低炭水化物ダイエットって?
ダイエットにとって
炭水化物は 大敵 というイメージがあります。
ダイエットにとって
炭水化物は 大敵 というイメージがあります。
たしかに炭水化物を抜くと、
短期間で体重を減らせる人も多いようです。
しかし完全にゼロにしてしまうと、糖分が欠乏して
脳のはたらきが鈍くなったり、
甘いもののドカ食いにつながるリスクも。
最低限の炭水化物は食べるようにする
「低炭水化物ダイエット」がおすすめです。
■食べてもいい炭水化物とは!?
低炭水化物ダイエットはとても人気があり、
無理なく続けられると評判です。
1回の食事につき、食べていい炭水化物としては、
お米で100グラム(小さなおにぎり1個分)、
食パンで1切れ(6枚切り)とされています。
ご飯はやや固めに炊いたほうが噛みごたえもあり、
満腹感を得られやすいでしょう。
またパンには基本的に何もつけないことが大切です。
ご飯よりパンのほうが太りやすいといわれるのは、マーガリンやバター、
ジャムなどの「塗るもの」のカロリーが大きいからなのです。
これらの炭水化物を、毎食かならず食べるのが低炭水化物ダイエットです。
何の苦もなく続けられる人も多いのではないでしょうか?
ただし、パスタやラーメンなどの麺類はNGとなっています。
これらは具やスープのカロリーが高いためです。
■炭水化物抜きは危険!
もちろん炭水化物を減らすだけではなく、砂糖たっぷりの菓子類や
ジュースなども避ける必要があります。
菓子パンは、同じパンでも高カロリーなためNGです。
またおかずも、野菜や大豆製品、海藻類などを多めにし、
動物性脂肪を減らすようにすると、さらに効果が期待できるでしょう。
炭水化物に含まれるブドウ糖は、脳が吸収できる唯一のエネルギー源です。
そのため、無理に炭水化物を抜くダイエットをしてしまうのは危険といえます。
また日本人はもともと、肉食をメインにしてきた欧米人と異なり、
米と野菜を主食としてきた人種であることから、腸も長めにできており、
炭水化物抜きダイエットは体質的にも向いていないようです。
無理なく量を減らすだけにとどめて、
体に必要な炭水化物はしっかりとりながら
ダイエットするのがコツといえるでしょう。
体に必要な炭水化物はしっかりとりながら
ダイエットするのがコツといえるでしょう。
カテゴリ
タグ