麦味噌の特徴と効果
麦味噌とは何か?
大豆と大麦を発酵・熟成させたもの。
九州地方で主に造られている。
白味噌が主流です。
麦味噌の一覧
麦味噌は、米の約5倍の食物繊維があり、
整腸の効果が期待できます。
味噌に含まれる微生物は、腸内の有害物質や
腐敗菌などを体外に送り出す働きがあり、
腸内を清掃し、体調を整える役目があります。
日本人で不足がちな、カルシウムや鉄は米の
約3倍、カリウムは米の約2倍が含まれています。
味噌の栄養と効能 はなに?
味噌の代表的な効果をあげると、
がん予防、コレステロールの抑制、消化促進、整腸作用、
胃潰瘍の予防、美容効果、脳の活性化、老化防止、
基礎代謝の促進などがある。
麦味噌、米味噌、豆味噌に含まれる大豆のイソフラボンは、
更年期の、特に女性ホルモンに働きかけ、
骨粗鬆症の予防や美肌・美白の効果があるとして
近年注目されている成分である。
味噌の塩分について、味噌汁の場合は、塩分の量が
薄まるので、味噌汁一杯では、塩分の量は少ない。
合わせ味噌とは何か?
合わせ味噌は、
二種類以上のみそを組み合わせて使うことです。
合わせ味噌をつくるときのポイントは、
「みそは遠いものを合わせる」ということです。
味や色が近いものどうしを合わせるよりも、
辛口と甘口、赤系味噌と淡色系味噌など、
なるべく特徴の異なるものを組み合わせる。
産地の異なるみそを合わせることで、
よりいっそう、みそのおいしさを引き出すことが
できるのです。
合わせる味噌の個性が強ければ強いほど、
合わせた時に新しい美味しさが生まれます。
麦味噌+米味噌や麦味噌+豆味噌の相乗効果も
味噌のおいしさと栄養効果も期待できそうです。
毎日の健康は、まずは味噌汁一杯ではないでしょうか。
麦味噌の一覧
豆味噌の一覧
米味噌の一覧
久米島の味噌 一覧
見て頂きありがとうございます。
にほんブログ村
人気ブログランキング
タグ: 麦味噌
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
味噌は体にいいですから摂取しないとね。
鉄分などが豊富なのは知りませんでした。
ポチ完了です。