ファン
検索
<< 2018年10月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
千葉 (96)
北海道 (73)
青森 (29)
埼玉 (2)
神奈川 (6)
北陸 (9)
茨城 (2)
東京 (10)
静岡 (8)
沖縄 (6)
東北 (3)
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年01月05日

北海道グルメ〜千歳市〜

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します

さ、新年初日にご紹介するのは
北海道千歳市のグルメ

『レアチーズシュー』

函館市の人気洋菓子店ペイストリースナッフルスと
ANA FESTAの共同開発した限定品のシュークリーム

しかも、新千歳空港の保安エリア7番ゲート前の
店舗のみでしか購入できません

限定中の限定
レア中のレア商品

では早速

ショーケースにはたくさんのお菓子があります
IMG_9035.JPG
個人的には、スナッフルスのチーズケーキオムレットも
オススメですけどね

こちらが噂のシュークリーム
IMG_9036.JPG
この店舗限定のレアチーズシューと
ペイストリースナッフルスの一部店舗で販売されている
カスタードシューになります

もちろん購入したのはレアチーズシュー
IMG_9181.JPG
チーズの濃厚な甘さとスッキリさが絶妙で
バクバクいけます

まじうまし

ぜひ食べてほしいですね

今年もブログ頑張っていきますので
よろしくお願いしまーーす




posted by akipori at 10:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道

2017年01月30日

北海道グルメ〜帯広〜

マイナスでも一けただと
温かく感じるのが
不思議です

今回ご紹介するのは、
北海道帯広市の
グルメ

「焼肉 すず屋」

結構穴場の焼き肉屋

うまくて安い

早速注文

盛り合わせ
IMG_9759.JPG
白米マスト

ここの焼肉のたれは
ジュレ

肉の熱で徐々に
溶けてく…

一番のオススメはこちら

IMG_9758.JPG

厚切り牛タン

分かります?

