Google ハングアウトの使い方!
Google アカウントがあれば、即利用可!
最大25人まで!
ブラウザとGoogle アカウントさえあれば利用できるサービスです?ひとつの会議に25人まで接続できます(時間制限なし) ?画面共有とチャット機能が便利
無料でオンライン会議(ウェブ会議、web会議、ネット会議、リモート会議とも呼ばれます)ができるクラウドサービスとして、利用者が増えているGoogle ハングアウト
Google ハングアウト(Hangouts)とは?
パソコンやスマートフォン、タブレットでオンライン会議(ビデオ通話)ができるサービス
Google アカウントがあればすぐに利用可能です
Google ハングアウトの特徴
・Google アカウントがあれば即利用可
・参加者はブラウザ、またはアプリで参加できる
・参加者にはURLを知らせてアクセスしてもらうだけ
・最大25人まで接続可能
・時間制限なし
・画面共有が可能
・チャット機能あり
・録画は不可
・スマートフォンなどモバイルでの利用が可能(アプリが必要)
Google ハングアウトの上位サービス
G Suite利用者向けのGoogle Meetがある
接続人数や録画機能の有無などに違いがあります
G Suite利用者はGoogle Meetを使うことも検討してみて!
Google ハングアウトの使い方!
1. Google ハングアウトにアクセス
Google ハングアウトにアクセスします
https://hangouts.google.com/
Googleにログインしておく
2. ビデオハングアウト(ビデオ通話)の開始
画面の真ん中あたりにある
ビデオハングアウトをクリック
別ウインドウで、会議用のビデオ画面が立ち上がる
通話は国際通話機能、メッセージはテキストメッセージ機能です
3. ビデオハングアウトへの招待
他の参加者をビデオハングアウトに招待!
Google アカウントでつながりのある人
名前やメールアドレスが指定できます
共有リンクをコピーすれば、参加者にURLを知らせることができる
カメラとマイクへの接続は、この段階でテスト
(画面下部に、オンとオフの切り替えボタンがあります)
4. ビデオハングアウトの画面切り替え
ビデオハングアウトでは
話している人(話者)が自動的に大きな画面に映される
切り替えたい場合は
画面右下にあるサムネイルをクリックすれば、その参加者が大きな画面に映される
5. 便利な機能:画面共有
自分のパソコン画面を、ほかの人に共有できます
画面右上の「?」をクリック
画面を共有を選択
デスクトップ画面や特定のアプリケーション画面が共有できます
共有を止めたいときは、画面下部に表示される共有の停止をクリック
6.便利な機能:チャット
ミーティング中に、参加者にテキストメッセージも送れます
画面左下の通話相手全員にメッセージを送信にテキストを入力
ウェブサイトやドキュメントのURLを共有するのに便利です
7. ビデオハングアウトの終了
ウィンドウを閉じる
画面下部の受話器アイコン(赤)を押せば、ミーティングを終了
設定を変更する
画面左上のメニュー(三本線)から、設定が変更できます
メニューを開き
下のほうにある設定をクリック
特に変更すべき項目はありませんが、必要があれば変更できます
スマホアプリや拡張機能を使う
Google ハングアウトにスマートフォンやタブレットで参加したいなら
アプリを利用するiOS版とAndroid版が無償で利用可能
パソコンのブラウザとしてGoogle Chromeを使っている場合
Google ハングアウトの拡張機能を追加しておくと、
すぐにビデオハングアウトが開始できるので便利!
他のサービスの利用を検討するケース
Google ハングアウトには25人まで接続でき、時間制限もありません
通常の会議利用としては充分
Whereby もよいサービスです
ラベルやボタンなどのインターフェイス、ガイドやヘルプなどはすべて英語
少しとっつきにくさを感じる人や、参加者が戸惑いそうな場合は、Google ハングアウトを使う方が良いでしょう
25人以上でウェビナー(ウェブセミナー)を行いたい場合や録画機能を使いたい場合
Zoom、Skype、Google Meetの利用すれば良いでしょう
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image