2017年10月28日
日曜京都〜第156回天皇賞・秋(G?T)
いろいろな意味で未知数が多い競馬。こういうG?Tレースも、特に古馬の、しかも天皇賞だけに珍しい。まずは馬場がどの程度悪化するのか。2週連続で台風の影響を受けるという稀有な開催だが、府中の場合、ちょっとやそっとの雨では簡単には馬場の悪化はない。しかし先週の極悪馬場で早々と、芝コースはかなり時計がかかっている印象がある。
有力馬は休み明けが多い。人気のキタサンブラック(父ブラックタイド)をはじめ、宝塚記念と香港ヴァーズを勝っているサトノクラウン(父マルジュ)、同じく香港の、しかしこちらは春のQE?UCを勝ったネオリアリズム(父ネオユニヴァース)、そして世代のレベルには疑問符がつくようになった4歳世代のレインボーライン(父ステイゴールド)とシャケトラ(父マンハッタンカフェ)はいずれも休み明け。
毎日王冠を勝っていたらいたら、もしかしたら天皇賞でも・・・と思われた3歳牝馬ソウルスターリング(父フランケル)が巻き返すのか、その毎日王冠を鮮やかに差し切ったリアルスティールら、ディープインパクト産駒勢は苦手とされる道悪の天皇賞でどうかなど、いつにもまして不確定要素が多い。それだけに楽しい天皇賞にはなる。
ロードヴァンドール(父ダイワメジャー)が行ってキタサンが続く流れなら、それほど前は速くならない。直線が長くて有力馬がひしめく天皇賞は、意外とみな仕掛けを待つ心理が働くため、上がりを要する府中の芝2000mならキタサンブラックが圧倒的に有利かに思える。
が、今年の春の天皇賞で好走した組を見てみると、勝ったキタサンブラック自身宝塚記念ではまったくいいところなく敗れ、天皇賞2着のシュヴァルグランも同大敗。そして先日の凱旋門賞で大敗したサトノダイヤモンドと、天皇賞以降はみな判で押したように惨憺たる内容を繰り返している。結果云々の問題ではなく、内容が悪すぎる。
秋の天皇賞が猛ラップになってとてつもなく速い時計で決着したところで大きな問題にはならない。しかし淀外回り2周を猛時計で走破する代償は、ここまでは大きい。王者キタサンブラックには立ち直ってほしい思いも正直あるが、馬券のほうは、今回は軽視したい。
中心は戸崎騎手のステファノスにした。ディープインパクト産駒でありながら道悪はそこまで苦にしない。それどころか、お母さんの系統はクロフネ、ゴールドティアラという血統だけにパワーあふれる配合で、むしろ力の要る馬場は歓迎の可能性もある。良馬場で少し足りないところがあるだけになおさら。距離はベスト・・・6歳馬ステファノスにとって、もしかしたらここがラストチャンスになるかもしれない。
相手は狙って、まったく人気のない最内枠のサクラアンプルール(父キングカメハメハ)も狙いたい。道悪実績には乏しいが、良の高速決着の天皇賞ではまず目がない。雨はむしろプラスにとりたい。秋の天皇賞を勝ったサクラチトセオー、女王杯を幸運に恵まれて勝ったサクラキャンドルを輩出したサクラクレアーの一族。あまりに悪くなって内が壊滅的な状態になるとさすがに厳しいが、そこは蛯名騎手の手腕に託したい。
単穴は、こちらもあまり人気はないがネオリアリズムのほう。デビュー戦こそ取り消しの影響からか大敗したが、鉄砲実績もある。何しろ重巧者。一発の期待は大きい。そして同じく堀厩舎でこちらは人気のサトノクラウン。実力的には最右翼だろう。あとは4歳世代の2頭、レインボーラインとシャケトラ。天皇賞組ながら宝塚記念で掲示板に載った点は素直に評価したい。距離ベストで左回り巧者のヤマカツエース(父キングカメハメハ)あたりまでは押さえたい。
注目のソウルスターリングは、稍重以上に重く感じられた桜花賞の内容を見る限り、道悪は割り引かざるを得ないか。少々の道悪でも本命予定だったサトノアラジンも、あれだけキレる脚をつかうとさすがに大雨ではマイナス。グレーターロンドンは、道悪自体は歓迎のクチだが距離がおそらく持たないのではないか。リアルスティールは、シュミノー云々の問題ではなく、テン乗りが難しいタイプに思われるし、古馬になってから連続して好走した試しがないのが気になる。
