今ここ。? おひとり様アラフィフ女の   放浪人生ときどき映画〜 https://fanblogs.jp/wanderingsugar/ Live in the moment ? A journal of a wanderer ?いつも「ここではないどこか」に焦がれてはフラフラと異国の地を彷徨う50歳のおひとり様。大好きな映画を絡めつつ、永遠のさすらいびとの世界一周旅と巡礼の記録を赤裸々に綴ります。 ja https://fanblogs.jp/wanderingsugar/archive/213/0 みんな大好きジョニー・デップ? 長引いた泥沼裁判後、復活なるか 2011年から低迷期に入ったジョニーを襲ったのは、元妻アンバー・ハードとの泥沼裁判。ジョニーの、悪夢のような日々が始まった・・・ 俳優 Actor&Actress Izumi 2023-12-02T12:51:31+09:00 https://fanblogs.jp/wanderingsugar/archive/211/0 みんな大好きジョニー・デップ? 世界的スーパースターに登りつめる 1998年『ナインス・ゲート』撮影中のパリで出会った、フランスの女優で歌手でもあるヴァネッサ・パラディが、ジョニーの人生を劇的に変えた。ウィノナやケイトに続いて、ホテルで見かけたヴァネッサの後ろ姿に惹かれて恋に落ちたというジョニーは、恋愛において常に直感に従うタイプのようだ。南フランスに落ち着き、良き家庭人となったジョニーは、99年ヴァネッサとの間に娘が生まれたとき、「僕の人生も新しく生まれ変わったんだ」と語り、それまで以上に多彩な役柄に挑戦し始める。 俳優 Actor&Actress Izumi 2023-10-19T12:13:34+09:00 https://fanblogs.jp/wanderingsugar/archive/192/0 みんな大好きジョニー・デップ? デビューから大ブレイク直前まで ジョニー・デップの代名詞といえば、『パイレーツ・オブ・カリビアン』のジャック・スパロウ船長。編み込んだ顎髭、バンダナを巻いた頭にはビーズのアクセサリーがじゃらじゃら。数々の戦利品を身につけたファッショナブルだけど風変わり、それでいて魅力的な海賊は、ジョニーにしか作れない。目を黒く縁取ったあの鋭い眼光に射抜かれては、生真面目なウィルとは対照的でいい加減なジャックに惹かれるエリザベスの気持ちもよく分かる。昔から一風変わった役を好んで演じてきたジョニー・デップを高く評価する人は多か.. 俳優 Actor&Actress Izumi 2023-09-14T18:28:03+09:00 https://fanblogs.jp/wanderingsugar/archive/208/0 人生を変える映画?「帰郷」篇 人生を変える映画の最後、第5弾は「帰郷」篇です。久々に帰った故郷で、もしくは故郷へ戻る旅の途中で人生を変える出来事に出会う登場人物たち。コメディからシリアスものまで、以下4作をご紹介します。■ ダメ男を演じるイケメン俳優オーランド・ブルームのおとぼけ感に癒やされる 『エリザベス・タウン』■ 男3人の珍道中に大笑いして、最後はちょっと涙… 『マルティナの住む街』■ 母と娘、繰り返される悲劇の中でも、逞しく前向きに生きる女たち 『ボルベール 帰郷』■ 絶望的な人生を生きながらも帰.. テーマ別映画◯選! Izumi 2023-08-11T11:20:30+09:00 https://fanblogs.jp/wanderingsugar/archive/128/0 今だから見たい、国別おススメ青春映画4選! がむしゃらに夢に向かっていた若き日々…そんなキラキラで甘酸っぱい青春時代を思い出したい時にオススメの各国の青春映画、集めてみました。1999年から2008年製作の4本をご紹介します。ドイツ : 『飛ぶ教室』(2003)中 国 : 『初恋のきた道』(1999)フランス: 『サルサ!』(1999)日 本 : 『DIVE!!』(2008)            UnsplashのTolu Olarewajuが撮影した写真 テーマ別映画◯選! Izumi 2023-07-01T23:52:20+09:00 https://fanblogs.jp/wanderingsugar/archive/207/0 人生を変える映画? 「巡礼」篇 人生を変える映画の第4弾は、巡礼です。●●● スペイン巡礼 ●●●巡礼といえば、キリスト教3大聖地のひとつ、スペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼(カミーノと呼ばれる)が有名。コロナ禍以前は年間約35万人が歩いていたと言われるほどポピュラーになったこのカミーノを描いた映画が、いくつか作られています。まずはその中から、巡礼者が歩く前に必ず見ると言われている代表的な2作品をご紹介。 テーマ別映画◯選! Izumi 2023-04-28T23:29:36+09:00 https://fanblogs.jp/wanderingsugar/archive/205/0 人生を変える映画? 「自分らしくないことをする」篇 人生を変える映画第3弾。今までの自分なら絶対にしないような「自分らしくないこと」に挑戦して、人生が変わった映画を5本、ご紹介します。1. 自分らしくないことをする映画の定番といえば『イエスマン』2. 夢みたいな話、でもアリかも?『インターンシップ』3. 夢を叶えた実話の映画化『ワンチャンス』4. 空想の世界を現実に体験しちゃった『LIFE!』5. 今までの僕なら絶対にしなかったこと…永遠の名作『いまをいきる』 テーマ別映画◯選! Izumi 2023-03-31T09:00:44+09:00 https://fanblogs.jp/wanderingsugar/archive/204/0 人生を変える映画? 「旅に出る」篇 人生を変える映画第二弾。旅で人生が変わったロード・ムービーを10本集めてみました。