この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2017年05月31日
ターン・オーバー
ゾーン・ディフェンス
【ゾーン・ディフェンス】
ディフェンスの一種で、全員が決められた「エリア」を守る戦術のこと。
相手チームにビッグマンがいたら中を固めるゾーンを組み、
シューターがいたら外側を固めるゾーンを組むなど種類も様々。
ゾーンを崩されたら守りきれないという弱点もあるが、攻略は容易ではない。
また形も様々で、ダイヤモンド形になる「1-3-1」、台形になる「2-3」
もしくは1人だけマンツーマンで他4人でゾーンを作る「ボックス&1」、
2人がマンツーマンで他3人でソーンを作る「トライアングル・2」、
オールコートでゾーンを組むパターンもある。
過去には日本代表が行った「アメーバ・ディフェンス」というのが話題になった。
これは「オールスイッチのマッチアップゾーン」という特殊なゾーンディフェンスだが、
相手は何のディフェンスをやってるのか理解できないまま負けてしまったという例もある。
→ ここから用語集に戻る ←
セーフティー
【セーフティー】
相手の速攻を防ぐために必要な概念。
バスケットにおいて「速攻」での得点が何よりも楽で痛手となる。
これを防ぐために、味方がシュートを放ったらセンターサークル付近まで下がり、相手が速攻を仕掛けてきても対応できるようにする。(ポイントガードが行うことが多い)
これを忘れて攻撃のみに集中してしまうと、簡単に得点されてしまうのでバランスが大切とされる。
→ ここから用語集に戻る ←
スリーポイントシュート
【スリーポイントシュート】
「スリーポイントライン」と呼ばれるリングから6.75m離れたところからシュートを放つこと・または成功させること。
バスケットにおいて一番点が取れるシュートであり、一番警戒すべきシュートと言える。
「スリー」と呼ばれるのが一般的。
また「スリーポイントシューター」と呼ばれるスペシャリストがチームに1人存在していると強い。
NBAではラリー・バード、レジー・ミラー、ステフィン・カリーなどが有名
→ ここから用語集に戻る ←
ストロング・サイド
【ストロング・サイド】
人が多くいるエリアのこと。反対語は「ウィークサイド」
ディフェンスはストロング・サイドにオフェンスを攻めさせて数的有利な状況を作って守る、といった戦術が一般的であるが、その分リスクもあるので駆け引きとなることが多い。
→ ここから用語集に戻る ←
スクリーン
【スクリーン】
オフェンスが行う連携プレーの1つ。
味方が自分のマークマンの壁となり行動を制限することでズレが生まれ、
それを起点として攻めるプレーのこと。
バリエーションとして「ダブル・スクリーン」や「ダウン・スクリーン」など
使い方は様々あるので戦術に組み込みやすい。
→ ここから用語集に戻る ←
サイド・ライン
【サイド・ライン】
バスケットコートの長い辺のこと[短い辺はエンド・ライン]
アウトオブバウンズやファール、またはタイムアウト後などに始めることが多いライン。
公式の長さは28m。
→ ここから用語集に戻る ←
クロス・オーバー
【クロス・オーバー】
ドリブルのテクニックの1つ。
相手を左右に揺さぶり抜き去るプレー。
相手の体重移動を意識しながら行うことで、全く反応ができないプレーとなり、オフェンスを優位に進められる。
NBAでは、アレン・アイバーソンやクリス・ポール、デリック・ローズなどが得意としている。
→ ここから用語集に戻る ←