自分の分野だけに特化して、スキルを磨いていくことは間違いではありません。
でも、いろいろ会社を渡ってきて、振り返ると一流だな〜と思う人は、
自分の専門外の領域も、必要とあらば向き合って仕事をする人でした。
地位が高くなったり、自分の仕事に自信がついてきたりすると
専門外はめんどくさくなるもんです。
超大手企業のweb制作会社では
きっちり分業させて専門性を高めることが絶対正義のように唱えていましたが
結局、一貫してモノを考えるやつがいなくて、
窓口のプロジェクトリーダーが
少しでもいいから納品するコードが読めればいいものを(そりゃープラグラムから吐き出したコードとわかっていてもです)
あえて読まないようにしてるなんてバカなこと言ったり、
そこに依頼してからトラブル続きで、大手企業なんてあてにならんね〜なんて思ったりね。
大事なのは、モノ造りの一部分を自分が担っている場合、他のパートも理解することなのかな〜と。
まして働く人の数は確実に減っていく傾向にあるのですから、人の専門領域を侵すというより
全体感で物事を考えることが、品質を高めることにつながっていくのではないのは…なんて思います。
神速Illustrator [グラフィックデザイン編] CC対応 新品価格 |
【送料無料】 神速Illustrator グラフィックaデザイン編 cc対応 / 五十嵐華子 【単行本】
価格: 3,024円
(2015/6/6 23:29時点)
感想(0件)