【旅先の出会いで成長する系】・『モーターサイクル・ダイアリーズ』・『マイ・ブルーベリー・ナイツ』【別人になろうとする系】・『イントゥ・ザ・ワイルド』・『アイ・アム・ニューマン』【新しい自分を発見しちゃう系】・『テルマ&ルイーズ』・『フォレスト・ガンプ 一期一会』・『シェフ 三つ星フードトラック始めました』【旅先で恋に落ちる系】・『姉のいた夏いない夏』・『フレンチ・キス』・『それでも恋するバルセロ.. テーマ別映画◯選! Izumi 2023-02-25T19:36:30+09:00 https://fanblogs.jp/wanderingsugar/archive/202/0 バケットリストを描いた映画 バケットリスト。それは、死ぬ(棺桶に入る)までにしたいことをリストにしたもの。アメリカから広がったもので、英語で棺桶を意味するbucket(バケツ)から、通称「バケット・リスト(棺桶リスト)」と呼ばれるようになりました。UnsplashのThat's Her Businessが撮影した写真映画ではガンになったりして、余命宣告をされた人がやり始めるのが定番ですが、これはなにも死を宣告されてからでなければできない、というわけではありません。エンディングノート、終活ノートと併せて、.. テーマ別映画◯選! Izumi 2022-12-31T07:00:00+09:00 https://fanblogs.jp/wanderingsugar/archive/196/0 ノルウェー in 『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』 旅目線で観る6代目ボンド、ダニエル・クレイグの007シリーズ。5作目となる最後の作品は、イタリア、カリブ、ノルウェーが舞台の『ノー・タイム・トゥ・ダイ』。二人の行く手に立ちはだかる敵の正体とは?敵とマドレーヌの過去に一体何があったのか。果たしてジェームズとマドレーヌは、幸せになれるのか?!今回もロケ地情報満載です。続きはこちらへ…★『ツーリスト』や『インフェルノ』など  【映画で見るイタリア】の記事はこちら。 映画の舞台 Izumi 2022-10-08T00:00:00+09:00 https://fanblogs.jp/wanderingsugar/archive/195/0 メキシコシティ in 『007 スペクター』 旅目線で観るダニエル・クレイグ版ボンドの4作目は、新たな恋を描いた『スペクター』です。あの、手に汗握るシーンは、胸キュン・シーンはどこで撮影されたのか?!メキシコシティやオーストリア、モロッコ、ロンドンのロケ地情報も満載です。続きはこちらへ…★『映画で見るモロッコ』はこちら。 映画の舞台 Izumi 2022-09-17T00:00:00+09:00 https://fanblogs.jp/wanderingsugar/archive/194/0 スコットランド in 『スカイフォール』 旅目線で観るダニエル・クレイグ版ボンドの3作目は、全007シリーズで最高ヒットを記録した『スカイフォール』です。最愛の女性を失ったボンドにさらなる悲劇が…!トルコに上海と、手に汗握る壮絶なチェイスの果てに感動の舞台となるのはロンドン、そしてスコットランド。ロケ地情報も満載です。続きはこちらへ…★『ラブ・アクチュアリー』『ネバーランド』など【映画で見るロンドン】の記事はこちら。★『ブレイブハート』『トレインスポッティング』など【映画で見るスコットランド】の記事はこちら。 映画の舞台 Izumi 2022-08-26T00:00:00+09:00 https://fanblogs.jp/wanderingsugar/archive/191/0 南米 in 『007 慰めの報酬』 旅目線で観る6代目ボンド、ダニエル・クレイグの007シリーズ。第二弾は、イタリアと南米が舞台の『慰めの報酬』!ジェームズは、亡き恋人への想いに決着をつけることができるのか?!そしてあの、手に汗握るシーンは、胸キュンシーンはどこで撮影されたのか?ロケ地情報も満載です。続きはこちらへ…★『ツーリスト』や『インフェルノ』など  【映画で見るイタリア】の記事はこちら。 映画の舞台 Izumi 2022-08-05T00:00:00+09:00 https://fanblogs.jp/wanderingsugar/archive/190/0 イタリア in 『007 カジノ・ロワイヤル』 スパイ映画の代名詞007シリーズを旅目線で観てみよう!という意図のもと、6代目ボンド、ダニエル・クレイグの007シリーズを、繋がっているストーリーとロケ地を中心に深堀りしていきます。映画のあの、手に汗握るシーンは、胸キュン・シーンはどこで撮影されたのか?!ロケ地情報も満載です。まずはイタリア北部の湖水地方、そしてクライマックスはヴェニスで多く撮影された第1作目『カジノ・ロワイヤル』からご紹介。続きはこちらへ…★『映画で見るイタリア』の記事はこちら。 映画の舞台 Izumi 2022-07-15T09:00:57+09:00 https://fanblogs.jp/wanderingsugar/archive/188/0 6代目ボンド、ダニエル・クレイグの007【世界を駆け巡る映画?】 The 6th Bond, Daniel Craig's 007【Movies runs around the world?】『ノー・タイム・トゥ・ダイ』を最後にボンドを卒業したダニエル・クレイグ。ダニエル版ボンドの特徴はなんと言っても連続したラブ・ストーリーであること。もちろんスパイ映画としてのアクションもフルパワーで、世界各国でロケを展開し、ほとんどのアクションを実際に本人が演じている。そんなダニエル版ボンドの007シリーズは、” 旅目線 ” で1作ずつ語っていきたいと思.. 映画007シリーズ Izumi 2022-06-24T00:00:00+09:00
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: