問題5
市街地での事務所ビルの建設工事における右に示す工程表に関し、次の問いに答えなさい。 なお、 解答の旬日は、上旬、中旬、下旬で記述しなさい。
?[ 工事概要 ]
構造・規模:鉄筋コンクリート造地下1階、
地上6階、塔屋1階、
延べ面積 3,000 m 2 とする。
地 業:アースドリル杭とする。?
山 留 め:
親杭横矢板・水平切梁工法で外部型枠兼用とし、
親杭は引き抜かないものとする。
外壁仕上:コンクリート打ち放しの上、
複層仕上塗材吹付け仕上げとし、
アルミニウム製の横連窓建具とする。?
屋上防水:アスファルト防水の上、
保護コンクリート仕上げとする。
1.表中の土工事のA及び杭地業工事のBに該当する作業名をあげなさい。 ?
解答
A:切梁架け
B:杭頭処理
(解説)
Aについて(土工事)
地下掘削の段取りとしては、1次根切りを開始した後、乗入構台を組み立て、乗入構台を利用して腹起し、 切梁を架け、2次掘削へと進めていく。Aは1次根切りと2次根切りの間にある土工事ということから「切梁架け」である。
Bについて(杭地業工事)
地下躯体構築の段取りとしては、2次根切り終了後、 杭頭処理をしないと、基礎耐圧盤の工事が開始できない。Bは杭地業工事の最終の作業ということで、「杭頭処理」である。
2.作業の 終了日が工程上最も不適当な作業名を表の中より選び、適当な工程となるようその 終了日を月次と旬日で定めなさい。
解答
最も不適当な作業名及び終了日
作業名:外壁シーリング
適当な工程となる終了日:
9月中旬(または下旬)
(解説)
外壁が吹付けの場合の外装工事の段取りとしては、躯体工事が終了した階から、外部建具工事 → 外壁シーリング → 吹付けの順に行われるため、「外壁シーリング」の終了日は外部建具取付け終了後、複層仕上塗材吹付け終了前となる。したがって、外壁シーリングが不適当な作業でその終了日としては「9月中旬」または「9月下旬」が最も適当である。
3.金属製建具工事の 内部建具取付け作業の工程は未記入となっている。適当な工程となるように内部建具取付け作業の 開始日及び 終了日の期日を月次と旬日で定めなさい。
解答
開始日及び終了日
開始日:8月中旬(または下旬)
終了日:10月上旬(または中旬)
(解説)
内部建具取付けは内部建具枠の取付けと建具まで含めた取付けが考えられるが、過去の問題として出題されているのは建具枠の取付けのタイミングで工程が書かれているので、建具枠の取付けと考えられる。建具枠は、壁軽量鉄骨下地組みを終了した箇所でないと、取付けることができないため、開始日は8月中旬以降となる。また、建具枠を取付けた部分から壁ボードを張っていくことを考えると8月下旬には開始する必要があるので、開始日は8月中旬から下旬が適当である。また終了日については、天井・壁軽量鉄骨下地組みのうち、壁軽量鉄骨下地組みが天井より早く終了する場合を考えても、終了日は10月上旬以降となる。したがって、「開始日は8月中旬または下旬」「終了日は10月上旬または中旬」が適当である。
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image