◎ ステファノス
○ サクラアンプルール
▲ ネオリアリズム
△ サトノクラウン、レインボーライン、サトノアラジン、ヤマカツエース、シャケトラ
有力馬は休み明けが多い。人気のキタサンブラック(父ブラックタイド)をはじめ、宝塚記念と香港ヴァーズを勝っているサトノクラウン(父マルジュ)、同じく香港の、しかしこちらは春のQE?UCを勝ったネオリアリズム(父ネオユニヴァース)、そして世代のレベルには疑問符がつくようになった4歳世代のレインボーライン(父ステイゴールド)とシャケトラ(父マンハッタンカフェ)はいずれも休み明け。
毎日王冠を勝っていたらいたら、もしかしたら天皇賞でも・・・と思われた3歳牝馬ソウルスターリング(父フランケル)が巻き返すのか、その毎日王冠を鮮やかに差し切ったリアルスティールら、ディープインパクト産駒勢は苦手とされる道悪の天皇賞でどうかなど、いつにもまして不確定要素が多い。それだけに楽しい天皇賞にはなる。
ロードヴァンドール(父ダイワメジャー)が行ってキタサンが続く流れなら、それほど前は速くならない。直線が長くて有力馬がひしめく天皇賞は、意外とみな仕掛けを待つ心理が働くため、上がりを要する府中の芝2000mならキタサンブラックが圧倒的に有利かに思える。
が、今年の春の天皇賞で好走した組を見てみると、勝ったキタサンブラック自身宝塚記念ではまったくいいところなく敗れ、天皇賞2着のシュヴァルグランも同大敗。そして先日の凱旋門賞で大敗したサトノダイヤモンドと、天皇賞以降はみな判で押したように惨憺たる内容を繰り返している。結果云々の問題ではなく、内容が悪すぎる。
秋の天皇賞が猛ラップになってとてつもなく速い時計で決着したところで大きな問題にはならない。しかし淀外回り2周を猛時計で走破する代償は、ここまでは大きい。王者キタサンブラックには立ち直ってほしい思いも正直あるが、馬券のほうは、今回は軽視したい。
中心は戸崎騎手のステファノスにした。ディープインパクト産駒でありながら道悪はそこまで苦にしない。それどころか、お母さんの系統はクロフネ、ゴールドティアラという血統だけにパワーあふれる配合で、むしろ力の要る馬場は歓迎の可能性もある。良馬場で少し足りないところがあるだけになおさら。距離はベスト・・・6歳馬ステファノスにとって、もしかしたらここがラストチャンスになるかもしれない。
相手は狙って、まったく人気のない最内枠のサクラアンプルール(父キングカメハメハ)も狙いたい。道悪実績には乏しいが、良の高速決着の天皇賞ではまず目がない。雨はむしろプラスにとりたい。秋の天皇賞を勝ったサクラチトセオー、女王杯を幸運に恵まれて勝ったサクラキャンドルを輩出したサクラクレアーの一族。あまりに悪くなって内が壊滅的な状態になるとさすがに厳しいが、そこは蛯名騎手の手腕に託したい。
単穴は、こちらもあまり人気はないがネオリアリズムのほう。デビュー戦こそ取り消しの影響からか大敗したが、鉄砲実績もある。何しろ重巧者。一発の期待は大きい。そして同じく堀厩舎でこちらは人気のサトノクラウン。実力的には最右翼だろう。あとは4歳世代の2頭、レインボーラインとシャケトラ。天皇賞組ながら宝塚記念で掲示板に載った点は素直に評価したい。距離ベストで左回り巧者のヤマカツエース(父キングカメハメハ)あたりまでは押さえたい。
注目のソウルスターリングは、稍重以上に重く感じられた桜花賞の内容を見る限り、道悪は割り引かざるを得ないか。少々の道悪でも本命予定だったサトノアラジンも、あれだけキレる脚をつかうとさすがに大雨ではマイナス。グレーターロンドンは、道悪自体は歓迎のクチだが距離がおそらく持たないのではないか。リアルスティールは、シュミノー云々の問題ではなく、テン乗りが難しいタイプに思われるし、古馬になってから連続して好走した試しがないのが気になる。
◎ ステファノス
○ サクラアンプルール
▲ ネオリアリズム
△ サトノクラウン、レインボーライン、サトノアラジン、ヤマカツエース、シャケトラ