2011.3.11 東日本大震災から五年が経とうとしています。時間とも共にあまり現地の報道がされなくなりました。まだまだ仮説住宅でも生活をしている方や、家族や友達を亡くされて傷が癒えないまま頑張っている方も沢山います。復興支援していかないといけません。
宮崎県では県内ほとんど同じような方言を使います。そして 牡蠣の養殖が盛んな地域。
大震災で大ダメージを受けましたが、そんな中! 牡蠣小屋が復興したのです。
>> 【松島さかな市場】
松島さかな市場は産地直送の活魚、鮮魚、海産物等、なんと 1500種類以上を取り揃え ております。気仙沼で6隻の大型まぐろ船を持つ船主がこの市場を作ったから。また、建物も有名な建築家が手がけており、モダンなイメージの中で新鮮な「お買い物」を楽しめるそう(*'ω'*)
>> 【カキ小屋 仙台港】
2016.11.22 福島沖地震がありましたが津波の影響は無し。
指定の避難場所への誘導などを徹底しているスタッフさんです。
広島県、佐賀県のブログ記事でも言っていますが、私は牡蠣が大好きです。
意外と牡蠣を食べれない方っていらっしゃいますよね?私の姉は貝類全然食べません。 『もぞこいだっちゃ』 (可哀想だね)て、いつも思います。
そう言えば、宮城県は【き】の発音が【ち】になりがちなのが特徴です。
チリンビール (キリンビール)
好ちです (好きです)
凄く可愛いーですよね。
『歯に物が挟まって えずい(いずい)』 (しっくりこない、気持ち悪い)
『おしょすい事ばっか言うでねぇ』 (恥ずかしい事ばっかり言わないで)
私は仙台市に知り合いがいるのですが、その方は標準語に近いです。仙台市は都会ですし若者は方言から遠ざかっているのかもしれませんね(^^)
ふるさと納税で復興支援へと繋げる
ふるさと納税が注目される理由
その1:地方自治体への寄付をして地域を応援するとお礼品が貰える!
その2:自己負担は実質2,000円(※1)。
ワンストップ特例制度の利用または確定申告で税金が控除される!
(※1:控除上限額の範囲内の場合)
ウェブでふるさと納税(受付中)
牡蠣を食べに行ったり、遊びに行ったりする事も復興に繋がると信じています。
『まだ あすびございん』 (また遊びに来てね)
【東北地方】その他の県
⇒ 青森県
⇒ 岩手県
⇒ 山形県
⇒ 秋田県
⇒ 福島県
【その他の地方はコチラ】
⇒ 北海道地方
⇒ 関東地方
⇒ 中部地方
⇒ 近畿地方
⇒ 中国地方
⇒ 四国地方
⇒ 九州地方
⇒ 47都道府県の覚え方
⇒ 東日本 vs 西日本