アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

焼酎と紅茶

いつもこの時間は、焼酎のお湯割りを飲んでいるが、テレビを見ながらいつの間にかうたた寝をしているので、今日は、紅茶を飲んでみた。
眠たくならないし、あたまは爽快なので、パソコンの前でも作業がはかどる。
しかし焼酎飲んでうたた寝も捨てがたい。

今日の紅茶は、Liptonのキャラメルティー。結構いけます。

サプリメントを探していたら・・・

今日、ドラッグストアでサプリメントを探していたら、店員が寄ってきて「サプリメントをお探しですか?」というので、「食事が不規則だから」と応対すると「こちらがお勧めです」と「スピルリナ」という商品を紹介された。

300粒で2,980円(1ヶ月分)だったので、ちょっと迷ったが買ってしまった。

その内容は、「50種類以上の健康・栄養成分」、「海洋性コラーゲン」、「生きた乳酸菌」フムフム、
「スピルナ」とは地球上に最初に出現した約30億年前の藍藻生物らしく、緑黄色野菜の栄養素、良質のたんぱく質を含むらしい。

また、UNIDO(国連工業開発機関)が「スピルリナは優れた未来食になる」、WHO(世界保健機関)は「スピルリナは優れた食品であり、特に鉄、たんぱく質が多く、栄養補助食品として理想的なものである」としているという説明書きがあった。

とりあえず、1ヶ月試してみようと思う。





WEBボット

先週のTV番組でも紹介されていたが「WEBボット」とは、人の予知能力について、インターネット上のキーワードを追跡することで近未来の予知、予測を行なうことである。
「虫の知らせ」や「正夢」など、科学的根拠は別にして、日本においても予知能力が一般的に受け入れられている。
科学的にも、人の予知能力を実証している科学者がいる。米国ディーン・ラディン博士は、被験者が不快なものを見せられる前に、発汗量が増加するという実験結果を得ている。
つまりは、無意識のうちにブログやツイッター、ホームページ、検索キーワードなどインターネット上に書き込まれるキーワードに人の予知が含まれ、それをクロールし、分析することで予知、予測できるという理論である。
「WEBボット」でサーチすると、たくさんヒットするので、初冬の夜に近未来の予知、予測を見てみてはいかがでしょうか。

シルクパジャマなら【シルクル】

漫画全巻購入

昔読んでいた漫画を読みたくなることはありませんか?

旅館や理容店で久しぶりに見る漫画に夢中になったりします。
「こち亀」、「北斗の拳」、「ブラックジャック」、「ゲゲゲの鬼太郎」、「メフィスト」、「ドラえもん」、「お〜い龍馬」、「サンクチュアリ」挙げたらきりがありません。

古本屋で探すのもいいですが、ネットで手軽に買えますよ。

↓↓↓↓↓


タダで観葉植物の植木鉢

百円ショップで売られている100円の観葉植物は、黒いビニール製の簡易鉢に入っていますね。
室内に置くときは、別途植木鉢を購入して植え替えると思いますが、ペットボトルでインテリアにもなる植木鉢を作ってみました。(ペットボトルは横置きで安定する四角柱のものが良い。写真では分かりにくいのですが、左右5cm程を残し、カッターで上部をくり貫いています)

左上にあるのは、スコップの代わりです。(キャップから下の細い部分を切り取る)都会では土いじりすることも少ないから、専用のスコップを買ってももったいたい。土を採取するとき、そのまますくって採取できます。

工夫すれば鈴虫など、昆虫や魚も飼えそうです。お試しください。


ちなみにガジュマルです。

自衛隊

私が20代の頃は、自衛隊と言えば就職先のない者や、胡散臭い勧誘で入隊した者が多かった。
戦闘服も安物のような迷彩服で、戦争ごっこをやっている税金ドロボーという風潮だった。

あれから約20年。戦闘服や装備も欧米諸国並みになり、PKO活動や北朝鮮、中国との摩擦問題により、日本世論も欧米の軍隊に近いかたちで承認されている。

若者の志願も貢献度の高い職業として、毎年その志願率は上昇し、長年培った教育制度(内容)は、日本の中でトップクラスである。

反面、民間会社の質は年々、低下しているように感じられる。性急過ぎた成果主義の導入と、年功序列のギャップがいまだ解決されていない。
20代後から40代までの社員は、成果主義の教育を受け、50代以降の社員は能力なくして、その世代の上長となり、世代ギャップが生じている。

このジレンマを解決するのは、今、60代の経営陣の責任である。

AKB48とおニャン子クラブとバブル

ちょうど15年前(1985年)、秋元康氏プロデュースの「おニャン子クラブ」が全盛期で、日本経済も1980年代後半からバブル経済に突入した。
円高も背景にあり、海外旅行も急増し、ロックフェラービルの買収など、日米経済戦争という時期だった。

折りしも、今、「AKB48」という秋元康氏プロデュースの「おニャン子クラブ」と類似した多人数アイドルグループが席巻し、円高を迎えている。

状況的に違うのは、当時はアメリカ合衆国が貿易摩擦(戦争)の相手方であったのに対し、今回は中国が別のところで相手方というところである。

今年の10月からたばこが増税されたが、ちょうど1986年5月もに増税され、平均220円になっている。

ということは、バブルの再生時期に来ているのかもしれない。

日銀も政府も、長年続いたデフレを脱却しないと、国家破産の憂き目にあることは分かっている筈である。

「龍馬伝」放映の次の日

「龍馬伝」放映の翌月曜日。オフィスでは、老若男女この話題になることが多い。

年配の方は、「史実と違う。実際はこうだったんだ」という方もあるが、多くは司馬遼太郎の時代小説「竜馬がゆく」を正史と考えているようである。司馬遼太郎の時代小説は、膨大な過去の書籍を買い集めて執筆されており、それなりの背景はあると思うが、小説は小説である。

「龍馬伝」はドラマなのだから、それなりに脚色されるのは当然である。

女性陣は月曜日には、土佐弁になっている。(笑)

原作:武田鉄矢、作画:小山ゆうの漫画「お〜い!竜馬」もおもしろい。NHKテレビでアニメ化され、1992年4月7日〜1993年3月30日に放映されたらしいが見たことがない。

「龍馬伝」の放映終了の機会に再放映してほしいと思う。

画像やイラストを販売

自分で撮影、作成した画像やイラストを販売できる「デザインの森」というサイトがある。
販売するには審査があるが、写真やイラストに自信のある方は、売れるかもしれない。

デザインの森

公的機関のオープンソフト利用による政府運営費用削減

野村総合研究所の「公務員数の国際比較に関する調査(平成17年11月)」レポートに拠ると、わが国における公務員の総数は、地方公務員を含め、「5,383,000人(5,383万人)」である。

公務員1名につき、パソコンが1台とし、OSがWindowsXP、オフィスソフトがMS-Officeとすると、少なく見積もって、5万円×5,383,000=約2,692億円である。

これをオープンソフトにすると、2,692億円を削減できる。
事業仕分けもいいけど、この辺を国会で提案、追及できる議員はいないものだろうか。

[PR]
    >> 次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: