任意継続保険証きました

西暦2024年11月15日
金曜日

10月31日に
定年退職して

なにやら
11月12日に
健康保険組合から
手紙がきてました

内容は
・任意継続被保険者資格取得通知書
・健康保険 被扶養者(異動)届 (副)
・任意継続保険者 保険証 本人と被扶養者の2枚
・11月と12月の保険料の領収書

お〜〜〜
無事取得できました

何故
無事というかと

保険組合に
任意継続の申請書類が
届いた頃にTELにて
聞いたみたところ

担当さん


申請書類と保険料は
確かに届いています

事業所には
任意継続の申請がきていると
問い合わせはしますが
確認待ちです

そして
事業所より連絡がきていないので
処理待ちの状態です


との回答

しかたないので
会社に


任意継続の申請をしたので
健康保険の処理をお願いします


とメールしてたのね

あ〜〜〜〜






room_01.png
♪バナーをクリックするとbumisanのROOMに飛びます♪ ??????





posted by 和福優奈 at 15:28 | Comment(0) | 日常

ファンブログ終了に伴い下記に引っ越し予定です

アメブロに移行
Seesaaブログに移行




ランキングに参加し始めました。ポチッと宜しくお願いしますw
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

2024年11月15日

市役所からのお手紙・・・・・

西暦2024年11月15日
金曜日

10月31日に
定年退職して

なにやら
11月12日に
市役所から
手紙がきてました

内容は
・市民税・県民税・森林環境税 税額決定・変更通知書
・お知らせ 市民税・県民税の納税方法の変更
・納付書

お知らせの内容は
・納税の方法が給与天引き(特別徴収)から
 窓口納付(普通徴収)にかわった
・同封の納付書で窓口で
 一括で納める

う〜〜〜ん
それで
納付書をみると

なんと!!!!
2025年1月末までに
19万円程支払えと

え〜〜〜〜

市民税・県民税・森林環境税 税額決定・変更通知書を
よ〜〜〜く
みてみたら

市民税・県民税・森林環境税は
・前年の所得に税金がかかる
・支払いは
 7月〜5月になる

10月末退職なので
7月〜10月の4ヶ月分は
給与から引かれているので
残りは
11月〜5月の7ヶ月分となる

だから〜〜〜〜
残りの
19万円程を一括で支払えと・・・・

あ〜〜〜〜〜

収入がないのに

いつ払おうか・・・

来年はどうなることやら・・・





room_01.png
♪バナーをクリックするとbumisanのROOMに飛びます♪ ??????





posted by 和福優奈 at 15:52 | Comment(0) | 日常

2024年11月14日

マイナンバーカード申請した

西暦2024年11月14日
木曜日

10月31日付けで
定年退職して

健康保険の任意継続の申請やら
e-Taxの申請やら
なにかと
マイナンバーカードが
ないと不便になりつつあるな

でもでも
マイナンバーカードは

「マイナンバーカードは住民の申請により
市区町村長が交付することとしており
カードの取得は義務ではありません」

と、
デジタル庁のホームページに
あります

マイナンバーカードがないと
不便にさせて
取得させようとしている???

そんなわけで
そろそろ取得しようか

郵送するにしても
WEBで申請するにしても
写真が必要です

証明写真アプリを
いろいろ試してみると

いいなぁ〜〜〜
と思うアプリは

スマホに保存は有料
印刷は有料
自撮りは難しい

う〜〜〜ん

どうしようか

結局
証明写真機で撮影して
印刷、データ保存することに

証明写真機のアプリで
マイナンバーカード用に
データを加工保存して
WEBで申請することに

通知カードの申請書ID
生年月日などを入力して

顔写真をダウンロードすれば
申請できちゃった

いつ頃
カードで出来上がるのだろう






room_01.png
♪バナーをクリックするとbumisanのROOMに飛びます♪ ??????





