青森ねぶた祭のハネトの鈴を拾うと幸運が!
を紹介します。
青森ねぶた祭の踊り手に、
跳人(ハネト)という独特の掛け声を掛けながら
ねぶたのそばを跳ね回ります。
跳人(ハネト)の衣装には、
「ねぶた鈴」をつけます。
青森ねぶた祭に参加している跳人(ハネト)が、
見につける「ねぶた鈴」の起源や由来は定かでは
ありませんが、近年「幸せを呼ぶ鈴」と言われる
ようになり、観光客に人気があるようです。
ねぶた鈴は、跳人(ハネト)が跳ねることで、
鈴の音が鳴り響きます。
そして、ぽろっと、路上に落ちたりします。
その鈴を拾うと幸せになるとか、
幸運が訪れると言われています。
ねぶた本体の迫力を見るのも楽しい事ですが
鈴を拾う楽しみも、味わってはいかがでしょうか。
「ねぶた鈴」は販売されて売っていますが、
実際身につけている跳人(ハネト)から落ちた鈴が
価値があります。
私は、青森ねぶた祭は、6回行っていますが、
始めの3回は観客としていきました。
見てるだけじゃ、物足りなくなり、
後に、3回は、青森ねぶた跳人(ハネト)に
参加しました。
青森ねぶた跳人(ハネト)をやっていた時、
観客のお子様に自分の衣装につけていた鈴を、
取り外して、お子様に差し上げてきました。
青森ねぶた祭をご覧になった時は、
跳人(ハネト)さんに声を掛けてみると、
幸運の鈴をもらえるかもしれません。
是非、ねぶた鈴をもらって、幸運になってください。
東北癒し温泉情報 一覧
東北郷土料理の味 一覧
東北のご当地キャラの紹介
見て頂きありがとうございます。
ランキングのクリックの協力お願いします。ぽちっと!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image