《最新》みんなのトレンド・アイテム!
土佐山歩〜とささんぽ
https://fanblogs.jp/tosasanpo/
地元、高知の山・山野草・野鳥などの自然をテーマにした写真と、四国のみちなどのトレッキングルートを掲載ドローン撮影や愛用しているSUUNTO Ambit 3の記事も掲載
ja
https://fanblogs.jp/tosasanpo/archive/181/0
《鈴ヶ森》けっこうキツイ稜線歩き
春分峠から鈴ヶ森山頂への往復コースこれがけっこう、きついキツイ 舐めておりましたー。ひたすら、登って下っての繰り返し。眺望のないソロの稜線歩き…。大まかに6回、登って下って山頂です(-。-;しかも、帰りに杖立分岐を間違えて1km以上距離増えてます(笑)多分このまま下ったら、松葉川温泉?に着いた気がする…ここは大木?が素晴らしい。アカガシとかね。ヒメシャラもいいです。このコースは、石楠花が咲き誇る季節が、一番良いシーズンだと思います。峠から3kmくらいのトラロープゾーンは、やば..
鈴ヶ森
tosa_sanpo
2021-12-04T20:51:46+09:00
https://fanblogs.jp/tosasanpo/archive/180/0
《鉢ヶ森》安徳天皇にまつわる伝説の森
昔、このあたりに妖怪が現れて土地の人々を苦しめていたのを、安徳天皇が兜の鉢の部分を頂上に埋めて妖怪を鎮めたとのいい伝えが残り、それが山名の由来になっている。(YAMAKEI onlineより抜粋)という伝説の森へ行って来ました。岩屋大師の登山口から、山頂を目指しました。上記のマイマップ。行きと帰りがちょっとズレてる。ちょこちょこ間違えてますね(汗)ご注意ください。 登山口マップ 登山口編1.国道195号土佐山田から、195号を進む美良布のドラッグストアMac(写真の赤い店)の..
鉢ヶ森
tosa_sanpo
2021-12-04T16:28:45+09:00
https://fanblogs.jp/tosasanpo/archive/179/0
《大森山・佐々連尾山》
本山町の大森山・佐々連尾山こんな場所に、こんなにいい山があったなんて…やっぱり四国百名山ですから。猿田峠からの急登 ちょっと冒険気分の岩場のロープ クマザサの稜線歩き 山々の広大なパノラマすごく気に入りました! ロープが苦手で無ければ、ぜひ!上記のマイマップ。猿田峠までの道を間違えています。訂正がうまくできない(涙)ご注意ください。 登山口マップ 登山口編1.国道439号まずは、国道439号から、早浦ダムを目指します。写真は土佐町から進行中。早明浦病院近くの交差点を左へ進みま..
佐々連尾山
tosa_sanpo
2021-03-20T16:21:08+09:00
https://fanblogs.jp/tosasanpo/archive/176/0
《大平山・大畑山》2021年初日の出
2021年初日の出。あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 登山口ルート 高知市役所〜池公園 下記画像をクリックすると、Google Mapが開きます。1.池公園の駐車場医療センター近くの池公園に車を駐車してスタート!月の綺麗な夜明け前です。時刻は6時30分過ぎです。2.三里中登山口三里中学校の裏手にある登山口から登ります。日の出の時刻は7時9分。すでに、6時50分くらいです。間に合うのか?ハアハア、走って駆け上がります。3.大平山山頂ギリ間に合った..
大平山・大畑山
tosa_sanpo
2021-02-13T19:13:34+09:00
https://fanblogs.jp/tosasanpo/archive/175/0
土佐芝刈り里 土佐町《 笹ヶ峰 》
笹ヶ峰山頂からのパノラマムービー。南から西、そして北方向へパンニングしています。音は鳴りません。では、そうぞ。高知には笹ヶ峰が3つあります。1、寒風山のお隣の笹ヶ峰 2、高知自動車道の高知ー愛媛の県境にある笹ヶ峰トンネルの上 そしてこの記事の 3、土佐町眺望よく、ゆったりできるいい山です。ゆるゆる登山にいいですよ。登山口までがちょっと注意ですが… 登山口編1.赤良木トンネル工石山登山口です。スルーして赤良木トンネルを通ります。このトンネル狭いのよねー。注意して走行してください..