posted by 和福優奈 at 16:18 | Comment(0) | 日常

2024年11月12日

税務署にいってきた

西暦2024年11月12日
火曜日

10月31日付けで
定年退職

年の途中で退職して
再就職の予定がないので
勤務先で年末調整を受けられません

再就職していないので
年末調整時に適用できる
所得控除について考慮されていないため
所得税を納めすぎている可能性があります

なので
確定申告をすれば
税金の還付を受けることが
可能です

と言うわけで
確定申告を調べてみたら

国税庁ホームページで調べたら
所得税等の申告書作成・e-Taxが
便利みたいです

パソコン
スマホ

申告書が簡単にできるらしい

だが
国税庁ホームページを
見てみたが
よくわからん

なので
試しに

国税庁 確定申告書等作成コーナーで
作成してみることに

「税務署への提出方法を選択」
なるものがでてくる

そして
「マイナンバーカードをお持ちの方」
「お持ちでない方」
「その他」
の選択がでてくる

「マイナンバーカードをお持ちの方」では
「スマートフォンを使用してe-Tax」

「ICカードリーダライタを使用してe-Tax」
の2つの方法があるみたい

「お持ちでない方」では
「ID・パスワード方式でe-Tax」
となっている

「その他」では
「印刷して提出」
「税理士の方が代理送信をおこなう場合はこちら」
となっている

マイナンバーカードは
持っていないので
「ID・パスワード方式でe-Tax」を
試してみるか

すると
「利用者識別番号 [半角数字16桁]」
「暗証番号 [半角英数字8文字以上50文字以内]」
なるものが必要らしい


う〜〜ん
どうしたら
識別番号と暗証番号を入手できるのだろうか??

e-Taxのサイトで
「個人の方」
「その他の手続き」
「e-Taxで始めるの準備をする」

「ご利用の流れ」となり
やっと
「利用者識別番号の取得」がでてくる

「【取得方法?D】
税務署に行って、ID・パスワード方式の届出を作成・送信する」
によると

「税務署で職員の対面による厳格な
本人確認のうえ、ID・パスワード方式の届出を
作成・送信すると
利用者識別番号を取得できます。
また、
メッセージボックスに
「ID・パスワード方式の届出完了通知」も併せて格納されます。」

ということで

税務署の総合受付で
必要事項を記入して
窓口の担当さんから

申請??の担当さんに
代わり
案内されたところには
パソコンが

担当さんの立ち会いのもと
必要事項を自分で入力

担当さんが
入力内容の確認と
運転免許証での
本人確認ができたら

利用者識別番号と
暗証番号が印刷された
「重要書類」なるものを
いただいて完了です






room_01.png
♪バナーをクリックするとbumisanのROOMに飛びます♪ ??????





posted by 和福優奈 at 20:56 | Comment(0) | 日常

2024年11月11日

ハローワークにいってきた

西暦2024年11月11日
月曜日

10月31日付けで
定年退職

本日
会社から
離職票が届きました

65歳以上での退職なので
失業保険の基本手当ではなく
高年齢求職者給付金となります

失業保険の基本手当
・65歳未満の人が退職したときに受給
・給付日数が最大150日
・4週間に一度ハローワークに行き
 失業の認定を受ける必要がある
・給付金は4週間ずつ分割で支給される
・老齢厚生年金は受給できない
・非課税なので確定申告不要

高年齢求職者給付金
・65歳以上の人が退職したときに受給
・給付日数が最大50日
・4週間に一度ハローワークに行く必要はない
・給付金は一括でまとめて支給される
・老齢厚生年金は受給できる
・非課税なので確定申告不要

さ〜〜てと
ハローワークに
いきますか

必要な書類は
・離職票-1
・離職票-2
・マイナンバーカード
・マイナンバーカードがない場合以下のどれか
 マイナンバーの記載がある通知カード、個人番号の記載がある住民票
 運転免許証、写真付きの資格証明書など(ない場合は保険証や児童扶養手当証書などから2点)
・縦3.0cm×横2.4cmの本人写真
・本人名義の預貯金通帳かキャッシュカード

持参した書類は
・離職票-1
 「求職者給付等払渡希望金融機関指定届け」に記入 
・離職票-2
・マイナンバーカードはないので
 マイナンバーの記載がある通知カードと運転免許証
・縦3.0cm×横2.4cmの本人写真 1枚
・本人名義の預貯金通帳

手続きの流れは
・求職申し込み
 窓口で「求職申込書」に記入
・ハローワーク受付票の発行及び受理
 ハローワークにいくときに必要です

そして
別の窓口に移動
手続きの流れは
・高年齢求職者給付金の申し込み
 「高年齢給付資格失業認定申告書」に記入
・「雇用保険の高年齢受給資格のしおり」に記入
・これで本日が「受給資格決定日」となります


高年齢求職者給付金の支給は
・離職日の翌日から1年を経過する日
 この期間を過ぎると受給できません
・受給資格認定日から失業の状態にあった日が
 通算して7日間経過してから支給される
 離職日から7日間経過ではないので注意が必要です
・失業認定日(次の来所日)は2週間後になるようです

次の来所日は11月25日です

必要な書類は
・高年齢給付資格失業認定申告書
・雇用保険の高年齢受給資格のしおり
・運転免許証





room_01.png
♪バナーをクリックするとbumisanのROOMに飛びます♪ ??????





posted by 和福優奈 at 21:23 | Comment(0) | 日常
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: