じつは3つのタイプがあり、
それぞれのタイプの
頭痛の改善に役立つ食材があります。
では、頭痛の3タイプとは?
2000年以上の歴史を持つ中国伝統医学によると、
「気巡り不良頭痛」
「血巡り不良頭痛」
「血不足頭痛」
といった、3タイプの頭痛があるそうです。
では、次にそれぞれの頭痛の特長と、
改善に役立つ食材を紹介します。
「気巡り不良頭痛」
この頭痛の原因は、
ストレスや緊張により、気の流れが滞ることによって起こります。
症状は、
チクチクとした痛みで、
ストレスがかかると
てきめんに痛みが酷くなるという特徴があげられます。
しかも、イライラする、目の奥が痛む、
ガスやげっぷが多くなるといったトラブルも見受けられがちです。
役立つ食材は、
大根、青じそ、三つ葉、パセリ、ハーブ類、ゆずや
すだちのような香酸かんきつがおすすめです。
これらの食材は、気を巡らせる作用があります。
次に、
「血巡り不良頭痛」
この頭痛の原因は、
長時間にわたるデスクワークやエアコンが効きすぎた部屋に何時間もいることで、
血液循環が悪くなって起きる頭痛です。
症状は、
頭がガンガンと割れるかのように痛み、
同じような箇所が痛むというような特徴があります。
また、日中より夜間に悪化しがち。
肩や首のこりも酷く、関節痛、
冷えというような症状も見受けられるのです。
役立つ食材は、
黒豆、タマネギ、ピーマン、サバ、サンマ、アジが改善の手助けとなります。
また、手軽に取り入れるならザーサイがおすすめで、
これらの食材は、血行を促進する働きがあります。
最後に、
「血不足頭痛」
この頭痛の原因は、
血が足りないことが原因で栄養が不足して現れてくる頭痛です。
症状は、
激しく痛むというよりは、比較的穏やかなシクシクとした痛さで、痛みが断続的、
疲れが出ると酷くなるといった特徴があります。
さらには、疲れ目、眠りが浅い、手と足がしびれるというようなトラブルも起きます。
役立つ食材は、
ニンジン、小松菜、カツオ、イカ、
また、レーズン、プルーン、クコの実などで、
これらの食材は、血を増やす働きがあります。
また、飲み物としてお酒になりますが、赤ワインもおススメです。
タグ: 頭痛
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image