「学校でいじめがあって、いじめ撲滅運動を
しています。署名をしてもらえませんか?」


小学校3年生くらいでしょうか、庭先で庭木の剪定を
していた私に声を掛けてきました。
「ああ、いいよ。ご苦労様だね」と私。

署名を済ませると
「じつは、いじめにあったことがあるんです、僕」
とつぶらな瞳を向けて3年生が私に言う。

「それで、いま僕が持ってるTシャツを買ってもらえませんか」
「一枚、500円です」
黄地に黒文字で ”いじめは止めよう”と書かれたTシャツをみせた。

私「・・・・・・」

無題.png


この子はだれに商売の仕方を教わったのだろうか?

話しの持って行き方がうま過ぎる!!

「おっちゃんに、君にその言い方を手ほどきした人を紹介しろ」



*************  **************

以上は本当に合った話なのですが、実際は爺のところに小学生が
来たのではなくて、ある人が書いたコラムから爺が実体験した
ように書いた話です。


家を訪ねて物を売るという古来からある商売。
一般的には、イメージとして押し売りとか、どこか胡散臭さが付きまとう。
フーテンの寅さんみたいに(笑)


ところが、訪問者は小学生。
まず、訪問された側の警戒心を解く。

つぎに、社会問題でもある「いじめ」を持ち出す。
いじめの問題は、カンタンではないけど何とかしなけりゃいけない
問題である。ほとんどの人が、そういう共通認識がある。
 (商品を買ってくれそうな見込み客ばかり(笑))

その次に、訪問してきた子どもが「いじめに遭った」と言う。
 (見込み客の心理を揺さぶる)

いじめにあった、こんな子がTシャツを売っている。
値段なんかどうでもいい。よっしゃ買ってやろう・・・となるのです。

それと、署名したということは「いじめ」に対して
よくないことだという意志表示でもあります。
なので「いじめは止めよう」と書かれたTシャツを
買わない理由がなくなるのです。




これがいきなり「おっちゃん、Tシャツ買ってくれん?」
って、来られたらどうでしょう?
「餓鬼に商売やらしてんの誰じゃ!!」くらいなもんです。




じつに見事なテクニックですな。
この子に物の売り方を教えた達人はだれでしょうか?

どうか、この爺もご教示をお願いしたい。
師匠と呼ばせてください・・・と申し上げます。









カテゴリ
タグ