笹ヶ峰(土佐町)
tosa_sanpo
2021-02-07T19:45:28+09:00
https://fanblogs.jp/tosasanpo/archive/190/0
《石見寺山》ハイキング
今日は幡多地区の2座登る予定で、やって来ましたー。まずは第一弾、石見寺山。ところが、石見寺へ入る道を間違えて、反対向きのルートで歩いています登山道には、四国ミニ88ヶ所の石仏があるので、石見寺からのルートが宜しいかと思います。山頂の景色は、なかなか良かったです。家族連れなど、3組の方とすれ違いました。石見寺山山頂で、皆さんお昼寝ご飯かな 登山口マップ1.安並運動公園安並運動公園に車を停めて、スタートです。2.分岐を間違えたSUUNTOのルートナビ見ながら歩いたのですが、どうも..
石見寺山
tosa_sanpo
2021-01-30T09:43:15+09:00
https://fanblogs.jp/tosasanpo/archive/174/0
大観峰《五在所の峰》
四万十町の五在所ノ峯道もわかりやすく、いい感じのハイキングコースです。登山口の案内板は、インパクト抜群ですね。登山口までは、高知市から四万十市方向へ。四万十西ICを過ぎて、国道56号をちょっと進むと、この案内板が見えます。登山口手前1kmくらいに、窪川運動場があるので、ここに駐車するといいと思います。山頂までは、早めに登って約40分。ここはあまり展望がないので、哨戒所跡へ。山頂から、哨戒所跡まで5分で到着。ここはいい景色です?初日の出スポットにも納得。コーヒー淹れて?、ちょっ..
五在所ノ峯
tosa_sanpo
2021-01-30T08:41:24+09:00
https://fanblogs.jp/tosasanpo/archive/188/0
これはこれは、寒すぎ 《鷹羽ケ森》
山頂が特に寒かった今日の鷹羽ヶ森。舐めておりました…。山頂では、とにかく手足の指先が痛かった。北谷から尾根コースで山頂へ。山頂からは、見晴岩〜産屋谷コース、そして弘瀬地区へ下山しました。登りは、標高700m位から「雪が増えてきたねー」って感じで快調でしたが、山頂は、雪降ってなかったけど、風が寒い寒い。手袋を5分くらい外したら、指先が痛くて痛くて。スマホしか持っていってなかったので、手袋外しての写真撮影は辛かったー。それと下山したら頬っぺたがヒリヒリしてた。ちょっと雪焼けしたよ..
鷹羽ヶ森(いの町)
tosa_sanpo
2021-01-09T21:22:36+09:00
https://fanblogs.jp/tosasanpo/archive/178/0
森の名前は、バーガ。えっ、バーガ森?
バーガです。カタカナでバーガ!不思議な名前の森に、大晦日のピークハント。山頂までは8分でした(笑) 今回のトレッキングルート 登山口までのルート伊野南墓地公園1.登山口伊野南墓地公園がスタートです。入口横が登山口です。2.なだらかな道気持ちのいい、なだらかな道を歩きます。3.竹ゾーン竹藪抜けたら、間も無く山頂。4.三角点三角点!ここまで8分でした。5.山名板割れてるけど、三角点の反対側にある山名板6.下山山頂は特に眺望もないので、北向けに下山します7.倒れた竹竹が倒れているの..
バーガ森
tosa_sanpo
2020-12-31T20:04:39+09:00
https://fanblogs.jp/tosasanpo/archive/183/0
水の峠からの《雑誌山》
このタイトル普通は読めない。水の峠からの雑誌山(みずのとうからのぞうしやま)が正解?ぞう?ぞうなのか?ならば漢字は、象では無いのか?いやいや、雑煮がぞうやな。とうげのゲはどこ行った?まっ、読み方の疑問はさておき、お天気と仕事の都合が合わず、ギリの紅葉でした。スタートから、いきなり道迷い(笑)いきなり下る道は間違いです 登山口ですから、取り敢えず登りましょう?このルートはブナ林がいい感じ。猿越山へ向かう笹原は、ツルツルの粘土の様な道なので、要注意。チェーンスパイクいるレベルです..
