ようやく梅雨が明けましたね〜!
太陽光発電家の皆さんにとっては今年の梅雨はかなり長いトンネルだったのではないでしょうか。
ただ、毎年こんな天候だと、ちょっと考えちゃいますよね。
当方は現時点で、稼働済み9基、仕込み済み13基という状況で、一方、不動産の方は9か所運営中で+コンサル事業という感じなんですが、太陽光、不動産共にそれぞれ天候不順リスク、退去リスク等々があるんですが、やはりリスク分散というか、組合せが大事ですね〜。イロイロ活動しているコンサル事業はコロナの影響で、減収やむを得ず、ですしね。
幸いにも今回のコロナ禍においても、所有している不動産の資産価値はそれほど落ちてませんので、ソロソロ不動産をいくつか売却も視野に入れてみたいと考え始めました。9か所もの不動産を死ぬまで維持しても仕方ないですからね。残りの人生のステージに合わせて、切り売りしながらイロイロ遊びながら使い切っていくのも手なのかなと思い始めております。
とにもかくにも、やっぱりこのコロナというヤツは厄介ですね〜。梅雨は明けましたが何だかどんよりとした空気感がございます。
引き続き慎重かつ大胆に動いて行きたいと思います〜!
Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!
Follow @tokyonomadclub
※応援クリックよろしくお願いします〜
![太陽光発電ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1891_1.gif)
![にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ](https://eco.blogmura.com/solar/img/solar88_31.gif)
卒業サポートご希望の方は ココ !
お勧め太陽光保険は ココ !
お勧め保険見直しは ココ !
お勧め減税対応は ココ !
お勧め不動産コンサルは ココ !
個別面談ご希望の方は ココ !
UATは ココ !
大好評のUAT3は ココ !
融資コンサルタントは ココ !
太陽光融資希望の方は ココ !
日本ノマド倶楽部は ココ !
※編集後記※
実は子供が来週から留学に行くんですが、その前段として、PCR検査を受けてきました。結果は、、、
陰性!
で、ございました〜。ということは、濃厚接触者である当方も陰性の可能性が高いというコトでしょうかw
やっぱりPCR検査っていつでもどこでも誰でも受けられる体制があった方が良いですよね〜。
日本は何で検査が中々進まないのでしょうか。本当に摩訶不思議でございます。