この厚さ

食べごたえありまくり

ぜひご賞味ください




posted by akipori at 10:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道

2017年01月29日

北海道グルメ〜帯広〜

寒くて眠い…

今回ご紹介するのは、
北海道帯広市の
スイーツグルメ

「山鯛」

たい焼き屋さんです

帯広は本当に
おいしいスイーツが
いっぱい

和洋共にイケる
で、
安くてうまい

夜に無性に食べたくなった
たい焼き

おじゃましました
1382860566712.jpg

クリームをチョイス
1382860640461.jpg

外がカリカリ
中がもちもち

ぜひご賞味ください




posted by akipori at 17:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道

2017年01月28日

北海道観光〜帯広〜

吹雪まくってる札幌です

今回ご紹介するのは、
北海道帯広市の
観光地

「緑ヶ丘公園」

春夏秋冬
いつ行っても
癒される場所

で、

今回はまもなく開始される
イベントを紹介

おびひろ氷まつり

名の通り
氷のアート作品を
見ることができます

札幌は雪
帯広は氷

夜にいってきましたが
それはそれは
寒い

寒いってより
痛い感じです

でも、アートはキレイ
DSC_2880.JPG

ファイヤーしている
火を見ると
なんとなく温かい気が…
DSC_2881.JPG

寒いけど
キレイなイベントです

防寒して
いってみてね

今年は節分の日から
3日間開催されるみたいです





posted by akipori at 23:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道

2017年01月27日

北海道観光〜札幌〜

冬に雨!?
北海道では考えられない
気象だなぁ

今回ご紹介するのは、
札幌市西区二十四軒にある
マッサージ・整体

「ピーカン」

札幌にいくと必ず訪れる
場所です

もう何度通っていることか…

お疲れがたまった
そんなあなたにぜひ
こちらを試していただきたい

ちなみに…
私が初めて利用した理由は
産後矯正

骨盤がゆがんでたから
知り合いの紹介で行ってきました

待合室
IMG_8783.JPG

お兄さんが色々話を
聞いてくれるので
個人にあった施術を
受けれます

肩こり・腰痛・便秘など

キレイな施術部屋
IMG_8784.JPG

子育てって
本当に疲れますよね

心身ともに…

そんなあなたに
本当にオススメしたい

私も小さい子を連れて
よくいってます

子連れ歓迎の場所なんで
安心して子供と行けます

ウォーターサーバー完備
IMG_8782.JPG
その横に…

ベビーベットや絵本
おもちゃもあるので
お子様もリラックスできます
IMG_8781.JPG

水曜はベビーシッターさんが
いるので、おむつがとれていない
お子様がいても、対応してもらえるし
ママはゆっくりマッサージを
受けれますよ〜



posted by akipori at 13:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道

2017年01月26日

北海道グルメ〜札幌〜

寒いけどいい天気

今回ご紹介するのは、
札幌市中央区にある
ご当地コンビニ

「セーコーマート」

大通ビッセという建物内の
大通地下歩行空間にあります

早速いってみました
IMG_0847.JPG

最近はコンビニ内で
イートインスペースが
増えましたよね

ドリップコーヒーで一休み
IMG_0850.JPG

100円のカルボナーラを購入
IMG_8229.JPG

時間の都合で持ち帰って食べる

100円とは思えないクオリティ

やっぱりおいしい

ぜひいってみてねん







posted by akipori at 10:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道

2017年01月25日

北海道観光〜札幌〜

雪多すぎて
雪かきがおいつかないっす

今回ご紹介するのは、
札幌市の有名観光地

「羊ケ丘展望台」

札幌市豊平区にある
ザ・ほっかいどうっていう
景色が見れる場所

そう

ボーイズビーアンビシャスで有名な
クラーク博士像がある場所です

雪景色にそびえたつ
クラーク博士も立派です
DSC_2472.JPG

雪もいっぱいで寒いのに
観光客が多くてびっくりしました

簡易の足湯もあります
※人が多すぎて写真撮れず…

防寒対策をしっかりして
行ってみてはいかがでしょうか





posted by akipori at 21:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道

2017年01月24日

北海道グルメ〜札幌〜

とんでもない雪が
降り積もっていますな

今回ご紹介するのは、
札幌市のグルメ

「永光農園のシフォンケーキ」

はい

北海道はおいしい
スイーツがいっぱいですね

札幌市清田区にある
永光農園で販売されている
お土産をご紹介

かわいい箱
IMG_8807.JPG

いろんな味がありますが
バニラをチョイス

しかもホールで

分かりますかね〜
IMG_8808.JPG
この厚さ

そして、弾力がありそう

食べるとふわっふわで
たまごのうまさが
わかりまくります

ほのかにバニラの香りも

北海道牛乳と一緒に
食べきっちまいました(笑)

今回は持ち帰りしましたが、
農園内にカフェもあります

ネット販売もしてるみたいなので
ぜひご賞味ください



posted by akipori at 22:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道

2017年01月23日

北海道グルメ〜札幌〜

寒くてしんどい...

今回ご紹介するのは
札幌の名物グルメ

「スープカレー Suage+」

札幌に来た時に
スープカレーが食べたくなったら
来る率高い場所

すすきの駅に近いところに
あります

メニューはこんな感じ
IMG_1167.JPG

迷いますよね

ま、私は決まって
知床鶏

基礎が決まったら
次は色々決めます
IMG_1166.JPG
こんな感じで

待ちます
IMG_1165.JPG
なかなかオサレな店内

5分位ですぐきました

じゃーん
IMG_1168.JPG
めっちゃ美味しそうじゃ
ないですか!?

ライスは赤米と言われるのを
使用しています
IMG_1172.JPG

ピリ辛&小ライス
IMG_1173.JPG

あなただけのアレンジ
スープカレーを見つけてみては?




posted by akipori at 20:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道

2017年01月22日

北海道グルメ〜札幌〜

感動的な結婚式をありがとう!

私的でした

今回ご紹介するのは
札幌市のグルメ

「グラッシェル」

小樽の有名店
ルタオのカフェが
先月札幌駅にオープンしました
IMG_0852.JPG

パンケーキが有名
他にも美味しそうな
メニューもいっぱい
IMG_0851.JPG

早速注文

プレーンパンケーキがこちら
IMG_0854.JPG

うっまそ〜
見るからにふわふわが
伝わりますよね
IMG_0855.JPG
口の中でとろけます

友達はMEALをチョイス
IMG_0853.JPG
こちらも美味しそうでした

ぜひいらしてみては
いかがでしょうか




posted by akipori at 10:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: