最近はイロイロ飲み過ぎで笑、ブログ更新停滞しておりました、ごめんなさい。
その一方で一世一代の大勝負に進捗がありましたので、UPしておきます。
バーチーイチメガですが、設備代と連系スケジュールがほぼほぼ固まりました〜
![867FCAC8-5F45-44BC-861F-7F75A6270082.jpeg](https://fanblogs.jp/antre/file/image/867FCAC8-5F45-44BC-861F-7F75A6270082-thumbnail2.jpeg)
昨今の戦争問題や円安問題で中々調達価格とスケジュールがFIXしなかったんですが、ようやく方向性が見えてまいりました。
設備価格はコミコミ税込みで1.3億ジャスト。パネル1050kW、パワコン1000kWの構成で決して激安とは言えませんが、円安の逆風の中、施工業者さんには中々頑張っていただいたと思います。分離発注ではないので、ワンストップでやっていただける点も利点かと思います。メガソーラーの分離発注はかなり難易度高いですからねぇ
それと、スケジュールも超重要でして、先日記事にしました以下の件、
地域未来投資促進法イケるかも!
的には何としても年内中に連系が必要になってきます。当方の法人は12末決算ですので今年中に7000マン近く償却できるのはいやはや、デカい。
繰戻処理して最近払いまくった所得税や住民税が取り返せますのでね。
また税務調査入りそうですが笑
で、スケジュール的には、以下の感じですかね。
![BFBDEE4C-DD7F-40BD-9C29-9392EF8AABDE.jpeg](https://fanblogs.jp/antre/file/image/BFBDEE4C-DD7F-40BD-9C29-9392EF8AABDE-thumbnail2.jpeg)
要は年内までに何とかします、的なスケジュールになります。
ポイントとなるのが東電との交渉でして、東電サイドにテンパられると連系日が来年になりかねません。引き続き色んなワザ笑を使って、うまく調整していきたいと思います。
というコトで、一見順調に見えますが、融資の部分がまだ決着ついてませんので、引き続き地元信金さんにガブリついて行きたいと思います〜!
ガンガン行っちゃいましょう〜!
Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!
Follow @tokyonomadclub
※応援クリックよろしくお願いします〜
![太陽光発電ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1891_1.gif)
![にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ](https://b.blogmura.com/eco/solar/88_31.gif)
にほんブログ村
卒業サポートご希望の方は ココ !
お勧め太陽光コンサル(保険付き)は ココ !
お勧め保険見直しは ココ !
お勧め減税対応は ココ !
お勧め不動産コンサルは ココ !
個別面談ご希望の方は ココ !
従量電灯化サービスは ココ !
ジャプラス向け団信型保険は ココ !
激安遠隔監視装置は ココ !
激安除草・メンテは ココ !
当方へのご質問は ココ !
※編集後記※
施工業者の役員と話したんですが、やはり世の中Non-Fit祭りだそうです。企業サイドに国から補助金が出まくっているとの事。うーん、我々もコノ流れに何とか乗りたいですね〜。ちょっとイロイロ画策してみたいと思います〜