雑誌山
tosa_sanpo
2020-11-14T00:24:05+09:00
https://fanblogs.jp/tosasanpo/archive/185/0
登山の日《大滝山(高知市)》
10月3日は、登山の日。家から車で30分の大滝山へ。ちょっと秋の気配でした。・結構な傾斜なので、トレッキングポール必須・登山口に、今は案内板は無い・鷹羽が森程ではないが、結構しんどかった (というか、片道3kmが遠かった)・最初のガレ場は、道が分かりずらい「オーベルジュ土佐山」主催の、彼岸花フォトコンテスト。9月で終了してますが、毎年やっているのかな?興味ある方は、検索してみて下さい。 登山口マップ1.オーベルジュ土佐山オーベルジュ土佐山の北向かいが登山口です。今は案内板など..
大滝山(高知市)
tosa_sanpo
2020-10-03T14:52:10+09:00
https://fanblogs.jp/tosasanpo/archive/177/0
高知の秘境 絶壁建築《 聖神社 》!
越知町にある土佐投入堂 聖神社秘境感満載の道中、目の前に現れる絶壁建築!「何故ここに神社が…」まずは、ビデオでどうぞ!(音楽に注意)高知市役所から聖神社までのルート歩いた軌跡ですが、あまり参考になりません。これで約2.0km。コースを一周しても1.5kmくらいでしょうか?1.越知町高知市から、国道33号線を進む。佐川町をすぎて越知町です。正面に横倉山が見えてきた。仁淀川を渡らずに手前を、「大樽の滝」の方向へ左折します。2.桐見ダム「大樽の滝」を過ぎて、しばらく進むと桐見ダムま..
越知町
tosa_sanpo
2020-09-22T19:42:40+09:00
https://fanblogs.jp/tosasanpo/archive/189/0
探検隊が行く《鉢伏山・小富士山》
今回は自転車&山歩き鉢伏山から介良富士(小富士山)への道中は、潮見台団地を通ります。途中の公園を通った時に、小学生から「あっ、探検隊や」と言われたので、このタイトル決定! 隊は、私は一人ですけど(笑)敬礼して、公園を通り過ぎたことは、言うまでもありませんさて、介良富士は校歌にも歌われる名山。(ですよね?地元の皆さん)東部自動車道でしょっちゅう、横を通っている鉢伏山こと介良山。雨が微妙な中での山歩きでした。とにかく蒸し暑く、汗だくそしてこの時期は、藪蚊が多い多い。じっとしてると..
鉢伏山・小富士山
tosa_sanpo
2020-07-11T12:49:31+09:00
https://fanblogs.jp/tosasanpo/archive/186/0
高知のご当地富士《鴻ノ森》
全国に、ご当地富士があります。讃岐富士は有名ですよね。では高知はもちろん土佐富士こと鴻ノ森です。ちょっと雰囲気ありますよね?他にも介良富士や佐川富士(小富士山)などもあります。梅雨の晴れ間に、ちょっと土佐富士こと鴻ノ森へ。暑かったので、夕方5時スタート。リュックも持たずに、手ぶらで。8割がた舗装路でした。標高300mにちょっと足りてない299.5mこの山は、見上げる場所によってはちょっと富士山ぽいかな?記事と合わせてご覧ください1.福井町福井町の北環状線(県道44号)から北へ..
鴻ノ森
tosa_sanpo
2020-06-28T20:35:05+09:00
https://fanblogs.jp/tosasanpo/archive/182/0
美女と竜王の道… 《竜王山・美女山》
新型コロナ禍ですが、6月19日以降は観光も含めて都道府県をまたぐ往来もOKとなりました。そこで、ちょっとドキドキしながら、香川県の最高峰、竜王山へ行って来ました。しかーし、杞憂でした。登山口のキャンプ場から、誰にも会いませんでした。ほっとするやら、寂しいやら…。軌跡は迷走気味であります。写真を撮影しようと思って、ウロウロと。うーん?、ここ全く眺望ないので。今日歩いたのは、奥の湯ふれあいの里キャンプ場からのぐるっと一周コースです。このキャンプ場、なかなかいい感じのところです。キ..
竜王山
tosa_sanpo
2020-06-20T22:26:48+09:00
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
5
次の10件>>
ホーム
2
3
その他
Share by: