痛みがなくなり、夜に生理のような重だるさが。
だんだん生理前のような症状が出始めて
採卵日から10日後、D26に早めの採卵後の生理が来た。
いつもより重いのでは、とビビっていたがそこまででもなかった。よかった。
これより移植周期に入ります。
D3に血液検査を受けに行き、移植準備のホルモン療法スタート。
これもまた別記事にて。
次回!
受精確認セヨ!
初体外・顕微鏡受精 卵子と精子のサバイバルレース!!
おなかを痛めて採った13個のうち何個が生き残るのか?
2017年04月25日
採卵日?I採卵後の夫の対応に不満大爆発! 労わってほしかった、秋。
=2016年10月の採卵1回目を振り返って書いています=
前回: https://fanblogs.jp/tobeamother777/archive/51/0
「採卵手術が終わったよ」
というLINEでの報告に対して何のリアクションもない夫。
いつもと同じ
「これから帰ります」 の電話を切ったあとに思いました。
えーっと… 手術を終えた妻に対してこれは、酷いのでは?
わたし、怒っていいし、悲しんでいいよね?
夫は普段から菩薩のように優しい人なので
悪意がないことは分かっているんです。
会社からの電話だし、あまり詳しく聞くことができないのだろうということも想像がつきます。
それでもさ、LINEを確認した時点で返信はできるし
電話でひとことあってもバチは当たらないと思うんですよ。
電話のときはわりとケロッとしていて
今日起きたこと(特に培養士さんがイケメンな件)を
おもしろおかしく伝えようと思っていたのだけど…。
考えはじめるともう止まらない。
ヴヴ〜〜〜〜〜
ヒドイよぉぉぉぉ
わたしかわいそうすぎるぅううう
術後で感傷的になっていたこともあって
もう、ズドーンとショックを受けてしまったんです。
感情を抑える事ができず、夫の帰宅後に
「こっちは部分麻酔までする手術をしてきたのに、あなたの対応はひどいと思う」
そう食って掛かってしまいました。
電話では普通だった妻が、数十分後にいきなり泣いたり怒ったりしたらビビりますよねー。
こわいこわい。
夫には申し訳ないことをしたと思う反面、
これまで不妊治療を完全に自分主導で進めていたことを反省しました。
部分麻酔する手術だって伝えていたのになあ。
労わってほしかった。
その一言に尽きます。
自分で自分にご褒美をあげるより、夫からの言葉がほしかった。
これから採卵される方は、手術の重要性と痛いであろうことを
事前にご主人によ〜〜〜く説明しましょう。
ついでに労わってもらう確約、ご褒美的な何かを約束しておくことをおすすめします。
スイーツでも、今夜は外食でも、なんでもいいから!
我が家の場合は、男性不妊の可能性もあるので余計にイライラしてしまいます。
「精子の成績がよくなくて、普通ならしなくてもいい顕微鏡受精になったんだよ?」
顕微鏡受精希望だったからそれでよかったくせに、
「あなたのせいで」的なニュアンスで責めてしまいました。
責任転嫁するしかない自分にまたへこむ…。
夫は反論することもなくすべて聞いてくれて、
「ふたりのために頑張ってくれているのに、ごめんね」
と突然キレはじめた妻に対してパーフェクトな対応をしてくれ、無事に解決しました。
その後は移植のたびに「終った」と連絡すると
「お疲れ様、体調はどう?」と電話してくれるようになりました。
が、採卵に比べたら移植なんて屁みたいなものなので
やっぱり一番の山場は採卵だったと思う。
採精前にもマカ等のサプリを自主的に飲んでくれないことで私が怒ったことがありました。
ここ数ヶ月は胚盤胞移植だったこともあり、すっかりサプリを飲まなくなっている…。
採卵時に元気な精子を必要だということ、それは数か月前から栄養を取らないといけないことを
再度あらためて伝えなくてはいけません。はあ。
半年後の今でもこれを書いていたら思い出して涙がにじんできます(´;ω;`)
この、二人の子どものために大仕事を終えたのにそれを評価してもらえない気持ちは
出産時に夫が来てくれなかった!
陣痛で苦しんでいる時に関心なさそうだった!
的な、のちのちの夫婦のしこりになりかねないと思われます。
出産したことないから知らんけどな!
次回
お腹の張りがとまらない!
OHSS(卵巣過剰刺激症候群)が辛い です
前回: https://fanblogs.jp/tobeamother777/archive/51/0
「採卵手術が終わったよ」
というLINEでの報告に対して何のリアクションもない夫。
いつもと同じ
「これから帰ります」 の電話を切ったあとに思いました。
えーっと… 手術を終えた妻に対してこれは、酷いのでは?
わたし、怒っていいし、悲しんでいいよね?
