平屋住宅は贅沢品なのかも

広い空き地には次々とマンションが建てられ、近所で一軒取り壊されたと思ったら数か月後には3階建ての家が建っていたりと最近は背の高い建物の新築が目立ちますね。

私も若い頃は縦の空間を有効に使える多層階の家に憧れていましたが、年老いた両親を見ていると平屋の方がいいなと思うようになりました。狭い土地に建てる多層階の家だと特に階段の勾配も急になるので高齢者には危ないですよね。うちの父も酔って階段から落ちたりしていたのでとても他人事だとは思えず。。

現在2階建てのアパートに1LDKの部屋を借りて暮らしている私ですが単身者には十分な広さなので、この面積の平屋住宅を建てたいと思えばいくら掛かるのかをざっと調べてみたら、土地を含め1000万円くらいでギリギリって感じでしょうか。地域差が大きい土地代を除くと700万円くらいあれば最低限の住宅が建てられるようです。
防犯や採光対策を考慮するとさらに費用が膨らみそうですが。

経済観念の強い人なら多層階にして一部をテナントにしたり賃貸住宅にしたりするんでしょうね。
上空の使い方を考えたら、今の時代の平屋住宅ってお値段以上に贅沢品なんだろうなぁと思いました。

個人的には背の高い建物はあまり増えてほしくないですね。空が狭くて窮屈な感じがすると気分が滅入ってしまいます。欲を言えば、電線も無くなって欲しいんですよね。日本も無電柱化が進めばいいのになぁ。。

cielo_ancho.png
広い空は精神安定剤
posted by TiaMina at 12:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2022年03月03日

ちょい足し会話術 #3 面接の最後にする質問

面接の最後のお約束「何か質問はありますか?」。質問をした方が印象は良いだろうけど、調べればわかるようなことを訊くのは逆効果だし、給料や福利厚生についての突っ込んだ質問も印象が悪くなりそうで聞きづらい…。そんなときに誰にでも当てはまる質問を紹介します。

「御社で働くために今の自分にプラスすればよいことがあれば教えてください」


ポイント
・熱意や向上心がアピールできる
・不採用になったとしても収穫を得られる


特に就職活動中の学生さんや業務経験の少ない方にはピッタリな質問だと思います。
私としてはアピールの効果よりも不採用になったとしても収穫を得られる点が大きいと思うんですよね。
面接で自分に対する評価が下るのは結果が出るときだけだと思ってしまいがちですが、その場で面接官が感じたことを質問することで貴重な他己評価を得ることができるし、複数社の求人に応募している場合であればその後の面接にも活かせる可能性が高いです。

ぜひ使ってみてくださいね!

flores.png
「みなさんの春に花が咲きますように!」

2022年03月02日

ちょい足し会話術 #2 面接や面談の約束をしたときに添える言葉

メールや電話で面接や面談の日程を決めたとき、どんな言葉で会話を締めくくっていますか?
ビジネスの場とはいえ生身の人と人のコミュニケーション。「よろしくお願いいたします」だけで済ますのはドライすぎて物足りないと思うのは私だけじゃないはず。
そこで以下のフレーズも添えてみてはいかがでしょうか。
「お話しするのを楽しみにしています」
「お会いするのを楽しみにしています」


●ポイント●
・ポジティブな言葉を使うことによる言霊効果(プライミング効果)を狙う
・「会う」「話す」という理由を含まないシンプルな行動に自分の意識を落とし込む


「楽しみにしています」と言われて悪い気がする人はそんなに居ないと思うんですよね。
(口頭で言う場合は口調や表情で嫌味に取られる場合もあるかもしれませんが…)

それよりもこの言葉は自分への効果の方が高いです。
「楽しみだ」とアウトプットすることでポジティブな自己暗示を掛けます。
また、「面接」「面談」と言った明確な理由や目的、結果を想起させる言葉で行動の範囲を限定するよりも、シンプルに「会う」「話す」という行動で捉えることで気持ちに余裕が生まれ、リラックスした状態で挑むことができますよ。
ぜひお試しくださいね!

pinguinos.png
「ほら、肩の力を抜いて」

2022年03月01日

今日から就活解禁だそうで

Twitterで気づいたのですが、今日から就活解禁なのですね。
諸々大変な時期で難しいものになりそうですが、就活生のみなさま、がんばってくださいね!

老婆心ながら就活生と企業の採用担当者へひとこと。
就職活動は企業に自分を評価される機会だけでなく、企業側も求職者に評価される機会でもあります。
そこに上下関係は存在しないことをお忘れなく。

双方に良き出会いがありますように!
posted by TiaMina at 19:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: