まだの方、お急ぎください
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f4.png)
今週末で終わっちゃいますよ。
「 坂東玉三郎 特別公演 」のことです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b2.png)
京都 南座までお急ぎください。
演目は「東海道四谷怪談」と「元禄花見踊」の2本です。
「東海道四谷怪談」は物語を知れてよかったな〜と思ってます。
理不尽にも伊右衛門役の片岡愛之助さんがものすごく憎くなって、どうしてくれようかなんて感激しながら思ったりして…。
お岩さんが幽霊になって化けて出てくるというのが巷の物語ようですが、今回はお岩さんの悲しみや口惜しさが伝わり怖い物語とは思いませんでした。
もし、物語をよくご存じない方にはぜひ観ていただきいと思います。
「元禄花見踊」は舞台がただただ華やかでした。
満開の桜を見ながらお酒を飲みかわし、ほろ酔いでみんなが踊りだす様子がとにかくきれいで、一緒に踊りだしたいくらいです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a13.png)
四谷怪談でちょっと暗くなった劇場が一気に明るくなる作品でした。
どちらも玉三郎さんがきれいで、男性であることを忘れちゃうぐらいです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
歌舞伎って敷居が高いように思われています。
確かにお値段が高いのもネックになりますが、お安い席もあるので気になる方は京都の南座へ行ってみてください。
映画やミュージカルに行く感じでお気軽に
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h13.png)
お着物をお召の方もいらっしゃいますが、Tシャツとジーンズでも全然
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h4.png)
チケット購入はここから
![坂東玉三郎特別公演.jpg](https://fanblogs.jp/aoisorakumo/file/E59D82E69DB1E78E89E4B889E9838EE789B9E588A5E585ACE6BC94-thumbnail2.jpg)
くも
![](https://fanblogs.jp/_images_g/d2.png)
【このカテゴリーの最新記事】
- no image