夫は普段から菩薩のように優しい人なので
悪意がないことは分かっているんです。
会社からの電話だし、あまり詳しく聞くことができないのだろうということも想像がつきます。
それでもさ、LINEを確認した時点で返信はできるし
電話でひとことあってもバチは当たらないと思うんですよ。
電話のときはわりとケロッとしていて
今日起きたこと(特に培養士さんがイケメンな件)を
おもしろおかしく伝えようと思っていたのだけど…。
考えはじめるともう止まらない。
ヴヴ〜〜〜〜〜
ヒドイよぉぉぉぉ
わたしかわいそうすぎるぅううう
術後で感傷的になっていたこともあって
もう、ズドーンとショックを受けてしまったんです。
感情を抑える事ができず、夫の帰宅後に
「こっちは部分麻酔までする手術をしてきたのに、あなたの対応はひどいと思う」
そう食って掛かってしまいました。
電話では普通だった妻が、数十分後にいきなり泣いたり怒ったりしたらビビりますよねー。
こわいこわい。
夫には申し訳ないことをしたと思う反面、
これまで不妊治療を完全に自分主導で進めていたことを反省しました。
部分麻酔する手術だって伝えていたのになあ。
労わってほしかった。
その一言に尽きます。
自分で自分にご褒美をあげるより、夫からの言葉がほしかった。
これから採卵される方は、手術の重要性と痛いであろうことを
事前にご主人によ〜〜〜く説明しましょう。
ついでに労わってもらう確約、ご褒美的な何かを約束しておくことをおすすめします。
スイーツでも、今夜は外食でも、なんでもいいから!
我が家の場合は、男性不妊の可能性もあるので余計にイライラしてしまいます。
「精子の成績がよくなくて、普通ならしなくてもいい顕微鏡受精になったんだよ?」
顕微鏡受精希望だったからそれでよかったくせに、
「あなたのせいで」的なニュアンスで責めてしまいました。
責任転嫁するしかない自分にまたへこむ…。
夫は反論することもなくすべて聞いてくれて、
「ふたりのために頑張ってくれているのに、ごめんね」
と突然キレはじめた妻に対してパーフェクトな対応をしてくれ、無事に解決しました。
その後は移植のたびに「終った」と連絡すると
「お疲れ様、体調はどう?」と電話してくれるようになりました。
が、採卵に比べたら移植なんて屁みたいなものなので
やっぱり一番の山場は採卵だったと思う。
採精前にもマカ等のサプリを自主的に飲んでくれないことで私が怒ったことがありました。
ここ数ヶ月は胚盤胞移植だったこともあり、すっかりサプリを飲まなくなっている…。
採卵時に元気な精子を必要だということ、それは数か月前から栄養を取らないといけないことを
再度あらためて伝えなくてはいけません。はあ。
半年後の今でもこれを書いていたら思い出して涙がにじんできます(´;ω;`)
この、二人の子どものために大仕事を終えたのにそれを評価してもらえない気持ちは
出産時に夫が来てくれなかった!
陣痛で苦しんでいる時に関心なさそうだった!
的な、のちのちの夫婦のしこりになりかねないと思われます。
出産したことないから知らんけどな!
次回
お腹の張りがとまらない!
OHSS(卵巣過剰刺激症候群)が辛い です
2017年04月24日
(妊娠できなくて)落ち込んだりもするけれど、私は元気です
お久しぶりです。健康優良児なのに原因不明不妊のまちるだです。
採卵日レポートの途中、
しかも夫への不満爆発という気になるところで更新ストップしていました。
すみません。
コメントもいただいており、ありがとうございます。
こんなブログでも読んでくれている方がいるんだな〜。
同じクリニックの仲間がいて、お役に立ててうれしいです。
ブログ書いていてよかった。
で、タイトルのとおり
2017年4月になってもまだ妊娠していません。
わたしは元気に不妊です!!
経過をまとめると
1度目の採卵でできた胚盤胞2つのうち
2つとも「かすりもしない」陰性でした。
カルテのぞき見したら二回ともhcg0.5以下だったときの
このすがすがしいまでの気持ち!
はい、採卵からやりなおし。
というわけで現在採卵準備周期です。
次の生理が来たら採卵周期に入って
凍結移植するからその周期の生理は見送って…
移植できるのは早くても3ヵ月後になります。
※2016年の胚盤胞移植1回目は移植周期に内膜の厚さが圧倒的に足りず
さらに一周期伸ばされましたとさ
ああーーーー
「もう二度と打たないもんね!」
と思うことで乗り切れた自己注射ふたたび!!
もうやり方忘れたよーーーー!
2016年秋からの間に友だちは
〇1人目出産
〇2人目妊娠(×2人)
〇1人目妊娠(妊活期間約2ヵ月)
これが妊娠ラッシュかと震えております。
自分もひとつ歳を重ねました。
これで出産時には高齢出産と言われる年齢に仲間入りです。
こんなときは顔を知らない不妊の方々と傷を舐め合いたくて
恥ずかしながら帰って参りました。
は〜、こうやって書くだけでスッキリするわ。
カウフマン療法の間にブログ更新をサクサク進めていかねば!
ひきつづきよろしくお願いします。
夫とも仲良しです。
むしろ友だちや家族みたいに仲が良すぎて
性的なアレが感じられないからダメなんじゃないのかと思うほどですYO。
まちるだ