自分がイエロージャンガリアンって種類だったこと思い出したんか?
バトミントンで汗をかきグッタリするも子供たちはまだまだ元気
遊び足りんわぁ〜
瀕死のオヤジに慈悲の心もない言葉を・・・・
といってもこの施設内馬に乗るのも予約が必要。
アーチェリーもあるが道具の貸し出しもしていない。
場所は提供するが道具は持参してきてね!って感じのところである。
残るは体育館で出来る卓球と水着を貸し出しているプールくらいのもん
どっちがいい?と聞くまでもなく嫁は卓球の申し込みに・・・
さあ晩御飯かけて勝負しよか
オジジ家恒例の夫婦間対決だが・・・・
フフッフ 嫁は中1の時オジジが卓球部に3ヶ月所属していた事を知らないようだ。
この勝負いただき
まず始めに練習がてらピンポンっと・・・さすが3ヶ月やっただけある。
子供たちもオー父ちゃんやるやん!と尊敬はしてないがそれに近い眼差しで
や〜めた 楽しく遊ぼ!
ええっ
勝負は?
負けず嫌いの嫁 自分が勝てないとわかる勝負の時はいつもこう
卓球を終えて本日楽しみにしていたところ 温泉
このしあわせの村には温泉があるのだ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!
近所には有馬温泉があるしどんな泉質なんやろ?
期待に胸ふくらませ、いざ!
・・・・・・あれ?ただの白湯やん 温泉じゃなく銭湯かい
せめてバスクリンでも入れといて
でもまぁ広いしサウナとかあってそれなりには癒せる。
がアチラコチラで泳ぎまくるジャリ共が・・・
せっかく神戸きたから三宮辺りで晩飯でも食ってくか?
いや!それより明日の米ないからスーパーに行きたいねん
早よ大阪戻って!
独身の頃は神戸だ!異人館だとはしゃいでいたのに・・・・
スーパーの米かよ
結局近所のスーパーのフードコートでの晩飯
会計はオジジ持ち
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image