問題2
建築工事において、次の 1.から 3.の仮設物の設置計画に当たり、 留意又は 検討すべき事項をそれぞれ 2 つ、具体的に記述しなさい。
ただし、解答はそれぞれ異なる内容の記述とし、保守点検等設置後の運用管理上の記述は除くもの とする。また、使用資機材に不良品はないものとする。
1. 場内仮設事務所
解答
?@事務所本体、外構、埋設設備等の工事に支障のない位置とする。
?A出来る限り作業の状況が確認しやすく、また資材の動き、人の動きが見える所とする。
[ 解説 ]
場内仮設事務所の計画での留意事項または検討すべき事項については、以下の?@〜?B等がある。
?@設計・工事事務所の現場の出入口に近く、かつ、現場の状況がよく見える位置に計画する。
?A設計事務所と工事事務所の位置は、両者の打合せがスムーズにできるよう、近接位置とする。
?B仮設事務所の位置は、工事の終了間際まで使用できる位置とする。
2. 場内仮設道路
解答
?@仮設道路位置は、ゲートの位置と揚重設備及び資材置場との円滑な動線上に設ける。
?A重量車の走行に十分耐えられる道路構造とする。
[ 解説 ]
場内仮設道路の配置計画に当たり、留意事項または検討すべき事項については以下の?@〜?B等がある。
?@資機材の運搬車両、工事用機械等、さまざまな用途の車両の通行を考慮し、道路の位置と幅員について検討する。
?A地耐力を確認し、機械接地圧と比較検討を行う。なお、地耐力が不足しているときは地盤改良工事を行う。
?B杭打機など大型の工事用機械は接地圧が大きいので、整地後に切込砂利を敷き、十分転圧してから鋼板を敷く。
3. 鋼板製仮囲い(ゲート及び通用口を除く。)
解答
?@建地や控えが風圧に耐えられる深さまで打ち込まれているかを確認する。
?A鋼板が横地材とボルトで緊結されているか、また、建地材の間隔が適切であるかを確認する。
[ 解説 ]
鋼板製仮囲いの配置計画に当たり、留意事項または検討すべき事項については以下の?@〜?B等がある。
?@材料は、万能鋼板 H=2m、または H=3mとする。
?A仮囲いは、支柱の打込み長さ、斜材の間隔を確認するとともに強風、地震等で倒壊することがないように、十分に安全な構造とする。
?B仮囲いは、現場内の落下物等が外部に転がり出ないように、幅木を設置し、すき間のない構造とする。
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image