なす 1〜2本
麺つゆ 300cc位(好みの味に薄める。若干濃いめがおいしい)
油 100〜200cc位
※糖質量について・・・なすは100g当たり2.9g、3倍濃縮のめんつゆ原液100mlで20gくらいになります。(3倍に薄めるので出来上がり300ccで20g位)ですが、麺つゆは飲むわけではなく味付けに使うだけですので、摂取量としてはわずかになると思われます。厳密に計算はできませんが、ご了承ください。
【作り方】
1.なすは1cm幅の薄切りにする。(厚すぎると火が通らない)
2.麺つゆを商品ラベルの指示に従って水で薄め、鍋で沸騰直前まで温め火を止める。
(耐熱容器に移してもよい)
![揚げなす2.jpg](https://fanblogs.jp/tousitsuoff/file/undefined/E68F9AE38192E381AAE381992-thumbnail2.jpg)
3.小さめのフライパンに油を入れ、加熱する。
4.なすをフライパンに入れ(やけどに注意、そっと入れる)弱めの中火で揚げ焼きにする。何度も裏表を返し、しっかり火が通りおいしそうな色がつくまで。
![揚げなす1.jpg](https://fanblogs.jp/tousitsuoff/file/undefined/E68F9AE38192E381AAE381991-thumbnail2.jpg)
5.火が通ったものから麺つゆの鍋に入れていく。
![揚げ茄子3.jpg](https://fanblogs.jp/tousitsuoff/file/undefined/E68F9AE38192E88C84E5AD903-thumbnail2.jpg)
6.冷めたら出来上がり。
これを1品作っておくと、おかずが足りないときにさっと冷蔵庫から取り出して食べられます。2〜3日以内に食べきりましょう。暑い時期は2日が限界かもしれません。